X



日本刀作りを初めて海外を相手に商売始めたいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 09:56:31.311ID:HAtmEhgy0
あいつら刀とか好きだろ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:32:25.292ID:eaHHAHH3a
刀鍛冶になるために必要な条件は、文化庁の許可。許可のない人が日本刀を作刀することは禁じられています。

日本刀は、殺傷能力の高い武器でもあるため、責任を持って日本刀を作刀し、発注者や制作数を明確に文化庁に届け出なければなりません。

刀鍛冶として活動するためには、こうした手続きを誠実に実行できる人格と常識、公正で健康な判断力を持っていると認められる必要があるのです。

美術刀剣類製作承認規則第2条には「刀剣類の製作につき承認を受けたことのある刀匠(承認を受けた刀剣類の製作を担当したことのある刀匠を含む。)の下で引き続き5年以上技術の練磨に専念して刀剣類の製作担当者として十分な技術を習得したことを、その刀匠が証明」しなければならない、という規定があります。



ということなんで、日本刀は名乗らず刃先もつくらないか、あるいは外国で作るかだな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:32:57.363ID:gDIX3c4r0
>>102
いろいろあるぞ
白樫赤樫イス桐ブナ鉄木とか
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:33:08.170ID:HAtmEhgy0
>>101
原産国日本ってブランドが欲しかった
じゃないと外国産の日本刀(笑)って海外で買ってくれた人がマウント取れない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:33:18.656ID:BycLII76F
武器の輸出かよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:33:48.081ID:gDIX3c4r0
>>100
もう職人が手で数えられるくらいしかいないから
マジで真剣に考えてくれ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:34:10.252ID:qRSyoWqza
コールドスチールとかが適当な鉄板研いで「はいSamuraiSword」って売ってそう
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:34:23.615ID:Pfj7D75p0
>>107
日本の職人(素人)によるハンドメイドで良いぞ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:34:32.528ID:HAtmEhgy0
>>103
あんま読んでないけどNHK仕込みの知識助かる
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:34:56.523ID:HAtmEhgy0
>>109
木刀なのに真剣に考えろってwwwwwwwwwwwwwwww!wwwwwwww
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:17.994ID:HAtmEhgy0
>>108
すまん、俺のは芸術品な
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:35:36.061ID:0Yjaciet0
こんなにスレが伸びる辺りやっぱりみんなカタナ大好きなんだな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:01.208ID:gDIX3c4r0
>>104
大元は機械だけど細かい部分は手じゃなきゃ作れない
流派や道場によって作り方変わるし
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:36:26.910ID:HAtmEhgy0
>>105
別に海外行ってもいいけどそうなると日本で日本刀作りを学んだとかそういう肩書無いと勝てなさそう
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:04.484ID:HAtmEhgy0
バカにするつもりないけど木刀に流派とかあるんだな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:39.565ID:d82w6P4h0
>>92
物作る趣味で設備揃えてった人は設備代までの回収は考えなくてもいいだろうけど商売で1から設備投資するなら設備代の回収も考えなきゃなんないでしよ?
刀が売り物にならなくても設備が残るしいいって考えならいいんだろうけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:38:12.700ID:Pfj7D75p0
大量消費されてる木刀は中国産だけどな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:21.627ID:HAtmEhgy0
>>115
思ったわ
ゲームでもどうせKATANA装備してんだろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:39:40.179ID:gDIX3c4r0
>>120
そう!! そうなんだよ
国産の木刀はもうほんとに無くなってきてるんだよ
アホみたいな値段がついてる
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:13.717ID:eDP2VPNe0
玉鋼とか日本独自のめんどくさいやり方で作るから大変だろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:16.936ID:HAtmEhgy0
でもさぁ日本刀飾ってあったら「かっけぇ」ってなるけど
木刀飾ってて「かっけぇ」ってなる?
修学旅行で誰か買ったの?(笑)じゃない?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:40:29.205ID:ZykZDRTid
ジュラルミンみたいな合金で日本刀より丈夫で切れるのを作ればいいんじゃね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:08.614ID:3u4qKmI9a
海外の人らは既に自分で多重の折り返しとか
もっと手っ取り早く作れるコールドスチールとかで作ってるから余程のセンスが無ければ売れないんじゃないか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:32.751ID:1PGaTlpy0
>>110
コールドスチール日本刀あるけどそんな雑な作りじゃねえぞ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:45.717ID:HAtmEhgy0
>>119
なんというか外国人にMacBookプロ買う感覚で買ってほしいレベル
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:41:53.302ID:Jf3gXqJl0
模造刀も許可いるの?
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:15.737ID:gDIX3c4r0
>>124
黒檀のやつとかかっけぇじゃんか
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:42:41.350ID:HAtmEhgy0
まあ今正直木刀面白そうって思ってる
木刀に対して拘りないから面白い木刀作りたい
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:06.789ID:gDIX3c4r0
>>131
作ってくれ作ってくれ
んで時が来たら逸品もつくってくれ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:12.324ID:HAtmEhgy0
>>130
見たことないわ
それに木刀をどう飾るのか知らんけど木刀が日本刀飾るみたいに飾ってあったら
え、日本刀買えなかったの?その代わり?(笑)みたいな感じになりそう
用途違うのはわかってるけど木刀ってどうあがいても日本刀に勝てないじゃん、カッコよさで
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:44:56.951ID:HAtmEhgy0
>>132
お前は木刀について何かしら携わってる人なの?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:45:39.500ID:vSpsiqrrp
日本刀なんて共同製作だから伝ないと無理だろ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:47:38.766ID:gDIX3c4r0
>>133
物によっては模擬刀より高い物もあるんだけどね
まぁかっこよさについては人それぞれだから仕方ないけど

