刀も矢も効かないのに
https://i.imgur.com/mwn6cKJ.jpg
探検
何で日本の武士ってこういう装備しなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:10:05.494ID:u+stC5oM02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:10:35.212ID:KfcxR7Oo0 痒いとこあるとき辛いじゃん
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:07.484ID:3AvBZTWk0 前がよく見えなくてぶつかるから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:08.732ID:GsdkphXyr 汗くさそうじゃん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:15.835ID:dWVAQ1bW0 冬冷たくて夏暑い地獄
6蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI
2022/09/24(土) 23:11:17.995ID:haVgB5WUd セックスできないから
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:29.692ID:SjwKdV4u0 おっぱいついてる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:31.052ID:tOo4E/ntp 顔出さないと名乗りあげれないから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:11:47.203ID:jcoNEPy0r ウンコしたくなったら終わり
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:12:02.941ID:OehIj5xs0 これは貴族の偉い人が戦場を観光するための鎧だよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:12:37.736ID:5iCIGsYf0 山ばっかの日本でそんなのつけてたらおうちに帰ることも出来なくなっちゃうよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:12:50.169ID:PuI57qLQ0 コストの問題
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:12:59.858ID:grvrgtKP0 ゆみは効く
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:13:18.969ID:LevBHFLT0 卑怯者とかめちゃくちゃ言われるから
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:13:24.583ID:vnpu13IY0 鉄が無い
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:14:14.272ID:CtNj2omOr こんなもんでかい石投げられたら終わりだわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:14:20.529ID:DjZG8m+o0 じゃあ中世ヨーロッパの戦争じゃ死人出てないのか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:14:42.715ID:WIcIu++W0 これ剣で切れるし槍も通っちゃう
日本の鎧は剣槍ほぼ効かない
日本の鎧は剣槍ほぼ効かない
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:14:57.824ID:2n6s7mcM0 戦いが日常にあったからじゃない?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:15:03.529ID:J1AN478W0 矢貫通するぞ
見た目よりペラいから
見た目よりペラいから
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:15:34.355ID:CtNj2omOr >>7
平面だと矢とか弾けないから曲面にしてるだけ
平面だと矢とか弾けないから曲面にしてるだけ
2022/09/24(土) 23:15:42.917ID:YGvNbqDx0
似たようなもんだぞ
鎧に鉄入ってたよな
鎧に鉄入ってたよな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:15:43.367ID:Vcn7CVt50 こんなの着てたらいい的だよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:16:13.146ID:vnZeMYcXd カカトになんでピザカッターついてんの?
2022/09/24(土) 23:16:28.745ID:YGvNbqDx0
>>17
バリスタ防げそうか?コレ?
バリスタ防げそうか?コレ?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:16:37.717ID:9a1yshIe0 フルプレートサムライって響きがワクワクする…するよね?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:16:40.146ID:OEeQCagOd こんなの日本で着てたら油撒いて焼き殺されるぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:16:57.959ID:ok2k0QgPr メイスでドーン♬
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:01.802ID:4Tmsm1910 ロバートおおおおおおおおおおお
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:08.156ID:k4SaL40A0 湿気
というかフルプレートなんか使ってたのヨーロッパくらいだろ
というかフルプレートなんか使ってたのヨーロッパくらいだろ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:09.477ID:pNq2440h0 平地少ない日本でそんなの着てたらすぐ死ぬだろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:18.656ID:DjZG8m+o0 >>25
コーヒーなんか飲むなよ戦時中に
コーヒーなんか飲むなよ戦時中に
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:32.964ID:YRK3GZXF0 これ1回転んだらもう起き上がれないだろ
つまり神風よ
つまり神風よ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:17:52.573ID:6knAJCp80 野蛮なタケシ君
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:18:08.124ID:LqSvs3VGM >>24
おまえアマギン知らんの?
