>>98
翻案権を許すという行為自体の話だけど
この権利自体はかなり強力で、改編する行為自体を著作者が許すかどうかを
個別に判断しないといけないんだよね、日本は営利団体にそれを許してるだけだと思う

で、翻案というのは2次創作を作るという行為で
1次著作者の持ってる著作者人格権でそれを事後的に禁止する事が出来るから

翻案が制限なく出来たとしても実質的な意味としては、
一々著作者の許可がなくAIで絵が作れる(売って訴えられたら負けるけど)って事になる