X



【悲報】最近の若者、マジのガチで所有したいモノがない。経済終わらせてんのコイツらだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:24.574ID:ezUpD2Rl0
なんやコイツラ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:09.961ID:0yHVoT/00
酒たばこギャンブルやらないし風俗行かないし免許持ってないしこどおじだしマジで何もお金の使い道がない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:22:25.585ID:n6/n587Xa
>>99
飛び込み営業でもやってるんだろ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:02.088ID:8uEefCoW0
堅実でいいと思うけど
バブルの頃とか昭和の頃のほうが頭おかしかったと思うわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:14.435ID:O0tfgMdJd
>>103
それは話が違うだろ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:45.094ID:yzTz1AJM0
>>43
これってスクリプト?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:46.223ID:n6/n587Xa
ワイ(29)は風俗だけは行ってたけど、息子が言うこと聞かなくなってそれすら辞めたわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:48.001ID:O0tfgMdJd
>>101
何の営業?
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:23:50.957ID:fodnmeTC0
>>102
別に幸せならいいだろ
昔からの価値観引きずらんでも
無理にブランド物や嗜好品に手をつけても合わんなら不幸だし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:14.001ID:JUxVtldq0
>>89
クロダコインの収集欲はあるから問題ない
ガチで物欲がない人は自治体や慈善団体に全額寄付してる
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:24:30.422ID:PkjBkk8b0
>>105
おかしいのはとくに
若者じゃなくて
金融や取り巻きだな
信用ほとんどないやつに数百万貸してこそ

貸しはがしやったおかげで借りてでも消費しようってのがなくなったのも
とっくに引退した、死んだジジイ世代のおかげ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:25:19.698ID:CUbNBR0+0
ジジババを間引けば日本経済復活
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:03.860ID:O0tfgMdJd
>>113
は?なんの仕事?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:27.044ID:0yHVoT/00
>>111
自治体や慈善団体を助けたいとも思ってないからなぁ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:30.590ID:n6/n587Xa
>>113
中小企業って賞与無駄に高いところあるよな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:26:52.226ID:O0tfgMdJd
>>117
嫉妬乙
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:02.434ID:fodnmeTC0
>>114
現実的ではないしたぶん移民ドッサリ入れるんだと思う働き手として
治安悪化や肉体労働者から反発はあろうがそれしかなさそう

このまま何もしなければそれこそ文字通り終わるし
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:15.889ID:n6/n587Xa
>>118
俺は大企業勤務なんだが、賞与年間5.95で固定だから羨ましいわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:28:19.314ID:0yHVoT/00
>>115
エンジニア
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:02.941ID:O0tfgMdJd
>>121
なんの?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:18.041ID:fodnmeTC0
>>116
黒柳徹子の奴とかはいいんじゃね比較的
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:29:35.810ID:0yHVoT/00
>>122
ソフトウェア開発
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:30:11.567ID:fodnmeTC0
>>123
維持費のための税金もすごいぞ〜😉
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:30:41.038ID:O0tfgMdJd
>>125
なるほど、俺は普通のSEだわ
履歴管理はどうしてる?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:31:35.123ID:0yHVoT/00
>>127
社内でもsvnの所とgitの所がある
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:33:58.912ID:MgoWbrngM
>>123
ガソリン単価×揮発油税×消費税だから震えて眠れ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:34:00.670ID:/FzTEzMD0
>>1
若者が金使えるとか
本当に甘い時代だったんだな昔は
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:35:44.305ID:wdGz/qorM
金がないから欲も生まれないんだよ
ギリギリ手が届きそうな物こそ欲しくなる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:35:47.381ID:iIq5a/sw0
お前ら何歳なんだよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:35:47.718ID:t2dfxkqw0
若者に金が周ってこないからな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:36:24.068ID:GXU9MN6I0
お米が欲しい
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:36:35.012ID:O0tfgMdJd
>>128
1年目だけど入社して初めてsvn知ったんだが、割りとメジャーなんだな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:37:35.782ID:fodnmeTC0
>>132
20〜35あたりがほぼじゃね
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:38:48.373ID:/FzTEzMD0
働いた分金が入るって甘い人生だったんだな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:38:52.036ID:fodnmeTC0
>>136
実際その通りだからな
親ガチャ理論と同じ
まぁもちろんそんなこと言っても現状変わらないし自分が変わって頑張るしかない老害責めても慰めにもならんってのは分かる
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:40:52.119ID:wdGz/qorM
>>136
ガツガツ働いてまで金欲しくないそこそこの暮らしできれば十分
結婚も贅沢品、結婚しろ?なら金よこせ、俺は働かないけどな、結婚して欲しいんだろ?