おまえアマギン知らんの?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:18:32.839ID:pNq2440h0 フルプレートって欧州でも弓の的だったからまずは軽装騎兵で弾幕張らなきゃ蜂の巣だったべ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:18:40.602ID:WIcIu++W0 >>25
もっと弱い矢も防げないよ
もっと弱い矢も防げないよ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:18:41.369ID:J1AN478W0 死角から蹴飛ばされていじめられそう
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:19:58.243ID:oUkfA5iz0 武士の鎧よりつよいん?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:21:02.678ID:YEF749Djd >>24
馬に乗ってて馬が疲れて動かなくなった時にこれでグサッとやって無理矢理歩かせるため
馬に乗ってて馬が疲れて動かなくなった時にこれでグサッとやって無理矢理歩かせるため
2022/09/24(土) 23:21:03.806ID:YGvNbqDx0
向こうはレイピアで鎧の間を付いたんだろうな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:21:49.787ID:WIcIu++W0 薄いから案外簡単に切れるしクッション性も皆無
無駄に覆ってる範囲が多いから重いし動けない
無駄に覆ってる範囲が多いから重いし動けない
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:22:00.239ID:3AvBZTWk044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:22:39.126ID:J1AN478W0 毛が挟まって痛そう
2022/09/24(土) 23:22:44.361ID:YGvNbqDx0
>>37
個人が飛ばせるボウガンにその威力はなかったと思う
個人が飛ばせるボウガンにその威力はなかったと思う
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:23:03.437ID:WIcIu++W0 >>41
レイピアはチェーンメイル対策の剣だと聞いた
レイピアはチェーンメイル対策の剣だと聞いた
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:24:32.088ID:WIcIu++W048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:24:41.432ID:YEF749Djd2022/09/24(土) 23:25:34.901ID:r1mQNNdTd
馬から降りたらタコ殴りされそう
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:25:54.256ID:9KhtD14Dd 日本は鉄が少ないんだよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:26:08.327ID:YRK3GZXF052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:26:14.136ID:zApqqooe0 当たらなきゃ防具なんて要らないってゲーム実況者が言ってた
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:27:23.375ID:pNq2440h0 侍の矢だとフルプレートは貫通しちゃうし、そもそも馬から落ちたら死ぬからな…
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:27:27.704ID:Ot5LVPoI0 >>40のレスを見て「拍車をかける」の拍車がこれなのかと初めて知りました
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:27:59.892ID:huJxIW2id56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:28:44.556ID:c6f5xcIi0 最初鎌倉武士がクソ重い鎧着てたけどどんどん足軽みたいな軽量化の鎧にしていったってことはその方が良かったんだろうな
少なくとも鉄砲が広まってからはこれはあんま役に立たんのかな
少なくとも鉄砲が広まってからはこれはあんま役に立たんのかな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:28:58.107ID:dve+qPDq058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:29:05.262ID:BAT9h/3W0 高温多湿で戦闘始まる前に死ぬ
平地少なくて山林ばっかなので移動中に死ぬ
平地少なくて山林ばっかなので移動中に死ぬ
2022/09/24(土) 23:29:35.357ID:YGvNbqDx0
っていうか日本の鎧武者も鉄甲には太めの金属使ってたって言うから
向こうも腕とか足には太い金属入れてたんじゃないかな?
向こうも腕とか足には太い金属入れてたんじゃないかな?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:30:16.709ID:YRK3GZXF0 甲冑で銃装備したら最強じゃんって思ったけどそういう訳じゃないんだな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:31:33.995ID:9Q1VSelU0 高温多湿でこれ付けてたら倒れるんじゃね
寒冷地でつけてても凍傷というか冬は戦しねえか
寒冷地でつけてても凍傷というか冬は戦しねえか
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:31:41.779ID:pNq2440h0 馬に乗りながら前進しつつ矢を放つから機動力で負けたら日本の戦場じゃ武士には勝てない
あと日本の戦死で1番多いの溺死だからな…水攻め得意なの日本の戦士は渡河出来ないのは致命的
あと日本の戦死で1番多いの溺死だからな…水攻め得意なの日本の戦士は渡河出来ないのは致命的
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:32:10.326ID:yjiaDb6N0 信長の南蛮兜がほぼそんな感じじゃん
これに総面付けたら顔も隠せる
その頃には合戦で数千人から数万人が動員されるから雑兵までフル装備は無理だからな
鎌倉、南北朝時代は作る技術がない
これに総面付けたら顔も隠せる
その頃には合戦で数千人から数万人が動員されるから雑兵までフル装備は無理だからな
鎌倉、南北朝時代は作る技術がない
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:32:21.794ID:p8XVbtW/0 日本の武者って当時としてはあり得ない程重武装だったって動画で言ってたぞ
2022/09/24(土) 23:32:26.044ID:YGvNbqDx0
2022/09/24(土) 23:32:29.008ID:uCbN141W0
