>>963
>何で関係国の一方の主張で決まるんだ
1895年1月(下関条約締結の3ヵ月前)の当時、関係国は存在せず
また1895年1月以降も清国そして(1971年までの)中華人民共和国は領有権を主張していなかった
この1985年〜1971年まで日本が実効支配する尖閣諸島においては関係国は存在してなかったんだよ

中国や台湾が領有権を主張し始めたのは1971年からだからその時点からしか関係国は存在してないんだ
つまり後出しってこと

>>965
上記にある通り、尖閣は日本が統治した当初、領有権を主張する関係国はなかったけど
竹島は軍事的に占領された当初から日本政府は韓国政府へ抗議を行っていたので状況が全然違う
竹島に関しては韓国が実効支配した当時から日本は関係国だから後出しじゃないんだよ
違いは理解できているかな?
尖閣を日本が実効支配した経緯(当初は関係国なし)と、竹島を韓国が実行支配した経緯(当初から関係国あり)は全然違う