X



ウェブアプリよりデスクトップアプリの方が好きなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:11:22.492ID:V1Plk/oR0
異端か?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:11:41.583ID:Yl3j0zw7a
いない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:12:14.814ID:pZ4W/9XK0
好きって何が?
作るのが?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:12:35.630ID:V1Plk/oR0
正直デスクトップアプリでもウェブサーバーと通信できるよね?
ブラウザを1つのラップしちゃうのマジで無駄だと思う
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:13:45.124ID:V1Plk/oR0
>>3
同じ機能同じ値段のウェブアプリとデスクトップアプリがあったらどっち選ぶって話
てか俺は値段10倍違ってもデスクトップアプリ選ぶわやっぱ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:13:58.707ID:sHnZ2iJ00
仕方ないけど
動きもモッサリだしな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:14:32.020ID:V1Plk/oR0
ここ10年くらいでウェブアプリめっちゃ増えたけどなんで増えたのかマジでわからん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:15:40.739ID:V1Plk/oR0
OfficeもOnline無料だけど結局買ったわ年間12000円払って
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:16:22.597ID:V1Plk/oR0
5chの専ブラについてもchromeで動くやつあるみたいだけどやっぱJaneだな俺は
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:18:26.271ID:ayFxhHPQ0
ウィンドウ乱立させるのが嫌だから、大してUI変わらないならブラウザで纏めたい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:19:21.729ID:V1Plk/oR0
>>10
性能ダンチじゃね?
あとわざわざブラウザ立ち上げるのもめんどい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:19:49.867ID:sHnZ2iJ00
思わずブラウザ閉じちゃう事故
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:21:36.595ID:/GxZy1IPM
ブラウザは作るの楽なんだよな
環境導入必要ないしアホでも使いやすい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:24:02.966ID:V1Plk/oR0
>>13
環境導入必要でしょ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:24:13.322ID:V1Plk/oR0
>>12
あるあるw
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:24:54.749ID:V1Plk/oR0
デスクトップアプリなら保存して無いけどどうする?ってのがあるけどウェブアプリでこれ見たことないわそういえば
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:25:04.701ID:V1Plk/oR0
Officeくらいか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:26:14.622ID:/GxZy1IPM
>>16
普通にJavaScriptで警告出せるぞ
>>14
作る側はな
使う側はパソコンでもスマホでもブラウザあれば動くんだから良いもんよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/07(金) 16:26:51.427ID:V1Plk/oR0
>>18
ふーん
じゃあめんどくさくてやってないだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況