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:32:35.517ID:3zjKWL9H0 日本にはフルプレートがないから逆に鈍器が発達しなかったな
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:32:59.939ID:9x4eqmvJ0 山が多いから
2022/09/24(土) 23:33:17.571ID:uCbN141W0
投石で凹む、砲丸でも凹む
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:33:40.819ID:2D7Xc3Tw0 こんなの着てたとこで頭ガッツリぶっ叩かれたら首の骨折れるからな
2022/09/24(土) 23:33:50.786ID:G2zKyU5Pa
刀防げても槍防げないとな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:34:08.930ID:SkLUEKLU0 鉄ふんだんに使えなかったんだろうが
少数こういう鎧あっても
うしろから関節技かけられて腕折られそうだな
少数こういう鎧あっても
うしろから関節技かけられて腕折られそうだな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:34:21.989ID:WIcIu++W0 あと剣についてもよく西洋の方が切れ味悪い代わりに重くて破壊力あるみたいな誤解が広まってるが
同じ長さでも日本刀の方が重いし西洋の剣はペラいよ
同じ長さでも日本刀の方が重いし西洋の剣はペラいよ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:34:37.127ID:k4SaL40A075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:34:37.605ID:Xs5rdolO0 フルプレートアーマーって銃が出てきた瞬間に完全に終わったからどっちにしろ武士じゃ時代が遅すぎる
2022/09/24(土) 23:34:51.629ID:coR1OuLX0
重くて高い
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:34:57.432ID:YRK3GZXF078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:35:24.862ID:yjiaDb6N0 「なぜ日本は」っていうかシナやインドや朝鮮にもなかっただろ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:37:23.140ID:SkLUEKLU0 スパルタ兵だっけか
上半身裸足もアーマーナシってあったなそういえば
ただ縦がめっちゃ強い
縦で殴るわ縦刺すわめっちゃ強い
上半身裸足もアーマーナシってあったなそういえば
ただ縦がめっちゃ強い
縦で殴るわ縦刺すわめっちゃ強い
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:37:38.100ID:R1/RDHpv0 横は?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:38:00.536ID:9Q1VSelU0 そもそもこういう甲冑付けてるのって私は高い地位の人なので
殺したら損するよアピールで戦闘に使うわけじゃないんでしょ
殺したら損するよアピールで戦闘に使うわけじゃないんでしょ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:38:07.939ID:NiLqQXiS0 盾な
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:38:48.898ID:3zjKWL9H0 当時の鎧と剣道の胴ってどのぐらい守備力に違いがあるんかな?
2022/09/24(土) 23:38:53.201ID:dULF6oy0a
プレートアーマーは動きやすさを確保するため、着用者の体型に合わせて作るオーダーメイド
日本は先祖代々の武具を受け継ぐ習わしだからオーダーメイドとかあり得ない
南蛮胴があったけどうでと脚は日本在来品に変えている。これも動きやすさを求めた結果
日本は先祖代々の武具を受け継ぐ習わしだからオーダーメイドとかあり得ない
南蛮胴があったけどうでと脚は日本在来品に変えている。これも動きやすさを求めた結果
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:38:58.445ID:otxmLdd90 ハンマー的な武器で殺されるんじゃなかったっけ
2022/09/24(土) 23:39:19.099ID:YGvNbqDx0
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:39:22.004ID:dve+qPDq088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:39:45.957ID:grvrgtKP0 >>87
身代金
身代金
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:40:21.340ID:u73bYYSj0 熱い
蒸れる
蒸れる
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:40:34.509ID:dve+qPDq0 >>88
どういうこと?
どういうこと?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:41:08.297ID:VMyf3lV0d92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:41:13.909ID:dWVAQ1bW093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:41:37.412ID:gIq2hPOVr 逃げられないから捕まえて川に落とそう
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:43:09.126ID:SkLUEKLU0 ほぼ裸
むっちゃ便利な盾
片手剣のグラディウス
これがむっちゃ強いという
動きやすかったから裸なのか
シャツぐらいは着てもよかろう
むっちゃ便利な盾
片手剣のグラディウス
これがむっちゃ強いという
動きやすかったから裸なのか
シャツぐらいは着てもよかろう
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:43:16.457ID:pNq2440h0 偉い人が捕虜になったら身代金が欧州スタンダードだよ
戦争に勝つより国王とか捕虜にして相手国から金ふんだくった方が儲かるのが中世
戦争に勝つより国王とか捕虜にして相手国から金ふんだくった方が儲かるのが中世
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:43:38.609ID:k4SaL40A0 >>87
近代までの戦争は基本略奪するためにやる
その略奪対象の中には人も含まれる
階級が低ければ農奴や炭鉱奴隷だし、身分が高ければ保釈金や、
相手に人質に捕られた貴族の解放条件として交渉テーブルにのせたり(更に身分が上の貴族や王族がその目的のために買ったり)
