X



HUNTER×HUNTERのキメラアント編はぐだぐだだけど面白いよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 02:54:55.763ID:vymtVgThr
なんでゴン達と会長の連絡もついてなくてゴン達まで
ドラゴンダイブを食らうのか意味不明だけどあの場面は面白い
整合性と面白さは別なんじゃないか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:36:35.192ID:vymtVgThr
>>31
ヒソカ強いって描き方されてるけどヒソカなんか
ノブナガに先手を取られただけで負けるよ
バンジーガムでノブナガに対抗するなら先んじて
刀やノブナガの体にバンジーガム付けとくくらいしか手段がない
すきをみてぐるぐる巻きにするとかな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:37:05.522ID:2sZHV61UM
>>40
まぁでも実際のとこは研ぎ澄ました会長>>>ピトーだったっぽいし…
『王は会長より強いんだからすぐに薔薇を使うべきだった!』というのも読者だから言える結論だとは思う…
そういうの見るにまずは体で当たって(起爆しても問題ない場所に誘導しつつ)保険で薔薇仕込むのはまぁ…
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:38:46.931ID:2sZHV61UM
>>43
次の10話でノブナガさんの能力判明待ってるぜ…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:39:57.908ID:vymtVgThr
>>41
作戦次第で会長やゴン達よりは勝機がある
キメラアントは毒ガスに耐性がないんだからそれを学者などが
突き止めたら防護マスクした軍隊が突入しして毒ガスまき散らせばいい
キメラアントが軍人を吸収してもたいした戦力強化にならないし
まあそれより核ミサイル撃ちまくるのが確実だけどな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:40:25.186ID:v01j3FyU0
ノブナガの発は円だろ…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:40:59.578ID:g8Nm6/vk0
>>44
このおっさんが味方に能力台無しにされるとこ好き
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:44:00.327ID:9cfRKh2N0
>>47
キメラアントが毒に耐性無いってのは薔薇をダメ元で試したからこそ言える事でしょ
そもそも軍隊投入して毒巻くにしても島の端から撒くことになるだろうしそこまで悠長にやってると王による選別が終わってキメラアントは島から飛び出るわ
根本的にネテロ達の「少数精鋭による短期決戦」でもギリギリだったって事理解してないだろお前
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:44:12.612ID:v01j3FyU0
>>49
無駄考察…
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:44:47.622ID:v01j3FyU0
このシーンアニメ化されたらずっとこのおっさんの静止画像をあらゆる角度から見せられるんだろうか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:45:19.482ID:vymtVgThr
会長の百式観音も対複数や遠距離攻撃やからめ手を想定してない能力
最速の一撃は試合なら強いかもしれないが
相手が複数だったら最速の一撃を一人に打ってる間に
他の敵の攻撃を食らって意味をなさない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:46:50.295ID:v01j3FyU0
感謝の正拳突き動画毎日アップしてるやつ、連載決定して1日1万回に増えててワロタ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:47:31.051ID:vymtVgThr
>>50
そんなのキメラアント一人でも捕獲して解剖や実験すれば
研究者がすぐ突き止められることだ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:49:51.546ID:vymtVgThr
会長の百式観音も俺の両手はマシンガンや
ライジングサンに対抗できないよ
遠距離攻撃にどうやって対抗するんだよあれ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:51:04.130ID:9cfRKh2N0
>>55
じゃあその軍隊とやらはキメラアントをどうやって捕獲するんだい?
ネテロ達に「キメラアント1匹連れて島から離脱してくれ」とでもいうのかい?
その分ネテロ達の行動は遅れるしさつきも言ったけどネテロ達の作戦でさえギリギリだったんだから呑気に研究してたら島の外にキメラアントが出てくるよね
因みに人間に出来る事ならほぼキメラアントにもできるから「毒を研究して解析」みたいな事してくるよね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:51:40.925ID:9cfRKh2N0
>>56
当たらない物に対応する必要はない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:52:13.121ID:UoGclJZnM
過去スレ
ハンターハンターみたいな能力者バトルの欠点ってなんだろう
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613413643/
ハンターハンターの会長の百式観音って絶対弱いよなwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618885818/
ハンターハンターのノヴの能力を悪用する方法を思いついた
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592678884/
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:52:25.673ID:2sZHV61UM
>>54
念能力目覚めちゃう…
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:52:47.192ID:vymtVgThr
>>57
死体一つあれば解剖はできる
それで毒ガスへの耐性なんかわかるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:53:39.883ID:2sZHV61UM
>>56
避けるかお手々ガードorシェルターで防ぎそうではある
そもそもフェイタン初撃に耐えられるのか問題はあるが
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:55:46.548ID:vymtVgThr
>>62
お手々を防御に使ったのは俺の記憶だと切り札の零式だけだが
あれ防御にも使えんの?
そもそもお手々でどうやってライジングサンを防ぐの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 03:58:28.022ID:vymtVgThr
避けるってマシンガンの弾はそんなに遅いのか?
仮にも幻影旅団メンバーの攻撃だぞ
威力もスピードもそれなりに高いはず
風船張り子のガード突き抜かれてるし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:00:03.783ID:tCBHd0Z00
>>47
まず世界政府(的な連合組織)はキメラアントの存在自体を世間には知られたくない(理由は絶対タブーの暗黒大陸から流れてきたのは後から分かる)

