X



【悲報】「北斗の拳」でラオウ戦後の話を語れる人、いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:48:43.144ID:WDmCIVv50
作者も語れない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:12.891ID:aMtFFiBJ0
そこで終わりかと思ったらまだ続いて居るんだよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:57:44.210ID:B5GxXPZX0
>>21
まるでラオウ編までは超能力じゃないみたいな言いっぷり
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:43.267ID:nWnc9DV1a
誰…?って感じだもん
一人として名前を覚えていない
https://i.imgur.com/qzAGb3F.jpg
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:58:51.226ID:gE4IPcDl0
さらに未来の話
ファミコン版北斗の拳4
これストーリーよく出来てて面白い
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:59:08.894ID:ADYx8EmFd
>>22
変な王国編が天帝編のことなのか
修羅の国編の後の3兄弟が兄弟喧嘩してる国のことなのか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:59:34.700ID:GKREmEqTd
>>25
あーやっぱりこっちか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:59:44.517ID:ShknDmPE0
>>25
こいつら核戦争後に建てた国の奴等だよな?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 22:59:51.194ID:nWnc9DV1a
なんか暴力が支配する時代が落ち着いて農家が偉いんじゃ~!みたいなシーン無かった?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:00.340ID:dWkUtdDmd
>>22
国王の名前がブランカだったのは覚えてる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:07.887ID:L0hKzRAAa
>>25
こんなんおったっけ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:16.492ID:tTiAAprm0
最後ケンシロウどうなったっけ?
記憶失ったとこまではかろうじて覚えてる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:28.766ID:nf/Wmnb40
サヴァの三兄弟とかその後のバランも好きだったりする
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:18.729ID:PAqwPWord
>>30
それが息をするのもめんどくせぇだっけ
ジャバザハットみたいな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:34.724ID:9KMWvpxmd
修羅の国篇まではギリギリ語れるかな...登場人物あまり覚えてないけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:53.387ID:9Km6UlV90
アインかっこええやろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:02:05.843ID:aMtFFiBJ0
実はラオウの兄ちゃんいるしな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:02:55.095ID:23BwWfbF0
ファルコが海岸に埋まってる雑魚に殺されたんだっけ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:08.557ID:9frheSznd
>>39
ケンの実兄もいるぞ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:37.748ID:0f4KuJ340
リュウの成長には泣いたわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:52.767ID:dOyw5mmZd
ラオウのガキをどの辺で連れてたのかも今となっては謎だよな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:04:16.784ID:aMtFFiBJ0
>>41
確かにな、幼少の封印されし記憶
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:04:22.955ID:nWnc9DV1a
修羅の国編はボスであるカイオウがラオウの色違いかつなんか格落ち感があって残念なだけで入りは良かっただろ

弱っていたとはいえファルコが名もなき修羅に負けてどんだけヤベーんだここはという期待値はあったし
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:07.970ID:B5GxXPZX0
>>25
長兄と銅像の見分けができない近視国民の国
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:22.979ID:IMv4Y3ivd
名もなき修羅が強かっただけ説あるよね
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:42.653ID:VMWBrW680
後半ごちゃごちゃしだして実の血筋がわからん
誰か整理してくれ
ラオウとトキは実の兄弟であってんだよな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:05:55.910ID:aMtFFiBJ0
修羅の国の始まりのレベルの高さヤバいよな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:06:13.265ID:e4UORX2wd
ケンの「お前は死んではならない男」うんぬんもフラグなんだよな
フドウもアインもあっさり死ぬ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:06:45.348ID:5TXlTbyla
キン肉マンの王位決定戦以降なら最近読み始めた
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:22.790ID:vNoh769Qa
ブコウとサトラ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:29.149ID:pEKoUbor0
ラオウトキカイオウの3兄弟
修羅の国生まれでラオウトキケンで脱出…だっけ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:55.481ID:ShknDmPE0
暗黒闘気の対策すれば普通に勝てる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:57.097ID:vkiON3R60
カイオウとラオウとトキが実の兄弟でヒョウとケンシロウが実の兄弟じゃなかったっけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:09:06.327ID:+tkJWG1Ux
バカ三兄弟はモブ女キャラも混じっててサヤカ?あたりとごっちゃになる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:09:48.902ID:aMtFFiBJ0
海賊出てくるしな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/09/11(日) 23:10:37.470ID:/c1d78RZ0
北斗の拳のおちが悪代官みたいな雑魚キャラ串刺しにしておしまいなのがね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:13:40.692ID:KV5PFSjdd
修羅の国にさらわれたのってリンだっけルイだっけ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:15:55.000ID:0f4KuJ340
やたら童貞いじりする奴が出てくるまでは覚えてる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:17:52.250ID:oww31psqd
>>65
ハンな
イチゴ味だけどな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:19:21.012ID:ZwxN9saj0
修羅の国はジュウケイとかいう宗家大好きおじさんがカイオウめっちゃイジめたせいで
カイオウがとんでもなく拗らせちゃった話
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:25.411ID:aF/mYYRg0
三兄弟の後の記憶喪失は打ち切り感あってつまらない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:52.144ID:WpbHRQer0
最後のほう三本の矢みたいな話してたよな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:30:04.339ID:a1XhA8dC0
三兄弟は好きだったよ
んでその後の宗教国家編も
あっこら辺は修羅より遥かに面白い
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/11(日) 23:39:20.220ID:JG33QzD5p
人の形に草が!は北斗屈指の名シーンだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています