地質時代から生物の発生を辿ると
古生代は虫や貝類が上位者として爆発的に進化した時代
次に中生代に陸上を爬虫類が支配、分岐を進める
新生代に入って寒冷化して大絶滅
高温性を会得した鳥類型恐竜と哺乳類が爆発的に進化
現在もこの二種類が上位者として進化を続けてる

鳥類がどこから発生したかを辿ると中生代の鳥類型爬虫類以外に類がない