って感じじゃね
別に老人を憎んじゃいないよ
そんなフェイズはとうに過ぎてる
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:41:47.893ID:OEcz3FIPa
>>136
お前は個人の視点でしかみれんのか
全体の流れで物事見ような
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:43:59.753ID:Esvs3GUC0
年寄りのせいにしたところで被害は自分たちに来るんだけれどな
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:44:42.920ID:Evf2LAjB0
将来安泰なら金使うけど
今は全然安泰じゃないからな
余裕出来るまでは節約節約よ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:45:01.432ID:GXU9MN6I0
どうせ少子化でお前らの老後の年金も社会保障もほぼない
資産形成してても再分配の名目で没収される
海外脱出しても強制ビザ剥奪からの強制帰国させられるかも

詰んでるんだよお前ら
糞まみれで死ぬ未来しかない
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:45:56.282ID:MYkM3s8T0
これ定期になってたのか
知らなかったぞ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:46:29.877ID:9U6T2Qa4d
若者のせいにしたって無い袖は振れんけどな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:47:44.609ID:/FzTEzMD0
企業経営者とか人のせいにしたら自分に返ってくる論振りかざす奴いるけど、今までの行いが返ってきてるのはむしろ企業側よね現状
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:51:17.418ID:9U6T2Qa4d
老人たちは金をたんまり溜め込んでるくせに若者は金を全部吐き出せとかアホかと
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:53:32.591ID:yiyILDvYa
ご年配の生活を支えることが生きがいだから
他の贅沢品なんていらねえんだ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:53:58.462ID:ikpqKiTXd
ガチャ課金で経済回ってんじゃん
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:11.894ID:KvvvCjTm0
馬鹿は金出すしかないんだよ
黙って搾取されてろ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:54:17.663ID:xS44uKYG0
仮に購買意欲が横這いでも人口を減少させたのは上の世代だから若者のせいではない
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:56:05.941ID:xS44uKYG0
人口減少すれば需要供給曲線の交点が安値側に移動するのは当然
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:56:09.462ID:qEMEzJLo0
>>12
元を辿るとすべてブラック企業が原因だな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:56:46.042ID:Wew5W4Hf0
給料安すぎだろ
あれで奨学金返済とかやってたらお察しだろ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:24.917ID:ZAUSKP0Ba
身の丈に合わないもの買っても仕方ないって知っててよっぽど聡いわ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 11:57:48.113ID:DNER3r5S0
結婚して子供を作ったら娯楽に金なんて使えんだろ
まあ俺は金無しニートなんだが
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:00:25.979ID:XqtJuQFGM
国が信用できんから節約して貯め込むとか言うやついるけどさ
年金制度破綻させるぐらいならその前に貯め込んでる奴の資産没収進めるだろ
そっちのほうが世論ウケいいんだから
現実では多数派のキリギリスが勝つんだよ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:02:21.417ID:xS44uKYG0
心配しなくても税金でとられてるよ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:03:13.483ID:fodnmeTC0
>>161
あり得るかもしれんが世論受けいいか?
世の老人や普通に貯めてる若者反対するくね
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:11:59.036ID:XqtJuQFGM
>>163
今の若者で老後やり過ごせるぐらい蓄えられるのは少数派だろ
数十年後には極貧国になってるだろうし金持ちから取って再分配するって言えばみんな大喜びよ(実際はアッパーマス程度もターゲットになる)
戦後の財産税(9割没収)でもほぼ誰も反対しなかったしな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:12:53.542ID:z8r4amYN0
集めたエロ動画を保存するハードディスクだけはぜいたくに買ってる
最近立て続けに落としたりして復旧もできなくなったから最低でもコピーで3台は持っとかないとだめだ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:13:41.419ID:fodnmeTC0
>>164
ひえーそうなったら怖いな
銀行も全部潰れるのかね?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:04.349ID:MMriRGD+0
欲しいもんがほとんどないしあったとしても外国製品ばっかだしな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:14:29.987ID:xS44uKYG0
>>164
誰も反対しなかったのは前提として米国という外力があったからだろ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:16:03.201ID:yclNQLR5a
>>161
世論ってのは金持っていない大多数の意見
そんなのより金もってる少数を大事にした方がいいだろ
そいつらから金もらえるんだから
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:18:16.072ID:fodnmeTC0
資産没収されるのはやだけどなんかスクラップ&ビルド感あってワクワクはするな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:41.744ID:S8vAB4GS0
金がないから買えないだけだろ
0172味見青酸カリ蟹男 ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2022/11/05(土) 12:40:10.990ID:6WtgI+I0d
最近の若者(60代)
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:43.067ID:fodnmeTC0
>>172
あり得る話ってのがまた…
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 13:40:12.326ID:ikpqKiTXd
スレタイに「~んのコイツらだろ 」←みたいなの付けてるヤツキモいよね
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 14:03:29.453ID:f0I1WBHv0
正直所有して何の意味あるのか疑問
カッコいい車とかカッコいい服とかファッションアイテムとか可愛い女かイケメン以外持ってても相応しくないだろ
持ってるだけ豚に真珠ってやつ
凡人のくせに持ってるって自分の価値のなさが理解できない低知能の表れ惨め
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/05(土) 14:14:25.937ID:iqfX4gKO0
ゲームとスマホありゃもう満足だしな
車とかマイホームとかは富豪の嗜み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況