そのキメラアント(女王蟻)が流れ着いたのはNGLという自治区だったので、世間には秘密裏に処理に当たったのがハンター協会
でも結局王は誕生して東ゴルドー共和国(簡単に言えば北朝鮮)に移住して支配してしまう

だから手出ししたくない世界政府はハンター協会だけで何とかしろと命令を下す

だから軍隊が蟻討伐に出るなんてありえない事なんだよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:00:05.240ID:vymtVgThr
冨樫はライジングサンで対抗不能の能力設定しちゃったんだよ
堅でいくら堅くなっても防げない
ノヴの空間を斬る能力も同じで防御力無視でどんな敵でも殺せる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:00:31.973ID:g8Nm6/vk0
フェイタンはカウンターする前に倒されちゃうと思う
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:04:09.521ID:tCBHd0Z00
>>64
相手が攻撃動作に入る前に攻撃できるのが百式観音
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:04:27.001ID:vymtVgThr
>>65
ハンター協会は薔薇の使用許可もらえたんだっけ?
そもそも会長の体に埋め込む意味が全くないけどな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:05:50.019ID:tCBHd0Z00
>>66
だからノヴは自分より強過ぎる敵には近づけない(オーラを感じただけで心が折れる)精神面の弱さを与えられた
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:05:58.462ID:vymtVgThr
>>69
そりゃ先制攻撃や接近したら会長が勝つだろうよ
フランクリンに奇襲や先制攻撃を受けたらどうやって防ぐの?
ライジングサンもどうやっても防げないぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:06:00.938ID:v609o4Gm0
そういえば「あれはジイちゃんのドラゴンダイブ!」の謎って結局解けたの?
「それはどっちの?」とクロロとマチの会話でハンターハンター三大謎だったよね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:06:51.562ID:vymtVgThr
>>71
強すぎる能力設定しすぎたんだよ
それで冨樫は困って廃人にしちゃった
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:06:56.659ID:tCBHd0Z00
>>70
ハンター協会が勝手に薔薇を使用した、という形にしろという命令
だから会長は1人で泥をかぶった
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:07:27.449ID:iC7EPnfT0
>>66
ノヴって一瞬ノブナガの事かと思った
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:08:53.372ID:tCBHd0Z00
>>72
そんな奇襲によりも先に攻撃できる(そもそもそんな奇襲を喰らう会長ではないが)

