X



司法試験合格したけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:05:56.698ID:7BxZRIzX0
特定されない範囲で答える
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:37:48.767ID:6SiWD9KC0
何才?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:38:10.023ID:uCpYY2kr0
法学の面白さとか魅力ってなんだと思う?
勉強してて楽しいと思う瞬間みたいな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:38:22.967ID:Dw+pC5A2a
>>47
予備試験なんて東大生でも糞落ちるらしいからまともな頭じゃ無理でしょ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:39:34.532ID:7BxZRIzX0
>>46
司法関係の人とそこまで知り合いになってないからなんとも言えん
ゴリゴリのネトウヨみたいな人もいたよ

>>47
今は法科大学院卒業するか予備試験に受からないと受験できない
予備試験は合格者500人とかで社会人もいるから普通ではないんじゃないかな
公認会計士もめっちゃむずいらしいけど俺は勉強したことないし比較できない
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:41:32.824ID:XA2sRfEX0
>>48
勉強させてない親が逮捕事例あんのに?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:42:21.769ID:7BxZRIzX0
>>49
20代後半

>>50
うまく理解できずに悩んでたことが急に腑に落ちた時は気持ちいい
あと答案書いてて当てはめの時は俺の論理的思考を見せつけてやるくらいの気持ちで書いてるから楽しい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:42:53.917ID:7BxZRIzX0
>>53
そうなんだ
勉強になりました、ありがとう
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:45:09.805ID:Ae/kfON20
羨ましい
AIに駆逐されてしまえ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:45:16.950ID:steO9N2n0
あれ?既卒でローいったの?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:45:24.656ID:Fu6cu8lp0
好きな判例とかショッキングだった判例とかある?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:46:44.706ID:E57kdT94a
岡野弁護士についてどう思う?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:48:06.986ID:7BxZRIzX0
>>57
学部から直でロー既習

>>58
ベタだけど尊属殺違憲判決
あと勘違い騎士道事件とか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:49:47.132ID:7BxZRIzX0
>>59
めっちゃ凄いと思う
旧試受かってるし経営者としても成功してるし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:52:31.735ID:LGszXa6l0
予備試験組について一言
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:52:56.944ID:Dw+pC5A2a
岡野は高卒(偏差値そこそこ高卒業)だからなあ
結局成功するのは頭いい奴よね
ZOZOもそうだし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:53:58.857ID:cF0QKYvvM
二重の基準論ってなにあれ?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:51.251ID:LGszXa6l0
最高裁判事山口厚さんについて一言
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:56:01.170ID:Fu6cu8lp0
こいつはおかしいんじゃねえかって判決ある?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:56:29.878ID:7BxZRIzX0
>>62
尊敬してます

>>64
めっちゃ簡単に言うと精神的自由権は大事だし一旦侵害されると回復しづらいから制限する時は厳しく審査しましょうねってこと
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/09(金) 23:58:19.956ID:7BxZRIzX0
>>65
学部一、二年の頃基本書でお世話になりました

>>66
教材になるような判例で記憶に残ってるのはないな
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:00:32.679ID:KvdzeEB20
判例ってどうやって覚えればいいんですか?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:01:33.868ID:lnxOAsNb0
>>39答えて
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:08:02.868ID:EzgLnDjN0
>>69
論理の流れと問題意識を理解するのが大事
規範自体は多少の根性が必要

>>70
法律勉強しただけで政治のことはわからないのでなんとも...
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:13:19.218ID:nQqSgjcwM
尊属殺違憲判決って
尊属殺人を一般殺人より重くするのはかまわんけど
有無を言わさずいきなり死刑はやり過ぎだろって判決だっけ?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:14:37.637ID:GfkphhD10
>>67
何が二重の基準なん?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:14:50.278ID:HTSodSKn0
弁護士の初任給ってどんなもん?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/10(土) 00:22:20.738ID:o/2j0g/yp
>>72
減刑しても執行猶予つけれないのが刑として重すぎるみたいな話だった気がする

>>73
精神的自由と経済的自由で基準を使い分ける(=基準が二つある)から二重の基準

>>74
上でも書いたけど今は初年度年俸600万前後が相場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況