X



釣りを始めたいんだが関東のいいスポット教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:11.520ID:opfBlRVr0
 釣りたい魚はヒラメ
シーバスでもいいかな
どこかおすすめある?
0002ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:53.649ID:yW73vYDt0
ヒラメなんて陸から釣れないし釣れるっていう船をググって予約するだけじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:41:59.342ID:opfBlRVr0
ちなみに道具は一つもない
車はレンタカー
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:12.824ID:opfBlRVr0
>>2
陸から釣れるだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:25.250ID:EK4AKzX80
>>2
浜からなら釣れるぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:27.122ID:l7TDTPff0
印旛沼
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:42:38.167ID:uDDrSUe5a
>>2
エアプかよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:03.079ID:opfBlRVr0
>>6
サンキュー!!
メモるわ!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:43:49.737ID:opfBlRVr0
>>6
と思ったらこれめっちゃ湖じゃん
ブラックバスなんていらんぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:02.163ID:uDDrSUe5a
花園海岸
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:03.847ID:mePi51/dp
流石に印旛沼にヒラメやシーバスはおらんやろw

銚子行きなよ
どっちも狙えそうだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:53.424ID:MpBFhSB00
江戸川でハゼでも釣ろうぜ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:29.458ID:opfBlRVr0
>>10
結構下の方なんだな!
ありがとう!
>>11
やっぱり銚子か
犬吠崎とか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:45:53.775ID:opfBlRVr0
>>12
ハゼって食えるの?
美味しい魚が欲しい
ヒラメのエンガワ食いたい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:16.615ID:lnZanrp40
マジレスすると、釣り好きは現地以外で釣果情報はあんまり教えたがらんぞ。
自分の時間と両力の結晶が情報やから釣り人に聞くより海の近くの釣具屋で聞いた方が親切や。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:17.310ID:lnZanrp40
マジレスすると、釣り好きは現地以外で釣果情報はあんまり教えたがらんぞ。
自分の時間と両力の結晶が情報やから釣り人に聞くより海の近くの釣具屋で聞いた方が親切や。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:26.886ID:MpBFhSB00
>>14
ハゼのうまさは異常
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:44.147ID:EK4AKzX80
>>14
マハゼは旨いぞ
揚げると最高
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:46:51.947ID:oQ37FxFza
関東なら千葉がいろんな釣りができて楽しいぞ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:18.295ID:uDDrSUe5a
>>14
正直ヒラメより美味しいと思ってる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:47:23.175ID:opfBlRVr0
>>15
なるほどなぁ
まあわざわざ共有して人集めるわけねぇもんな
>>17
唐揚げとかで食うんだっけ?
ハゼ狙いも楽しそうだな
江戸川臭そうだけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:07.067ID:opfBlRVr0
>>18
ヒラメ狙いするような竿とリールでも釣れる?
割と小さめなイメージだけどハゼって
>>19
やっぱり千葉か
神奈川県民だけど釣りなら千葉行きたい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:29.868ID:opfBlRVr0
>>20
マジで?
そんなうめえのかよアイツ
ブサイクのくせにやるじゃない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:48:46.742ID:Zuab8c5ka
初心者がいきなり狙う魚じゃねーな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:25.836ID:opfBlRVr0
>>24
マジで
シーバスとかヒラメって割と初心者向けかと思ってた
上級者は真鯛とかじゃないの
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:36.267ID:JmE5FeFw0
神奈川県民なら大黒で五目釣りしとけ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:50.238ID:oQ37FxFza
>>22
神奈川か
江の浦港とかもいいよ
左側のゴロタでワーム遠投するとアカハタとかソイとかカサゴ釣れて楽しい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:50.917ID:MpBFhSB00
神奈川県民なら城ヶ島とか行けば
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:56.982ID:uDDrSUe5a
サーフヒラメは3日通って一匹だな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:49:58.873ID:a74PSPpap
利根川の河口付近ならシーバス行けるだろ
ってかシーバスは利根川なら結構遡ってくるぞ
新利根あたりで釣った人いるし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:38.130ID:wMCgsfe70
>>14
大雨降った後の湾奥の魚は生で行かない方が良いらしい
東京湾は一定以上の雨だと下水からうんこ溢れる仕様だから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:51:55.556ID:opfBlRVr0
>>26
それ何が狙えるの?
>>27
なんかあんまピンとこない魚ばかりだな
カサゴは知ってるけどそれ以外って美味いの?
やっぱり頂くところまで含めて楽しみたいな
>>28
行ったことあるけどあんなとこで釣りやりたくねぇよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:52:38.481ID:2koTd/fBa
霞ヶ浦
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:04.958ID:opfBlRVr0
>>29
えぇ…
一日一匹は硬いイメージだったわ
現実は厳しいな

>>30
利根川なら比較的近いな
シーバス釣りやすいなら先そっちいこうかな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:16.588ID:oQ37FxFza
>>32
アカハタは高級魚らしい
刺身もいいけど煮付けにすると金目みたいで美味しい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:53:34.507ID:opfBlRVr0
>>31
流石に内臓はとるっしょ?
うんこって割と栄養あるから身は良さそう
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:11.971ID:JmE5FeFw0
>>32
アジサバキスカレイアナゴカワハギあたり
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:32.826ID:opfBlRVr0
>>33
公務員しかいねぇだろ
>>35
マジで!?
そいつも絶対狙ってみるわ
そういや伊豆だと金目鯛有名だからそれ釣りに行くのもありだな
>>37
微妙だなぁ
カワハギを肝醤油で食いたいくらいかな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:55:51.657ID:e/Wg6RlZd
ヒラメやるなら鹿島灘
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:02.230ID:Zuab8c5ka
まずはサビキかちょい投げで竿と糸の捌き方を覚えなさい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:29.248ID:dU0enWRo0
遊漁券もってんの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:33.245ID:opfBlRVr0
>>39
この海岸沿いならどこでもいいの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:56:51.794ID:Zuab8c5ka
キンメなんか専用タックル要るぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:00.553ID:JmE5FeFw0
>>40
ちょい投げで釣れるような魚はお気に召さないようだ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:57:18.488ID:opfBlRVr0
>>40
サビキはやったことあるぞ
大丈夫だ
>>41
それってどこからいるの?
狙う魚?釣りする場所?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:07.282ID:aMBQLiIad
相模ワン
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:24.145ID:opfBlRVr0
>>43
流石に初心者が舐めすぎたな
まあいつか釣れたらなってことで
>>44
贅沢だけど3枚に下ろせるくらいの大きさでそれなりに脂が乗っているくらいの大きさがいいな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:58:47.786ID:/dKHkjSH0
東京湾神奈川側はいまタチウオ釣れてるから混んでるな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:25.758ID:natnUSAJ0
>>29
それならまだいい
俺の場合20回に1回ソゲ釣れるかどうかくらい
それでも気持ちいいから行っちゃうけどいい加減魚見たいから明後日違う釣りしに行くわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 15:59:48.207ID:opfBlRVr0
>>46
めっちゃ近いけど美味い魚いなさそう…
サーファーしか釣れないだろ
>>48
太刀魚!
ありだな!
天ぷらや刺身にしてもよさそう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:31.626ID:opfBlRVr0
ググったらソゲって小さいヒラメなのか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:34.089ID:Zuab8c5ka
手ほどきしてくれる友人か知人居らんのか?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:43.736ID:bTxwDyuTD
荒川河口
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:45.409ID:oNoZ2kdD0
霞が関と間違ったんだろうなタブン
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:25.565ID:opfBlRVr0
>>52
必要な道具のアドバイスをくれる人はいるけど一緒に行ける距離じゃないのよね
だから一人っきりになると思う
魚は捌けるから釣れたらその場で下ろすつもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況