メルエムだから何千発もの攻撃を耐えれただけ(メルエムでも先に攻撃出来なかった)
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:09:26.453ID:2sZHV61UM
>>63
ハンター協会会長だしいけるやろ~
と思ったけどあれ(ライジングサン)アニメだとザザンの居城ごと焼き尽くして吹っ飛ばしてたんだよな…
各旅団員がハリウッド映画の大脱出シーンばりに駆け巡る爆炎に追われてたわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:09:34.826ID:0oGbpfDr0
いろんな場面が展開されてたのに終わってみればいい着地点だったなーって感覚になってるのすごいわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:09:36.634ID:tCBHd0Z00
>>74
だからバランス取れてるって話
どんな能力も使う人次第
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:10:07.072ID:tCBHd0Z00
>>76
ノヴナガw
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:10:15.433ID:8b+Oqynw0
>>73
一度帰った時に教えてもらった
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:13:04.895ID:vymtVgThr
ライジングサンは使ったらどの念能力者も対抗できないって
レベルの能力を設定しちゃった
だが面白いとは思うよハンタは
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:15:07.361ID:2sZHV61UM
>>73
それより念抜きの素の肉体でキルアの落雷直撃からのゴンのグーのクリティカルヒットにすら耐えたラモットが
念覚醒で超パワーアップして帰ってきたのにキルアの通常攻撃で瞬殺されちゃった件の方が個人的には気になるわ

冨樫がキルア大好きすぎだからという結論しか思い付かない…
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:15:40.723ID:0oGbpfDr0
>>83
弱すぎる相手には使えないし強すぎる相手には一撃で殺されちゃうしで
同格周辺にしか使えない使い勝手の悪い能力だと思うわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:17:29.503ID:X6zYHz40M
親切な人が何度も説明してくれてるんだからそろそろいい加減宮殿にミサイル打ち込めない理由くらいは覚えてほしいところ
なんか毎回記憶がリセットされるとかそういうのなら仕方ないけど
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:17:40.503ID:tCBHd0Z00
>>84
兄ちゃんがキルアに刺してた針の件は読んだ?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:18:59.891ID:tCBHd0Z00
>>87
結局は読む人の理解力の足りなさなんだよな
出てくる疑問がちゃんと読めば分かるものばかり
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:20:02.769ID:vymtVgThr
>>80
ゴンがいくら防御力やパンチ力鍛えても
一生ノヴにはかなわない
バランスブレイカーだよノヴは
冨樫は後からそれに気づいたんだろう
廃人ハゲにしちゃった
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:21:50.970ID:vymtVgThr
>>87
>>89
で、会長が罪をかぶって薔薇の使用はできるのに
会長の体に埋め込む意義は?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:22:58.622ID:0oGbpfDr0
ノヴも単純に速い敵や気取られない攻撃されたら喰らうし死ぬよ完璧な能力じゃない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:23:17.800ID:vymtVgThr
>87
>89
論理も出せずに煽ってなんとなーくマウンティングするだけのバカとは
議論にならないな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:23:40.642ID:2sZHV61UM
>>88
だとしてもレイザーもナックルもモラウも恐れたゴンのジャジャン拳グー(しかもキルアの落雷直撃絶好チャンス付き)を遥かに凌駕する威力をソフトタッチで出しちゃうのは…
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:24:19.113ID:tCBHd0Z00
>>90
ノヴの攻撃能力も1回描写があっただけで実際のところどんな条件があるかは分からないよ
無条件に使えるならいいけど

