X

年収1000万の大企業課長の俺の本日のスケジュール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:48:36.023ID:2pKPoFkbd
9:30〜 メールとかチェック、承認系
9:45〜 課の朝会
10:00〜 部会
11:00〜 部長と1 on 1
12:00〜 成果報告のミーティング
12:30〜 昼飯
14:00〜 業務再開 承認、資料チェック
15:00〜18:30 各種ミーティング

人生楽すぎだろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:21.996ID:vrxM2UvGd
課長で年収1000万のところなんてないよ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:22.790ID:g0bFG85yM
俺の1000万倍もある😢
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:23.125ID:CPxe0rZT0
なんで仕事中にバスケやってんの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:23.386ID:+ZTh4Ukua
しんどそう
ヒラ社員900万でいいわ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:05.981ID:reBvKeMpM
>>2
日経225レベルの企業なら課長で1000万円超えるよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:09.749ID:bNtZR66j0
部長とバスケすんなし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:13.586ID:kEpYDRin0
昼休み1時間半あんの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:37.190ID:pMK8QIe80
新入社員が想像する上司のスケジュールやん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:43.655ID:3S5Je1cNa
バスケすんのかよwwwwwwwwwwww
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:50.360ID:vrxM2UvGd
本当の大企業なら1000万なんか余裕で越えるし中小なら600万くらいだから1000万なんてないと言ってる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:51:26.265ID:qc5XE7c/0
思ったより激務なんだなーって
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:52:30.171ID:JAqK6RXma
バスケするのかよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:52:32.789ID:Z/wynfVPa
資料作れ
>>11
こえねーよ笑
上場企業の課長で1000万ってかなり妥当なところだぞ
2022/10/20(木) 12:53:09.973ID:ZYYO4W8G0
ほとんどFIREしてて年400だけど満足してる
時間にとらわれるの苦手なので・・・
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:29.631ID:PCVbIQl8a
>>14
うち平で残業なしで800~900
管理職になったら1000超える
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:35.521ID:reBvKeMpM
>>11
本当の大企業とかいう謎定義笑える
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:37.997ID:A75ZrJ+Cd
俺外資勤務29歳 終日外回りで年俸1500万
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:46.479ID:vrxM2UvGd
>>14
トヨタって係長で1000万なんだけど
20( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:21.406ID:UxfTJpcs0
( ゚Д゚)<ホントだ
( ゚Д゚)<バスケ入ってて
( ゚Д゚)<健康的
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:21.848ID:FJJZaUwDM
上場企業とかピンキリだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:36.708ID:/s5IubVCd
>>11
キ◯ノンの課長は1000万越えないよん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:55:14.198ID:+9ZrNsYNd
>>4
くっそwwwこんなので
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:55:50.226ID:ZlqHpxcHr
やってる感創出のためのミーティング祭りなの、典型的な日系企業という感じ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:56:40.011ID:reBvKeMpM
三菱電機とかアイシンとかIHIとか
そのあたりの準一流クラスの課長が1000万円くらい
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:56:56.836ID:n4ftazKM0
>>2
うちは課長で1100万くらいだぞ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:57:06.827ID:dBTk72uh0
こういう社員一人いなくても会社まわるよな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:57:07.695ID:+ZTh4Ukua
>>24
外資系も変わらんぞ
なんなら外資の方がマネージャー以上のミーティング多いまである
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:57:21.099ID:HHY8gIYG0
うちの課長クラス、部長クラスなんて、休んでるとこみたこと無いけどな
50連勤とかごく普通
100連勤もある
風邪以外で定時に帰ったのを見たことがない
朝は8時に出てきて21~22時まで業務が当たり前
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:24.725ID:M86GBhIxd
ここまで全員無職ハゲ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:38.053ID:/s5IubVCd
課長代理の方が大変だったりするよね
課長の仕事が権限移譲されていると特に。
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:59:16.573ID:vrxM2UvGd
大企業って言うからうちが基準になってたわ
ラインの課長で1400万くらいだから
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 12:59:47.827ID:Gp0qGTvud
>>2
俺のところは1000から1300ぐらい

