X



【緊急】「生活保護プリペイド支給」←賛成?反対?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 08:40:36.943ID:fJXG3/Qq0
どう思う
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:23:57.774ID:MbRgLWaq0
>>112
国から指定された派遣業者から職員として常駐される仕組みね
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:24:07.630ID:AbV3E4JQ0
>>114
俺も今これに至った
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:24:19.721ID:LqLD89Mc0
>>112
そもそも家賃も住居も制限されてるんだよ
生活保護おことわりの物件も少なくない
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:24:21.522ID:wUP1EsHOa
>>106
出来る能力あったとしてもしなくていいように楽にすることの何が問題あるん???
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:25:01.634ID:4Zx1nsYwp
>>92
俺ならパチンカス受給者を叩くけどw
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:25:31.040ID:wUP1EsHOa
>>114
そもそも話題の不正受給問題だって人件費足りなくて目が届がなくなってるからここまで表に出るだけだしなぁ…
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:26:19.418ID:rzdxXhO30
>>113
社会通念上現物支給と寮は現金支給より下とされてる
お前も嫌だろ
それで喜ぶのはごく一部の知的障害者だけ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:26:33.174ID:wUP1EsHOa
>>92
パチ屋潰したところで馬なりボートなりどこでも流れるだろ
パチ屋がゴミなのとナマポがゴミなのはまた別問題
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:26:59.519ID:AbV3E4JQ0
でも前バリバリ喧嘩できるくらいのチンピラ本人が生活保護受給しててなんかなぁと思ったよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:27:29.573ID:rzdxXhO30
>>119
来月から給料が現物支給と社宅になったら考えるまでもなく嫌だろ?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:27:45.261ID:LnAW61qz0
生活保護に文句は無いけど外国人に渡すのだけは納得できない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:28:05.744ID:0sWjT7kp0
>>17
金持ちから金取って貧乏人に回すのが経済学の鉄則だぞ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:28:06.558ID:tkObRak7p
生活保護くらいの金で満足してんの?
働けばそれ以上の金が貰えてもっと満足できるのにwww

レベルまで正社員の給料の方あげた方がいい
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:28:12.362ID:khB8sIUb0
>>125
パチ潰そうとすると自衛官が暴動起こすと思う
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:29:39.641ID:LqLD89Mc0
国営寮なんて聞こえはいいけど閉じ込めて現物支給のみなんて刑務所と変わらねーんだよ
どこが最低限度の生活だよ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:30:16.860ID:i8sUrRVU0
大阪がそれやって失敗した
それも全額じゃなくて一部
停電したら何も買えなくなるし運営管理費かかる
どうせ実用化したところで現金化業者が儲かるだけ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:30:45.283ID:wUP1EsHOa
>>127
人から施されるだけの弱者が好き嫌いだけでワガママ言ってるからゴミクズなんだよなぁ…
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:32:15.953ID:8ZYMcGb1d
元なまぽ民だが職場の昼が月払いの給食だったし現金じゃないと困るわクーポン信者はもう少し視野を広げるべき
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:33:16.291ID:K9ImzPIy0
全員住める規模の国営寮作ってナマポ受給者そこに住まわせれば解決!って
ナマポ受給者全員ぶんの働き先作って仕事させれば解決!って言ってるのと同レベルだろ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:36:16.826ID:Ej0BY5Z0a
ググったけど2016年ぐらいの記事しかねーじゃねえか
そもそもナマポはNHK並に歴史が長いから変えるには政治の介入が必要になるぞ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:36:18.936ID:9OhTYlQbp
もう言葉選ばなくてもええやろ
人様の金でギリ暮らしていけるんだから貰う側が文句言うなや
嫌なら死ねよ
こちとら文句言われてまで生きてて欲しいなんて思っとらんわ

少々面倒になったからってなんだ
お前らのお仲間の一部がクソだったからこんな話になってんだろうが
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:36:47.487ID:vzMm51mQp
光熱費無料で食い物持ってきてくれたら文句ねぇわ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:38:28.062ID:vEanMClNd
別に不正受給やパチンコ使用が減った所で俺が得する訳でも国が豊かになる訳でも無いし今のままでええわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:39:19.607ID:3GlXyy8A0
反対の理由のうち運用コストを理由にしてる人って大金持ちなの? 高額医療費も現金で払える金持ちからしたら我々の使う健保も無駄金で、必要なら保険会社の医療保険に個別に加入しろってロジックになるから嫌なんだけど
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:39:23.358ID:zp8EI777p
まぁシステム構築に金もかかるしプリペイドなんて絶対にならないだろうけど、ここの反対派見てると試験的にでもやってみた方が良いかもしれんw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:39:37.728ID:LqLD89Mc0
>>139
人様の金?
ナマポが全く税金払ってないとでも?
バカじゃないの?
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:40:31.697ID:2D6g/+oqp
じゃあ賛成で
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:40:41.168ID:JElF0JyO0
保護費に家電の買い替え用の貯金も含まれてる
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:41:00.350ID:tkObRak7p
普通に働いてても
税の恩恵額>>>税の支払額
らしいから上流階級以外は人の税金で生きているんだよね…
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:41:00.591ID:d3IrOn2ta
クーポンが転売されるか換金率の高い品に交換して換金されるだけだぞ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:41:04.731ID:2D6g/+oqp
>>145
人様の金で税金払ってんでしょw
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:42:17.432ID:/W1ONM9Sd
1番いいのはプリペイド支給なら今までの額で支給

