【画像】Twitter社で働いてた日本人の姉ちゃんたちが謎すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:14:00.070ID:fLz9xKum0
なんでみんな自分のガキの写真をツイートしまくるのだろう
他人のガキなんか見てもうっとおしいだけだし、プライバシー保護の観点からもSNSに子どもの写真をあげるべきではないはずだが
アメリカだとそういうのすごくうるさいんだけど
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:14:07.560ID:2GVuvtva0
Twitterって儲かってるんじゃないの?
これだけユーザーいて儲からないとかあるのか…?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:14:55.701ID:xZpscLEA0
ツイッターってプライベートと社員時用で分けないんだな
会社の看板を背負った発言になるから日系企業的にはコンプラで怒られそうだけどそこは外資との感覚の違いか
イーロン・マスクみたいに本人=会社みたいな有名人クラスなら同じでいいんだろうけどさ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:03.581ID:yQbrQQGm0
遊んでるだけの簡単なお遊び
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:57.872ID:YVAwXCTA0
わーいみんなしんじゃえwww
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:22.909ID:mfYPRkLG0
ヘイト垢放置してどうでもいい広告ツイートばっかりしてた連中だしな
クビになってざまあ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:41.820ID:fLz9xKum0
>>104
いやアメリカの会社でも
自分の乳幼児の画像を全世界に発信することは絶対ありえないわ
なんせ家に子どもを留守番させただけでも児童虐待扱いされる国。「保護者」の意識が徹底してるんだよね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:17:43.231ID:yKFea+2F0
>>106
これほんと笑う
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:12.084ID:pfcSdO300
社員はこんなノリなのか
TwitterをfacebookとかInstagramにしたかったんかね
Twitterは規模の大きな5ちゃんみたいなもんだろ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:26.968ID:jUVRyBv/0
外資ならこんなもんだろ
まぁ結構解雇されるんだろうな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:18:58.028ID:kCQ6k2cNa
楽しそうでいいじゃん
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:01.997ID:xTNNp5bV0
Twitterを見てるだけで金貰える仕事とかいらないし
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:09.027ID:NgnUySVS0
>>103
Twitterは昔から赤字体質でマネタイズの下手さで有名な糞企業だよ
まともに黒字出した年の方が少ない
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:48.125ID:+N2Mgh/DM
これなにがつらいってTwitterに就職出来て順風満帆なのを
いきなりクビになったことより無駄で不要な人材ってことできられたっていう印象になってるとこだよな
普通はTwitter社に務めてたってだけで箔がついて次の就職もいいとこいけそうなもんだけど
今回の場合そうはならん人も多いやろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:21:41.141ID:q2zNkioJa
>>102
うっとおしい(なぜか変換できない)
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:08.708ID:fLz9xKum0
>>115
どこで金食ってんだろうか・・・
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:03.823ID:2i4XUsvBp
>>115
ふーん
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:51.544ID:pfcSdO300
>>118
謎が解けたな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:11.886ID:2i4XUsvBp
>>120
こういうのも社内から消えていくんやろなぁ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:30.343ID:1S33HwhUM
Twitterの運営なんてそもそもやる事そんなにあるのか?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:24:36.782ID:7izhmvN+0
こいつらはまた次の似たような会社に移るだけ
会社に余裕が出てくるとこういうのが潜り込んでくるもんよ

この10年ちょっとの間に、音楽配信業界→ソシャゲ業界→動画配信業界
って移っていってるやつ知ってるけどガチで何もスキルない
企画とか広報やってる
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:00.214ID:fLz9xKum0
>>25
毎日バイキングの飯食って
会社内でハロウィンや誕生会やって謎のカンファレンス開催するだけなら
帝京大出身者でも余裕でできることだと思うんだけどなんで「名門大卒の美人」しかいないんだろ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:28:53.078ID:fLz9xKum0
>>128
赤字垂れ流しってことは
つまりそういうことじゃね
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:30:08.311ID:fLz9xKum0
出会いに感謝