ただ課長って大抵どこの会社も一番ブラックなポジじゃねーのかな
2022/10/20(木) 12:59:55.981ID:JC4KSH480
>>27
日本企業は無駄な幹部社員大量にいると思うぞ
なんだかんだリストラしないし
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:00:15.620ID:gIG3+ES30
ザ・ホワイトカラーだな
2022/10/20(木) 13:00:17.460ID:UbavBgHr0
6時半で死んでしまうの?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:06.770ID:/s5IubVCd
>>19
残業の多い係長の方が残業代ゼロの課長よりも給料高いってのが良くあるパターンだけど、トヨタだと課長もたくさん貰ってそうね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:51.225ID:wXH2k0gU0
>>36
セミの一生かよw
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:58.209ID:2pKPoFkbd
年収1000万なのにこの程度しかしてないってとこがポイントだったんだけどお前らお金しか興味ないのね
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:03:41.151ID:HHY8gIYG0
単純に嘘松と思われてるだけだぞ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:03:43.013ID:JSGjqPuE0
成果報告で相当詰められてそう
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:04:08.836ID:wK5OR6ou0
バスケうらやま
2022/10/20(木) 13:04:52.722ID:ZYYO4W8G0
>>39
俺は時間>お金でFIREしてるからお金にも興味ないし
他人の労働スケジュール見てもそうなんだーぐらいにしか思わない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:05:00.586ID:SJFXB91rd
>>39
船の船長は今どこにいてこれからどこ行くか決めてるだけだしな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:05:01.478ID:/s5IubVCd
>>39
あっさりとスケジュールを書いているけど、チェック、承認は大変じゃね?
チェックや承認でミスや漏れを見落としたら、「何見てたの?他の案件は大丈夫なの?確認して」って重たいこと言われんじゃん
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:05:17.170ID:2pKPoFkbd
>>41
そんなに詰めてないなまあ実りあるタスクしか書かせてないから当たり前だけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:05:23.057ID:qxWj2qr40
生産性ゼロやんw
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:06:06.309ID:ME74YzpG0
俺社員2万人のプライム上場企業係長だけど750万円
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:06:26.320ID:2pKPoFkbd
>>42
部長スピードスターだからパワー系の俺とは相性悪いんだよな1 on 1だと
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:06:38.093ID:YDcgRvM10
課代が1番クソ
無くすべきポジション
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:07:13.026ID:2pKPoFkbd
>>45
あーそれはそうねお前分かってるな流石だねだから時間使うんだよね結構
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:08:06.973ID:SJFXB91rd
>>45
4000万円の誤振込を町長が承認印押してた話、想像以上に責任問題にならなかったな
2022/10/20(木) 13:08:08.231ID:JC4KSH480
幹部なんて数字作りや報告資料作成祭りだと思うがやってないの?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:09:17.525ID:0fzh8HaSM
ええなー
なんの会社?
うちの上司部課長兼任で多分800強くらい
病んで今月ずっと休んでるわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:09:59.785ID:DT6uby00d
管理職延々と会議ばっかやってるせいで業務の相談もろくにできない
56プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/10/20(木) 13:10:31.026ID:mdMSNfLP0
>>2
いや余裕であるだろ商社とかなら管理職でなくても年収一千万いくぞ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:11:19.072ID:HHY8gIYG0
>>53
今の管理職って、そういうのあまり下に丸投げできないからな
プレイングマネージャーが多いし
人手が足りないから雑用みたいなことまで自分でやってる人間が多いと思う
だから管理職が一番忙しくて責任も重い
2022/10/20(木) 13:14:10.181ID:UbavBgHr0
1000万って言ってもドル計算するとうんこなんだけどな😥
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:14:16.295ID:Q83si+Yv0
5000万だけどそろそろ会社員やめようと思ってる
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:16:56.064ID:NWcC8iwT0
部長はいくらなんだ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:23:27.830ID:39gTa6Xc0
部活に課長とかなくね
2022/10/20(木) 13:26:21.462ID:nb6+nZyZ0
俺、中小勤め
大企業の課長って1200万くらい貰えるもんだと思ってた
そうでもないのか
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 13:43:37.972ID:ulG9yJhK0
部下が有能なら楽だけど無能だらけは地獄
2022/10/20(木) 14:02:06.731ID:d/OU44AN0
安過ぎだろ、どこの田舎の会社だ?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 14:16:53.200ID:vbpkff+50
ほんとお前らお金しか興味沸かないんだな
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 15:11:52.622ID:htm8/NZoa
うちの部長もこんな感じだけど俺らが無能すぎて+5時間顧客対応が入る感じだわ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/20(木) 15:46:18.611ID:/s5IubVCd
>>64
>>22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況