探検
派遣先でしつこく正社員にやらないかって言われるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:49:54.118ID:eS8n/SP90 絶対給料下がるから派遣のままのが良いんだが
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:50:19.175ID:vrmhLQOS0 それでいい
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:50:19.349ID:4NAb4Gt30 ほも
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:50:26.905ID:z9D9sy2Pr 賃金交渉すればいい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:50:28.656ID:OhMaezLQM 何やるの?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:51:42.027ID:Quwgy77+0 では2000万用意してください
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:51:44.549ID:sLH6hUwG0 将来考えたら社員のがいい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:51:56.145ID:bj9TNVBi0 DAIGOが賃上げしてくれるんだろ?
派遣は楽でいいな
派遣は楽でいいな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:51:57.302ID:8O6Z+nqxM 蟹になりたいね
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:52:00.572ID:wSGU8AeHd 派遣を正社員に上げたがる会社の正社員は大体ブラックだからなぁ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:52:06.930ID:T+EHXOmr0 君の派遣元には君の給料の売くらい払ってるんだよ
給料交渉して今より少し高くしてもらってもお互いに得しかないよ
交渉だけしてダメなら今のまま働けばいいじゃん
給料交渉して今より少し高くしてもらってもお互いに得しかないよ
交渉だけしてダメなら今のまま働けばいいじゃん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:52:30.747ID:qNCHMaEKr なんの派遣?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:52:51.946ID:V3Zegt9Z0 ウホッ…?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:53:01.969ID:eS8n/SP9015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:54:08.142ID:JVzPgTDB0 いいのかいホイホイ正社員になって
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:55:03.620ID:eS8n/SP9017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:55:41.338ID:V3Zegt9Z0 俺はパートだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ…
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:58:08.755ID:eS8n/SP9019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 22:59:00.653ID:Ls7fr4cN0 派遣は雇う側の都合が悪くなるとすぐ切られるから現場探しめんどくさいわ
2022/09/23(金) 22:59:03.162ID:suEum5Bd0
プライム上場企業なら一考の余地ありかなぁ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:00:09.173ID:Pq5VUsUA0 正社員「に」か・・・
2022/09/23(金) 23:00:52.603ID:suEum5Bd0
調理補助か、無いな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:01:06.450ID:eS8n/SP9024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:03:41.257ID:wKM7Yk1T0 社員数101名以上の会社だと、月88000円以上稼いでるバイトは社保に強制加入させなきゃいけなくなるからな
2022/09/23(金) 23:05:35.811ID:kV92ip/50
正社員にしてからドーンと落とすパティーンやね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:07:07.472ID:sLLyLjh50 派遣会社がぶん取るマージンが無駄すぎるから正社員にしたいのはわかる
でも派遣で来る奴なんてだいたいなんか訳ありだから誘っても無駄なんだよ
でも派遣で来る奴なんてだいたいなんか訳ありだから誘っても無駄なんだよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:07:39.108ID:T+EHXOmr028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:07:52.206ID:eS8n/SP9029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:08:16.991ID:+iPHnM/30 この先打診されないかもだぞ 受けとけ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:08:58.220ID:sLLyLjh50 んで初めから答え出てるのにスレ立てた意味は?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:09:35.048ID:wKM7Yk1T0 正社員という身分でないだけで賃貸に入居できなかったりするから賃金だけで考えるのは早計
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/23(金) 23:14:50.716ID:Ls7fr4cN0 まぁ社員登用断ったら次の更新はないだろうな
人件費削りたいんだろうし
人件費削りたいんだろうし
2022/09/23(金) 23:19:25.196ID:1CUcuEUe0
派遣二十年ぐらいやってるけど
正社員登用の話なんか一度も聞いたことないな
正社員登用の話なんか一度も聞いたことないな
2022/09/23(金) 23:23:57.499ID:1CUcuEUe0
派遣先大手にも派遣元にも正社員登用のノルマを決めて
一年間実績なしの時は派遣会社使用禁止とか
派遣元はお取り潰しぐらいやるべきだね
一年間実績なしの時は派遣会社使用禁止とか
派遣元はお取り潰しぐらいやるべきだね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 00:05:57.309ID:T2eqHz3V0 それおまえを安く使いたいから だからやめとけ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/24(土) 00:09:17.366ID:2Cd5wu1Fa >>33
無能なんです?
無能なんです?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金はまける、福祉は充実、公共事業もやる、国債はいくら出しても返せると。そんなことなら世の中苦労しない」 [お断り★]
- 【埼玉坂戸市】中学生に紙の国語辞典を配布へ 「辞書を引いて苦労して調べた方が記憶に残る」市長が教育効果を期待 [煮卵★]
- 【速報】維新の増山兵庫県議「日本維新の会に離党届を提出」明かす [蚤の市★]
- トランプ政権、レアアースめぐりウクライナに“より厳しい提案”か 鉱物資源に加え、ガスや石油の収入の半分を要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 [どどん★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★485 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★486 [931948549]
- 2434アンチ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★6
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 【画像】公安調査庁、「オウムのお弁当屋さん」のチラシを高画質で公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]