チームの仲間は家族同然
OneTeam

なんでそろいもそろってラーメン屋や居酒屋みたいなワードが好きなんだろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:32:53.817ID:9jui/GLI0
>>9
外資の日本法人って基本意識高い系かイキリしか居ない
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:33:45.684ID:9jui/GLI0
>>127
喋ってて楽しくないから
遊女にも貴賎はある
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 13:33:49.559ID:fLz9xKum0
謎なのが
外資で多様性ありそうなイメージなのに
日本人同僚以外の人種が「白人」しかみえない不思議
https://twitter.com/saekoOK414/status/1537318533587030016
こういうのもそうだし、記念写真も社屋や飲み屋で白人と日本人で集まってワイワイやってるのが多い
フィリピン人とかサモア人やアフリカ人やベネズエラ人やペルー人の同僚はいないのだろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:34:40.587ID:RSepWWst0
これからはオレたちの"なまか"だ!!!!ドンッ!!
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:36:08.432ID:9jui/GLI0
>>111
さすがにドーシーが真顔で殴りかかってるくるレベル
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:36:56.566ID:8ehhj7YZM
絶対やだわこんなの
まだ工場でゴソゴソやってた方がマシ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:38:04.361ID:yDa1ZQYc0
これでYouTuber弁護士が訴えてやる!とか言ってんの?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:38:59.087ID:1Kq1DMQf0
赤字なのにこんな金の使い方を良しとしてたのか
経営陣が見栄だけの無能ってのは分かった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:40:01.645ID:2GSsGxGi0
>>130
そうやって言う奴がいるんだろ
知らんけど
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:42:06.523ID:DErPv+V1d
>>130
これか日本企業だと途端にブラック企業のキーワードになってしまうのなんでだろう
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:43:37.830ID:9jui/GLI0
>>141
給料が安い上の休みが少ないから
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:48:32.504ID:3Fvc2nlkM
むしろ日本の他の企業もこのくらいやれよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:48:57.832ID:+7XzkpZlM
普段遊んでたって自覚してるから抵抗もせずにありがとうとか言って去ってるのか
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:49:03.423ID:l6dTVUdwa
>>144
日本は労働組合が一応強いから
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:51:00.778ID:QAkBDu3Ed
イーロンのお陰でみんな首やろ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:51:46.338ID:l6dTVUdwa
>>147
イーロンのお陰でTwitter社の株価上がりそう
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:53:16.253ID:T9jWxYtl0
>>130
最近の違法マルチやネットワークビジネス詐欺みたい
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 13:58:47.214ID:7izhmvN+0
>>134
黒人やヒスパニックがいないのは謎だけど
東南アジア系は英語も日本語も中途半端だから
よほどの技能がない限り日本で雇う意味はない
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:00:49.450ID:1S33HwhUM
>>129
昔から日本にはマルチ商法とか組織詐欺のネットワークが強くて成功した組織にスパイを潜り込んで組織の人事権掌握して自分達の仲間をどんどん入れて邪魔になりそうなやつを排除するって手口を使って成功した組織を仲間で乗っ取るって事をやっているんだ
日本の古い企業は大体全部そいつらに既に乗っ取られてて仕事しないで利益吸ってるだけの部署がトップに沢山あるんだわ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:01:15.213ID:3Fvc2nlkM
>>146
労働組合が出世コースなの闇が深すぎると思う
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:02:03.731ID:3Fvc2nlkM
>>148
もうないよ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:03:09.758ID:g71e6B68F
まあ解雇した方がいいって言うのと法律無視していいってのは別問題だからな