そもそもゴンが最強って漫画じゃないしね
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:24:29.893ID:vymtVgThr
>>92
万能ではないだろう
だがゴンの修行なんかいくらやっても無力化するくらいの
バランスブレイカーだよノヴは
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:26:12.470ID:0oGbpfDr0
>>96
ゴンだって素早く動いて後ろから殴ればノヴ死ぬよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:27:00.033ID:X6zYHz40M
>>91
埋め込まずに王に投げつけてもいいけど、とにかく宮殿で使ったりミサイル打ち込んだりは出来ない
理由は上でも説明してくれてる人いるけど、政治的な問題があったから
もっと言うと東ゴルドーは表向きには蟻なんて関係なく、普通に国家維持してるように国際社会からは見えてたから
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:27:09.074ID:L/oCD8B1a
>>43
4m以上離れたところからガム飛ばせば良い♠
5本の指から同時に5本のガム飛ばせば、1本くらい体にくっつくでしょ♦
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:28:46.679ID:vymtVgThr
>>98
お前ら小手先の「こいつは強い」って冨樫の描き方に
だまされすぎ
ヒソカの能力もどう考えても弱い
会長の攻撃は一対一しか想定してない
搦め手や先制攻撃や奇襲や遠距離攻撃に対抗できない能力
強い風に冨樫が描いてるだけ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:29:30.354ID:/dy5wkg90
>>91
確実に作動させるなら体に埋め込んだ方がいい
敵に奪われる心配が減る
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:29:34.130ID:tCBHd0Z00
>>91
薔薇を身体に埋め込んたのは会長の身体がどんな状態になっても爆発させる為
また、どんな激しい戦いになっても壊したり無くしたりしない為
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:30:45.704ID:vymtVgThr
>>100
ノブナガも達人設定だろ
ノブナガが凝を使ったり、先制攻撃したらヒソカは負けるしかない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:32:00.743ID:vymtVgThr
>>102
奪われる危険性も何も普通にお空から落とせば爆発して
奪えなくなるんだが
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:32:47.814ID:/dy5wkg90
>>105
ミサイルを使った方が強いのはその通りだけど
使いたくない複数の理由があった(って何回説明したらいいんだ)
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:33:12.221ID:vymtVgThr
>>103
お空から落とすだけで爆発するし壊したりなくしたりする
心配もないなw
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:33:37.444ID:vymtVgThr
>>106
じゃあお空から落とすだけでいいじゃない
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:34:54.787ID:vymtVgThr
会長が戦う必要皆無だよこれ
薔薇を落とすだけでいい
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:35:10.494ID:tCBHd0Z00
>>108
そんな空から落ちてくるものを王が黙って見てるのか?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:37:06.289ID:/dy5wkg90
>>108
ネテロは王とタイマンがしたかったと選挙編で推測されてる