フルプレートを装備するような奴は殺すと損なのは事実
近代までの戦争は基本略奪するためにやる
その略奪対象の中には人も含まれる
階級が低ければ農奴や炭鉱奴隷だし、身分が高ければ保釈金や、
相手に人質に捕られた貴族の解放条件として交渉テーブルにのせたり(更に身分が上の貴族や王族がその目的のために買ったり)
フルプレートを装備するような奴は殺すと損なのは事実
2022/09/24(土) 23:44:27.591ID:Vc5Me8Hu0
山や川が多いから下半身露出の鎧が採用されたやで
フルプレートは動きにくいから当然やな
ちなみにヨーロッパでは沼で落馬した国王が溺死するというエピソードもあるやで
フルプレートは動きにくいから当然やな
ちなみにヨーロッパでは沼で落馬した国王が溺死するというエピソードもあるやで
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:46:22.578ID:dve+qPDq0 殺すより生け捕りにしろってことか
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:47:59.366ID:k4SaL40A0 >>94
裸が強いというか、時代にマッチしてただけでしょ
弓の技術が発達していなくて扱いが難しく、人的育成理由で数が揃えられなかった古代だから強かっただけで
このフルプレートアーマーがある時代には長弓兵も当然いるわけで
古代みたいに半裸無双は無理ゲだろ
裸が強いというか、時代にマッチしてただけでしょ
弓の技術が発達していなくて扱いが難しく、人的育成理由で数が揃えられなかった古代だから強かっただけで
このフルプレートアーマーがある時代には長弓兵も当然いるわけで
古代みたいに半裸無双は無理ゲだろ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:48:10.954ID:dXZoF9qJd101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:48:11.565ID:9x4eqmvJ0 うんこしたくなったらどうするんだよ
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:49:29.457ID:k+3ijskCa >>86
何故かそうならなくて砲弾飛び交ってるな
何故かそうならなくて砲弾飛び交ってるな
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:49:59.382ID:dWVAQ1bW0 偉い人が戦場に出ないといけないでも流れ矢で死にたくないって事で防御に全振りした結果がフルプレートだろ
これでまじめに戦おうって人はいない
これでまじめに戦おうって人はいない
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:50:02.785ID:2Cfr3DAV0 なぜ源氏の鎧ってスクエニゲームで最強扱いされてるんだろ日本で1番いいのかね
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:50:31.725ID:ISKqDG+H0 >>101
当然そのままする
当然そのままする
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:50:57.558ID:SkLUEKLU0 矢の雨は
半裸集団でも集団で固まって盾の屋根作ってたぞ
って映画だけの知識だが
半裸兵は恐ろしい
半裸集団でも集団で固まって盾の屋根作ってたぞ
って映画だけの知識だが
半裸兵は恐ろしい
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:53:42.245ID:yjiaDb6N0 >>104
リボンと同じで特に深い意味はないと思う
リボンと同じで特に深い意味はないと思う
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:54:17.880ID:pNq2440h0 >>64
重装備だよ
弓騎兵としては世界史で1番重装備
槍とか持つならわかるけど弓であの装備はヤベーレベル
あと勘違いされガチだが銃の貫通力と弓の貫通力はそんなに差が無いから火器が発明されたあとも基本的には弓優先なのロングウェポンは
重装備だよ
弓騎兵としては世界史で1番重装備
槍とか持つならわかるけど弓であの装備はヤベーレベル
あと勘違いされガチだが銃の貫通力と弓の貫通力はそんなに差が無いから火器が発明されたあとも基本的には弓優先なのロングウェポンは
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:55:48.997ID:WIcIu++W0 >>104
源氏の籠手で二刀流とか意味不明なんよ
源氏の籠手で二刀流とか意味不明なんよ
2022/09/24(土) 23:56:09.209ID:eEagLafe0
弟用だから
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 23:57:13.297ID:grvrgtKP0 >>104
ラグナロクが剣の世界観で何いってんの?
ラグナロクが剣の世界観で何いってんの?
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:03:20.535ID:7z/TF33Q02022/09/25(日) 00:03:24.714ID:7tTkKiNz0
山城の攻略が基本だったからじゃないか。それと西洋の方が馬がでかかったらしいね。
日本のはかなりちっちゃかったらしいよ。
日本のはかなりちっちゃかったらしいよ。
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:05:43.977ID:L2iUpwzo0 足軽が何故足軽か考えるんだ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:44:23.790ID:ZYp/SIiJ0 足の後ろの風車みたいなのはどういう効果があるんだ?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:45:35.571ID:ZYp/SIiJ0 実際は蒙古騎兵に負けたんじゃねーの?
2022/09/25(日) 00:46:30.724ID:+G5ST3LhM
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:51:44.610ID:t8ZqO9w50119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/25(日) 00:52:09.446ID:ZYp/SIiJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★3 [煮卵★]
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 【悲報】日本人の観光地離れが驚異的なスピードで進んでる模様…一体何が?! [339712612]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 【安倍晋三】ウクライナ学者「日本国憲法は世界の均衡を崩す😤」産経ニュースより。あれ?こいつ…🤔 [359965264]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]