現金を望むなら75%にして支給


これだろ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:42:22.130ID:K9ImzPIy0
まじめにナマポ問題どうにかしようとしてる層もいるのに
こんな感情論丸出しでツッコミどころばっかの改正案出すほうが叩きどころにしかされん
無能な味方は敵より害悪
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:42:24.342ID:d3IrOn2ta
>>145
公務員叩いてそう
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:42:44.532ID:d3IrOn2ta
>>150
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:44:25.663ID:YvGQvIB3p
>>22
すげえな自演の意味ggrks
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:44:26.588ID:JUYU2Jo6a
>>152
これな

ほんと幼稚なガイジがワメいてるだけ
穴だらけで金がかかるシステムを見せびらかしてこれで解決とか思ってるのがマヌケすぎる
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:44:54.098ID:ca5QGsri0
金配って「死にたくなきゃそれで何とかしろ追加では配らんからなw」が楽にで安いに決まってんじゃん
バカどもの自己満足のために現物支給とか頭悪いのかw
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:45:01.589ID:MbRgLWaq0
>>151
減らされて文句言い出すやつが目に見えてる
プリペイドにすれば半年間2割増キャンペーンでもすればいいんじゃね
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:46:20.379ID:Ej0BY5Z0a
>>160
クレカ使うような場面とか?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:46:20.650ID:6akBzfgyM
賛成
新しく専用のカード環境作ると大変だから、Suicaとかで
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:47:49.142ID:LqLD89Mc0
>>163
だからもうやってるって>>64
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:48:15.870ID:zp8EI777p
>>152
そのツッコミも「ナマポ僻んでんでしょ!」って感情論なのがなw
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:48:35.871ID:Ej0BY5Z0a
>>158
結論これなんだよな
金配るほうが安くなる
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:50:07.603ID:fJXG3/Qq0
伸びてて草
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:50:45.509ID:khB8sIUb0
>>167
君に笑う権利はないぞ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:50:54.686ID:3GlXyy8A0
一番問題になるのは用途限定クーポンにしたら近所に生活保護だってバレバレになることだろ
今はパチに一日中入り浸ってようが役所の担当以外は生活保護受給者だと断定できないけど、近所のスーパーやコンビニでこのクーポン出したらレジ係にも後ろで並んでる近所のババアにもバレバレ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:51:30.555ID:MEPJHpxF0
俺ら結局素人だからそういう系のことは弁護士に聞こうぜ
ほらYouTubeで動画出してる弁護士いるじゃんあの人に質問しよう
ショートで詳しく教えてくれるさ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:52:20.940ID:K7x2mA5wM
現金でよくね?んで家計簿とかみたいなシステムつけて、毎月しっかりと提出させる
こうすればおかしい奴洗い出せるし、各種経費を自己管理させることで金銭感覚身につく
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:54:14.450ID:K9ImzPIy0
>>165
感情論じゃないと冷静に頭を働かせて出した案がツッコミどころだらけのこれってことになって余計まずいから
「なんとなく今より不便な思いしてくれればそれでいい」くらいのノリで言ってることにしたほうがいい
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:55:00.810ID:LqLD89Mc0
年金まともに還元されるわけ無いし、明日は我が身だということを忘れないでほしい
定年後厄介になるかもしれんのだぞ?
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:56:04.488ID:qmyjEK2K0
ぱっと見それとはわからず、かつ使える店が十二分にあるなら
あと現金も多少はいると思う
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:57:07.812ID:70NwLbwp0
賛成
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:57:12.551ID:d3IrOn2ta
ここでマイナンバー活用する案が一個もないのがプリペイド案の浅さを示してるよね
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:58:44.719ID:xmQIQoGbp
>>173
お気遣いどうもwwwww
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:58:48.487ID:sInLEXRir
ナマポは遅かれ早かれ受給額減らされる未来しかないだろうな
日本はいつまでも先進国じゃないし貧しくなったんだよ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 09:59:38.729ID:70NwLbwp0
>>178
マイナンバーどうやって活用すんの?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:05:51.407ID:73J6D49Hd
まぁ難しい問題よな
ワイの友達が市役所の福祉課で働いとるけど担当しとる30歳くらいの受給者が毎月金が足りない足りないって言うてくるらしいんやけどそいつ漫画の新刊毎月20冊くらい買いよるらしいんや
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:02.811ID:xmQIQoGbp
つまるところ現金持たせると馬鹿な使い方する輩がいるからこんな話になってんだろ?
撮り鉄と同じで一部のせいで全体が苦労するのは良くある話なんだから文句言うなよwww

