X



創作で一発当てたくてストーリー作ってるけどやる気出ねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:25.285ID:JNsqgZHu0
めんどくせー
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:10:39.846ID:7vYmHwM10
やめろや
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:12:17.807ID:JNsqgZHu0
なんでこんなにやる気出ないのかな?
机に向かうとパソコンと自分が磁石のN極同士になったようにそれ以上近づけないような感覚になる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:12:26.782ID:qC9YxKpn0
見てる側を接待するような感じで作ればいいんじゃね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:13:05.399ID:gulxgiqw0
好きじゃないからじゃないの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:13:48.146ID:Bm/HVDKT0
好きでも生活リズム狂いすぎてたりすると何に対してもやる気が出ない時はある
コンディション整っててやる気出ないなら辞めた方がいい
向いてない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:14:41.427ID:JNsqgZHu0
>>5
全く好きじゃないわ
金稼いでないのに仕事みたいになってる
ただ人生一発逆転したくてその手段として創作選んだだけだから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:15:02.903ID:7x+U6tgsa
無料で買える宝くじなら数こなさなきゃ意味ないべ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:15:39.793ID:JNsqgZHu0
ただ才能はあると思うんだよなー
自分でいうのもなんだけどなかなか面白いストーリーになってると思う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:16:41.836ID:qC9YxKpn0
「よく出来てる」ならまだ分かるけど「面白い」は人それぞれだからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:17:57.635ID:pFd7KyLy0
仕事は何してるの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:19:19.689ID:y2vB8/sd0
>>9
永遠に完成することのない脳内傑作
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:19:23.275ID:PCa1WToM0
タイトル一緒に考えて貰っていい?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:21:29.037ID:JNsqgZHu0
>>11
大学生
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:22:17.863ID:8clDxHDpa
ラノベで売れてもライン工って言われてる世界で夢見て何になるの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:22:24.982ID:JNsqgZHu0
>>12
完成させるのが大変って身をもって体験してる
ストーリーはほぼ完成してるけどゲームにする予定だからここから絵を描いたりプログラミングしたりしなきゃいけない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:23:28.340ID:TzxzlHHu0
どんな話?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:24:02.462ID:8clDxHDpa
>>16
物書きで闇を知りたいならワナ文見てこい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:24:13.717ID:JNsqgZHu0
>>17
言いたくない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:26:25.205ID:qC9YxKpn0
プロットというか部品だけ見せてもいくらでもケチつけられるから完成品以外見せないほうがいいぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:27:15.194ID:Bm/HVDKT0
面白いのかどうかって作品膨大に見てないと客観視できんしな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:27:22.975ID:BpGdTSpN0
俺も二年ぐらいやってるけど終わりが見えねえ
お互い完成まで頑張ろうぜ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:27:27.441ID:qC9YxKpn0
見せる時は「ゴミだけど要りますか?」って時くらいかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:28:31.063ID:8clDxHDpa
文字書いてても潰しが効かないから辞めとけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:29:26.754ID:Bm/HVDKT0
現実逃避に副業的になんかやるならまだアプリ開発とかの方がいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:29:34.676ID:JNsqgZHu0
>>24
ゲームアプリにする予定
プログラミングの勉強しときゃ潰しきくでしょ
就職でも少しはアピールになる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:31:06.313ID:TzxzlHHu0
ゲームアプリにするって難しくない?ノベルゲー的な?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:32:12.239ID:pFd7KyLy0
人生一発逆転ってまだ大学生なのに逆転しなきゃならん状況なの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:32:53.518ID:8clDxHDpa
>>26
一発で逆転するなら他の事にしなよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:33:08.714ID:JNsqgZHu0
>>27
アドベンチャーっていうのかな
参考にしてるアプリでいうと7年後で待ってるとか終わらない夕暮れに消えた君とか
知らないかも知れんけどあんな感じのストーリー重視のゲーム
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/08(土) 01:33:55.346ID:JNsqgZHu0
>>28
まあ色々な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況