軍隊が使えない理由→東ゴルドーに攻め込む理由がないため
ミサイルが使えない理由→総帥の心中に見せかけるため
爆弾を即座に使わない理由→ネテロが王とタイマンしたいため
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:37:57.441ID:X6zYHz40M
ピトーのクソ広円あって秒刻みの戦いする連中相手に空から落とすのは確実性の面において不安すぎる
割と行けそうな気もするけどミスったら次のチャンスなしでヤバいって状況なんだし
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:38:56.812ID:vymtVgThr
>>110
王はドラゴンダイブ受けても目の前のコムギを救えなかったくらいだから
王が見てない間に落とせばキメラアント全員死んでキメラアント編・完になる
バトル漫画としてはつまらんけどな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:39:43.856ID:vymtVgThr
怠慢したいとか私情だけで世界の危機に対応するなよアホかw
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:40:21.408ID:vymtVgThr
怠慢→タイマン
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:41:03.048ID:vymtVgThr
>>115
いや俺は一般的にも通用する理屈を言ってる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:41:04.182ID:/dy5wkg90
>>114
だがそれが実際に書かれていたことだよ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:41:57.796ID:vymtVgThr
>>112
薔薇は同時に複数は使えない設定なんだっけ?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:42:33.134ID:L/oCD8B1a
>>104
5本全部切られちゃったよ♥
でも反対の手から地面に飛ばした6本目を踏んじゃってるね☘
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:43:54.215ID:Tp1v8ZT/M
フランクリンもまぁ弱かないだろうけど、作中描写が念も使えないヤクザ殺したくらいしかない奴にそこまで肩入れ出来るのは謎だわ
無論フランクリンがまだ本気を出してないという前提は当たり前にしろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:44:03.509ID:vymtVgThr
>>120
お前すでにノブナガに先制攻撃されて真っ二つだぞ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:44:52.621ID:kHoMQb1p0
ウェルフィンがコムギの名前ぽろっと出す繋ぎは秀逸だったと思う
なんだかんだ掘り下げんでもいいエピソードある中で
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:45:20.224ID:vymtVgThr
>>121
遠距離攻撃は強いよ
リアルな実戦でも核ミサイルやマシンガンを使う
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:45:51.680ID:/dy5wkg90
旅団員の強さって実は未知数だからな
少なくともマチはヒソカより弱いっぽいし
シャルもコルトピも死んだけど
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:46:41.185ID:vymtVgThr
薔薇が一個しかないなら陽動だよ
他の複数箇所で薔薇じゃない普通の爆弾を爆発させて
薔薇の使用はその中に紛れ込ませる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:49:44.129ID:Tp1v8ZT/M
>>119
上でも行ってる人いたけど仮に絨毯爆撃して全てを防がれなかったとしても核シェルターに退避でもされたら無駄骨だし
直前の状況を把握出来てなかった描写からしても、至近距離で当てる方がより好ましい作戦ではあると思う
まぁここについては答えが複数あってもおかしくないと個人的には思うから、まずはミサイルぶちこめない理由について理解してもらえればいいよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:50:03.897ID:L/oCD8B1a
>>122
残念♦
不意打ちするなら殺気を消さないとだめだよ☘
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:51:13.613ID:vymtVgThr
>>128
核シェルターなんか出てきたっけ?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:51:39.700ID:2sZHV61UM
落雷グーに素の肉体だけで耐えたラモットを基準に見るならまぁ妥当に強めの奴らのそれなんだよな蟻旅団戦は
(上のが念で超強化されても通常攻撃を耐えたのに驚くだけで大体は発や上位技でオーバーキルしてるし)
キメラアント編はむしろザザン師団以外の雑魚蟻や師団長がいきなり柔らかくなりすぎってイメージだわ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:52:23.844ID:vymtVgThr
>>129
ちゃんと絶を使って間合いに入ってから斬りかかったし
真っ二つで何言ってんだお前
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:54:41.809ID:vymtVgThr
ノブナガっていつも負けてる設定だけど
仮にも幻影旅団メンバーだろ
ああいうシンプルな能力ならば刀で斬りかかったら
相当の切れ味のはず
バンジーガムじゃ防げないよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:55:44.353ID:oqhAkTuuM
ゴンたちは薔薇の毒大丈夫だったの?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:55:59.191ID:kHoMQb1p0
設定として
近代兵器持ち込めないって前提だったからな

会長の体内の薔薇が超例外な感じなんじゃあ
念能力バトルだのいろんな設定だのすべてのちゃぶ台ひっくり返したような
読者の目の玉剥くような会長の最期だったと思う
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:56:55.845ID:/dy5wkg90
キメラアントの念なしでも念攻撃そこそこ耐える防御力がある設定は途中から忘れたんじゃねえかな
オロソ兄妹とかスパスパ切れるしウェルフィンも銃撃でダメージ受け過ぎだし
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 04:59:07.686ID:Tp1v8ZT/M
>>130
その話は結局互いに仮定多めの話すなきゃいけないのもあるし、薔薇落としまくればよかったでもういいよ
そこはもういいから何故かピンポイントで反応してないミサイルが使えない理由への説明に反応して
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 05:00:34.482ID:L/oCD8B1a
そうだな、念も知らないゴンに尾行されて不意打ちくらうくらいだもんな、ノブナガにも不意打ちされたら死ぬな

>>133
バンジーガム斬られてもそのまま刀身にくっつきそうだけどな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 05:02:39.768ID:/dy5wkg90
ハンタ世界は不意打ちされたら誰でも死ぬが大前提だと思うわ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/21(金) 05:04:00.542ID:vymtVgThr
>>137
ミサイルを使えないという説明に納得したからこその
爆弾落とせって提案なんだが何を言ってるんだ
そもそもなんだ核シェルターって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況