外資なら日本の労基法無視していいってなったら抜け穴だらけでお前らだって明日はいクビねってなりかねないわけだしな
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:03:53.262ID:tNEg65tpM
縁故採用ならぬチンコ採用なんだろ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:04:57.452ID:9jui/GLI0
>>154
籍が残ってもテレワークでUdemyか何か受けさせられるだけだと思う
追い出し部屋が足りなそうだし
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:08:56.008ID:fLz9xKum0
>>138
あー
もしかしたら不当解雇された際に「これだけ会社に尽くしてました」って証拠にするために
わざと愛社精神ノリのツイートしまくってるってことかな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:09:31.597ID:fLz9xKum0
>>150
フィリピン人英語ペラペラなんだけどしらないの?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:12:48.400ID:fLz9xKum0
Twitterジャパンの姉ちゃんにセンスが似てるのが
ハフポスト日本やバズフィードジャパンの(元)女子社員たち
なぜかそろいもそろって女子大生風のきらきらした自撮りアイコンで同じようなノリ

平成生まれの20代、30代前半の若い子なのに「朝日新聞から転職してきました」みたいなのが多い
朝日も大概だけど、ついこないだ新卒で入ったばかりの会社で物書きとしてのイロハを覚える前に転職した人材に
高度なジャーナリズムなどできるのだろうか
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:14:59.260ID:fLz9xKum0
>>159
つうか旧来のマスメディア、レガシーメディアに喧嘩売ってるネット企業なのに
ネット出身のブロガーやVJではなく大卒新卒で朝日や毎日や電博系の代理店入った娘を引き抜いているのもそもそも謎すぎる
まるで外資の携帯電話屋が郵便局員雇ってるくらい意味不明だった
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:15:18.003ID:fLz9xKum0
>>152
団塊が悪い
これにつきる
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:16:20.211ID:QMkRDYzI0
年収は?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:16:35.671ID:fLz9xKum0
>>133
けどこのTwitter日本の姉ちゃんたち
しゃべってて楽しい感じ、する?

大学のイベサーがそのままアラサーになってる感じするじゃん
それってスカスカな感じしかしないじゃん
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:17:13.829ID:6WBLBmSU0
結局解雇は自業自得ってこと?
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:17:29.177ID:9jui/GLI0
>>162
800まんえん〜
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:16.699ID:fLz9xKum0
多様性!SDGs!って匂いがプンプンするけど
出てくるのがみんな有名大出身のキラキラ女子ばっかりで
亜細亜大あたりの底辺文系出身でボーイズラブのアニメ大好きなデブ女で足立区の団地の実家に住んでる在日ブラジル人のハーフみたいなのが一切いないのが不思議
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:18:50.802ID:9jui/GLI0
>>164
リストラされる原因の過失割合は突き詰めるとフィフティフィフティになるはず
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:22:43.982ID:fLz9xKum0
>>139
やってることはイベサーのお遊びみたいなことしかしてないのに
一流大学出てる美女しか雇ってないのが不思議

IT企業でプログラミング組む必要があるとか
MBAもっててマーケティングの高度なセンスが必要な知能労働ならわかるけど
遊んでごちそう食って謎のカンファレンスばかり開いて集合写真撮ってるだけなら
そのへんの特別養護老人ホームの短大卒の介護士やナースでもできると思う
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:25:27.094ID:fLz9xKum0
>>151
わかる実際俺が昔働いてた会社で
新卒でキリスト教系(ペンテコステ派の変異種)新宗教の信者さんがやってきた
パートさんも実は同じ教会の信者だということが判明し、インターンでやってきた女子大生が牧師の一人娘で
今度対外的に法人のPRを兼ねたイベントを開くって時にゲストでゴスペル合唱隊を手配したらその教会のサークルだったってことはあった
で、俺は退職した
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:26:42.968ID:fLz9xKum0
>>126
それってNHKの籾井会長みたいな
名だたる企業・組織の名誉職を渡り鳥やってるオッサンと何も変わらなくね?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:27:37.317ID:fLz9xKum0
>>137
とりあえず俺が心配なのは
毎日食べ物モリモリ出てる社員食堂で
出勤してる従業員が食いきれなかったフルーツやスパム握りやケーキはどこに消えるのだろうかってことだ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:28:05.729ID:L8v9rqTS0
>>17
それも広報活動の一環じゃないの?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:29:07.391ID:fLz9xKum0
>>172
ようするに「ツイッターはこういうメディアで、模範的な投稿はこうです」ってことか
イーロンはそういうのぶっ潰したくて買収したのかな
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:30:20.722ID:fLz9xKum0
>>124
あんだけ稼いでいるんなら
食事くらい自腹で調達すればいいのにな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:30:24.773ID:rwZ9sYHk0
他で働いたとして「前職では…」みたいなこと言われるとキレそうになるな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:33:01.805ID:6WBLBmSU0
こいつらいつかAV女優になってそう
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:34:10.523ID:fLz9xKum0
>>132
本家だと「自由そうな」会社で
それこそTシャツにジーパンみたいなずぼらな格好で働いているのに
日本法人になるととたんに服は表参道のブランドショップでしか買いません。H&Mの安物着てる奴は話しかけてくんなみたいな奴しかいなくなるのはなぜなんだろ