でも木剣もかっこいいよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:48:23.130ID:gDIX3c4r0
>>134
ただの武道オタクだ
うざかったらごめん
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:04.379ID:HAtmEhgy0
>>137
いや別にウザくはない、木刀とか眼中になかったから面白い
木刀持ってるの?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:27.010ID:Pfj7D75p0
刀剣の鉄人ってドキュメンタリー面白いぞ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:49:49.947ID:HAtmEhgy0
>>139
アマプラで見た
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:50.984ID:Rtx7R66I0
いきなりゴルフやり始めそう
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:50:53.471ID:gDIX3c4r0
>>138
まぁ多少は持ってるよ
プロには敵わないけど
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:51:50.654ID:HAtmEhgy0
>>142
なんかかっこいいの見せてよ
日本でやるには弟子入り必須って見て日本諦めたし
言い方悪いけど木刀でもいいかなって思ってる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:14.404ID:NqvbP/+QM
○○食い放題の店始めるスレと一緒だろ
熱くなるなよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:54:21.331ID:Cv9tr5wca
クソ熱くて過酷だけど大丈夫?耐えられる?
ずっと汗だらだら流しながら作るんだよ?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:05.743ID:HAtmEhgy0
>>144
日本刀詰め放題 30万円

とか書いてないだろ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:55:37.527ID:Pfj7D75p0
>>143
日本刀っていうから制限が掛かるわけで
ジャパニーズゾンビソードとか
サムライブレードとかで作ればいい
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:24.028ID:Up4jTPI2a
めす
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:32.135ID:HAtmEhgy0
>>147
黒と仲良くしてるグレーだろそれ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:56:47.484ID:gDIX3c4r0
>>143
写真ヘタだから魅力伝わるかわからんがちょい待ってて
木剣の魅力は実際触ってみなきゃわからん
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:57:55.938ID:HAtmEhgy0
>>150
俺がカッコいいと思う木刀作ればいい話だしなって思ってきた
期待
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:27.403ID:HAtmEhgy0
>>152
通学路にあったら抜かれそう
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:28.538ID:Pfj7D75p0
>>149
法律上の刀剣に当たらなければ白だよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:58:46.565ID:gDIX3c4r0
>>151
近くに武道具屋があるなら是非行ってみてくれ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:40.627ID:HAtmEhgy0
>>154
法律上の刀剣の定義って名前なのか?
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:21.218ID:HAtmEhgy0
木刀から木剣に言い方変わってるのワロタ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:00:52.209ID:gDIX3c4r0
>>156
刃渡りの長さだったような
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:01:52.491ID:HAtmEhgy0
>>155
車で十分ぐらいのとこにあったわ
お前のせいで見てみたくなってきたわ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:02:41.102ID:HAtmEhgy0
木刀を外国人向けに売るのアリだな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:03:47.078ID:gDIX3c4r0
>>159
おー行け行け
そしてなにか武術を始めるんだ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:03:51.153ID:Pfj7D75p0
>>156
刃を付ける刀を日本で作って売るのは上でも色んな人が言ってるようにハードルが高すぎる
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:06:00.114ID:HAtmEhgy0
いいからはよイチオシの木剣見せろや
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:08:43.637ID:gDIX3c4r0
とりあえずこんな感じ
https://i.imgur.com/NGINX7R.jpg