本家だと大学キャンパスみたいな郊外の町はずれの自然豊かな会社が
日本だと渋谷区のヒカリエや港区森ビルのコンクリージャングルにしか建たないのはなぜだろう

本家だと多様性が大事って言ってるのに
日本だと生粋の日本人で名門大卒で実家が太い美人の健常者しかいないのなぜなんだろう
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:35:35.162ID:9900uCp/a
外資系は従業員のモチベーションを高める為にオフィスがクリエイティブだったり、昼食がシェフの作り立てで食べ放題無料とかはどこもやってるよ

そして広報だったのならそういうキラキラしたオフィスを紹介するのも仕事のうちなのでは?

何を嫉妬してるのか分からない

そんなに羨ましいなら大手の外資系で働けばいいじゃん
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:37:15.659ID:fLz9xKum0
>>178
もともと能力が高い人が集まっていて
その頭脳を最大限発揮するためにモチベを上げてるのならわかる
Googleがそれじゃん

けど、Twitterは赤字垂れ流しで
SNSとしてはすでに形は完成しているし、日本法人が独自にやる仕事はほとんどない
業務の姿が全く見えない(それを発信するための社員垢のはずなのに何も見えない)

そこがみんなが注目してる論点なんだがわからないのか?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:22.650ID:9900uCp/a
>>177
日本は学歴の高い人材が東京に集まりやすいからだろ

もちろん多摩とかにオフィスを作る手もあるが、求人者も23区の一等地を望んでるんだからしょうがないじゃん

アメリカはNYみたいなコンクリートジャングルじゃなくてもカルフォルニアとかも栄えているから良いけど
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:48.863ID:fLz9xKum0
>>36
別にオフィスで勤務中に業務しながら飲んでるわけではないんじゃね
って思ったけど・・・
https://pbs.twimg.com/media/Fg1idooacAEz4zH?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Fg1idolaMAAGuQR?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Fg1idojakAE7i_3?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Fg1idomagAEhagZ?format=jpg&name=900x900
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:41:38.431ID:fLz9xKum0
>>180
・「学歴の高い人材」である必要性のある業務ではない
・ネット企業に中央官庁や炭鉱みたいな物理的な土地の制約はないのだから多摩とか、なんなら秋田の山奥にあっても成り立つし地代を安く済ませて赤字圧縮可能

お前読解力バグってるな
織り込み済みでの疑問なんだが
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:44:34.104ID:fLz9xKum0
https://twitter.com/ai_nzk/with_replies
この姉ちゃん
マーケティング担当なのに6回しかツイートしてない

これ別の業界で置き換えてみ
トヨタ本社のマーケティング担当なのに自社のクルマを6回しか運転してない
ミツカン本社のマーケティング担当なのに味ぽん6本しか買ったことない
そんな緩いノリでいいのかTwitter社は
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:44:38.123ID:aG3XxgmE0
こんな感じでもお前らの何十倍も仕事できるんだろうな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:45:11.090ID:9900uCp/a
>>182
世の中の仕事そんなもんだろ
別に学歴低くったってなんの仕事だってやろうと思えば出来る
でも学歴高い人材はそれだけ過去に頑張った実績があるから、入社してからも頑張ってくれる確率が高いから採用されやすいんだよ

根本が間違ってる
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:11.041ID:9900uCp/a
>>183
お前この人の仕事知らないだろw
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:33.047ID:fLz9xKum0
どうも首になった社員にも2種類いて
1つはイーロンがリストラする寸前やした直後に鍵垢移行して黒歴史封印したタイプと
もう1つが一言だけ「匂わせ」ツイートしてログイン権奪われてそのままさらし者になったタイプっぽい
そうでない社員は、討ち死にした同僚のことは気にせず今日も港区でパーティしてるっぽい
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:48:20.681ID:9900uCp/a
>>188
パーティしてたとしてもお前と関係ないじゃん

なんでそんな目の敵みたいなレスするんだ

そんなにパーティしたいならパーティすればいいじゃん

5ch用のディスコードでも作って、オンラインパーティとかやりようはなんでもあるだろ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:48:56.692ID:fLz9xKum0
>>185
お前中卒くらい読解力ないだろ
たとえば40歳くらいでNTTとかが前職で通信分野のプロみたいな実績があったりして「頑張った実績がある」ならまだしも
年齢的に見ても平成生まれでまだ20代でちょっと前まで女子大生だった社会経験がほぼほぼない人が毎日贅沢三昧してるのとでは
意味が変わるぞ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:49:26.542ID:7mPvsNAJM
>>185
学歴は金で買えるように出来てるんだよ
わざと意味も無く難解な受験問題を作ってその解法の傾向を塾が用意して塾に入って解法を金で買うと合格して金で買わないと合格出来ない仕組み
受験勉強なんて払った金の量で決まる出来レースなんだわ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:14.254ID:9900uCp/a
>>190
何の意味が変わるんだ

お前も贅沢三昧すればいいだけじゃん
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:50:37.175ID:fLz9xKum0
>>187
どの従業員にも言えるけど
なんでこんなフォロワーが少ないひとばかりなんだ?

企業の従業員のSNSアカウントってそれ自体が広報発信ツール
新聞社が自社の記者の実名アカウントを作らせて稼働しているのもそういう意味があるわけで
ましてTwitterの社員なんだから普段から積極的に活用してないと意味なくないってのがみんなの疑問点だろ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:51:11.661ID:9900uCp/a
>>191
いや独学だろうがちゃんと学問を学べば良いだけだぞ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:52:15.650ID:m/lmKrMh0
まあTwitterとはいえ所詮文系出身の人間は無能しかいない
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:52:20.340ID:fLz9xKum0
>>191
日本の暗記重視のマスプロ教育はそれだよな
オードリータンみたいなやつが出てこない風に設計されてる
そらマーチのミスコンみたいなキラキラした女子しかいないわけだ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:52:29.310ID:9900uCp/a
>>193
いやうちの会社も社内ツールを作ったけど誰も使ってないみたいなのは普通にあるよ

だって普通にMicrosoftとかのメールの方が使いやすいんだもん
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:39.730ID:k/GNVJSvM
渋谷新宿のメガベンチャーで働いたことあるやつならわかるけどこんなもん普通だぞ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:41.559ID:9900uCp/a
>>196
そう思うなら天才を育てる塾とか作ったらいいじゃん
超ビジネスチャンスじゃない?
成功すればCEOになって毎日キラキラしてられるぞ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/11/06(日) 14:53:45.933ID:fLz9xKum0
オードリータンみたいなやつが日本人でいたとしても
「不登校の中卒?はいダメ」で終了
なんなら「山下達郎みたいな見た目のトランスジェンダー」ってだけで終わり

そりゃ日本経済衰退するわ
出る杭打つんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況