少なくてすまん
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:09:05.721ID:gDIX3c4r0
気になるやつあったらアップで取るよ
0166哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠
垢版 |
2022/09/29(木) 11:09:09.415ID:wAmx1knld
哲学ニュースとかまとめてそう
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:09:22.642ID:gDIX3c4r0
床と同化して見辛いな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:10:19.870ID:gDIX3c4r0
おい勝手にまとめるなよ どこのサイトか知らんが

オレの個人情報だぞ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:10:27.536ID:xE7rnKNX0
すげえな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:11:03.471ID:1rFsItMMM
>>164
1番上は銃剣道用?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:11:05.495ID:F994deVI0
微妙に長さが違うのなんか規格とかの違いなんか
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:04.343ID:1rFsItMMM
杖道用のもあるのかな?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:05.059ID:gDIX3c4r0
>>170
そうそう
知人から譲り受けた
0175哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:16.043ID:wAmx1knld
>>168
残念だがまとめ対象です

いま、ざっと数えるだけで八人のまとめが息を潜めてるよ
俺にはわかる
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:22.929ID:HAtmEhgy0
>>164
なにこれすけーなサンクス、ほえ~って感心して見てたわ
これ分類上全部木刀に当たるのか?一番上ショットガンの持ちての部分みたい
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:12:35.345ID:gDIX3c4r0
>>173
上から三本目のやつだね
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:13:22.256ID:2UZrjkk8p
写真見て昔細長い棒を持って背の低い女性と歩いてたら職務質問されたの思い出したわ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:13:23.856ID:HAtmEhgy0
黒壇の木刀は?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:01.042ID:HAtmEhgy0
>>172
タイミングなんて来るというより自分から作るもんだろ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:02.652ID:F994deVI0
杖術の棒?って乳切り木とかって地面から乳首までの長さなんだっけ
紛うことなき個人情報ですな
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:11.107ID:gDIX3c4r0
>>175
恥ずかしいからやめてほしいなぁ
むむむ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:35.676ID:gDIX3c4r0
>>179
いやーさすがに黒檀は持ってない
高いし
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:43.209ID:HAtmEhgy0
>>183
気にすんなただの荒らしだから
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:14:51.041ID:1rFsItMMM
銃剣道ってやってる人少なそう
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:15:15.226ID:HAtmEhgy0
>>184
写真の中で一番高かったのとお気に入りどれ?
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:16:27.838ID:0H2l7S82d
人斬って箔をつければ高く売れるぞ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:16:35.336ID:HAtmEhgy0
木刀なんて修学旅行とかテレビとかでみた思い出しかなくて
ずんぐりむっくりしてるってイメージだったけどやっぱりずんぐりむっくりしてるわ
でも思ったよりカッコいい
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:17:16.613ID:1rFsItMMM
素振り用の木刀欲しいな
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:17:38.845ID:HAtmEhgy0
>>188
タイミングなんて一言も言ってねぇから何と空目したんだ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:17:53.939ID:QQI1cuNW0
作ったらスレ立てろよ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:18:02.868ID:gDIX3c4r0
>>187
一番高かったのはこの袋に包まれてるやつ
木がもう無いから廃盤だって
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:18:43.326ID:HAtmEhgy0
>>194
袋に包まれてるやつって言われても袋に包まれてるから見られなくてワロタ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:19:41.688ID:HAtmEhgy0
俺もまとめられたくないし>>164の画像は一応消しとき
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:16.319ID:g+iKZpbk0
>>116
木刀なんか普通に誰でも買えるやつだぞ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:26.111ID:1rFsItMMM
櫂型の木刀買おうかな
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:20:41.140ID:HAtmEhgy0
>>180
なんかサムネで箸かと思ってスルーしてたけどこれが黒壇の木刀か?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:38.236ID:HAtmEhgy0
なんかもっとスリムで鍔とかついた木刀作りたいと思ったけど
冒涜だって言われそう木刀だけに
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:50.633ID:Pfj7D75p0
>>199
浅草土産の数千円の塗装やぞ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:51.621ID:XaKZql2E0
無給で弟子募集してるガイジいたよな
あんなんばっかな職場なんだろうけど嫌すぎる
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:21:57.121ID:gDIX3c4r0
>>199
ぽいね
黒すぎてほとんどわからんでしょ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/29(木) 11:22:39.040ID:gDIX3c4r0
>>201
あら
塗り木剣か
だまされた笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況