人様の金で暮らせるんだからw
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:05.638ID:tGPt2QTJ0
現金支払いのもあるってのに馬鹿かな?
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:07:27.845ID:ebdGJoxXd
>>33
仮にそうだとしてもプリペイドでよくね?
何が反対なの
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:08.427ID:wUP1EsHOa
>>183
だからこそ真面目にやってる奴が損しないように厳密にやろうにならないのが受給層
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:08:39.519ID:ebdGJoxXd
>>26
どうせされるぞ
換金率良いものを買って売ればいい
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:10:25.578ID:P0j8lh7l0
働いても金ほぼ入ってこないシステムだけはやめた方がいいと思うわまじで
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:11:24.683ID:xmQIQoGbp
>>186
まぁここで反対してんのは真面目にやってない側なんだろうなw
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:16:19.254ID:qGzXho/+0
>>1
お前だけプリカもラltyとけよ な?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:26:24.658ID:JKnKQt9ea
元生活保護者だけど大賛成
換金したらどうなるとかっていうのは電子マネーなら全部記録に残るから管理できるし、ギャンブルに使わせないだけで今よりマシになる
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:26:59.528ID:ahVzDST1M
ギャンブルなんかに使うかよ
数百万貯めてる
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:27:42.705ID:ahVzDST1M
先週何も気にせず25万分の物買った
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:30:00.545ID:G7oW+iBpd
隔離するだけでええよ
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:31:14.197ID:S8tx/Iav0
現物でいい
住むところも団地みたいなナマポ施設作ってそこで就労させろ
飯は食堂だ

もちろん働くのはナマポ民な
外出できる刑務所でいいんだよ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:31:22.369ID:g9IdanYJ0
生活保護なのに働いたら減らされるっておかしくね?
最低限働いて上乗せする仕組みじゃ無いと飼い殺される
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:34:51.990ID:Ahon/1jmp
>>197
わざわざ施設作らなくても廃校になった小学校とかに押し込めばいいよ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:35:06.614ID:IUoC444c0
Suicaの二の舞になる
カードの現金化を忘れたのか
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:35:58.094ID:JKnKQt9ea
>>196
そういう施設はすでにあるよ
就労支援施設いうて下請けがやってる
でも誰も管理したがらないから貧困ビジネスで土建屋あたりが参入するか謎の幸せ団体がやってる
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:36:33.642ID:L0VR8QrWp
>>197
最低限の生活を保証するだけなので実入りがあれば減るのは当然では?
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:36:48.913ID:S8tx/Iav0
>>199
新たに建物作るんじゃなくて
そういう施設を整えるって意味な

ゴミみたいな団地とかおっしゃる通り廃校とか

>>201
それを義務付けなきゃだな
そこまでの自由はナマポに必要ない
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:39:34.229ID:JKnKQt9ea
>>203
義務付けるほど施設の数がない
俺は仙台の施設でお世話になって社会復帰出来たけどその施設が最北端って感じ
そんな誰もやりたがらない施設運営を誰がすんの?って話
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:39:57.896ID:mWcsWxxd0
フードクーポンでいいよ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:40:26.837ID:P0j8lh7l0
>>202
減るのは妥当だとは思うけど、ほぼ無くなるのは労働意欲無くなると思う
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:41:54.982ID:PMPChJqm0
フードクーポンすら生ぬるい何も無しでいい
生きるために少しは働くやろ
あと何かあったときのために年金も支払うだろうし
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:41:58.492ID:S8tx/Iav0
>>204
まずは都市圏からだな
できないことはないよ
大都市は確実にコストは削減できるだろうし
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:42:33.838ID:McBeBb9+M
結局生活保護スレって嫉妬民同士で愚痴の言い合いになるだけだから面白い
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:43:16.061ID:S8tx/Iav0
>>209
公務員にさせとけばいい
刑務所となんら変わらん
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:44:38.275ID:Dol+Y3PJd
ギャンブルに使った事が分かったら支給を止めれば良くね?
人間らしい生活にギャンブルは必要無いのだから
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:45:02.153ID:0xbfXTZb0
日本じゃシステム作れないと思う
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/01(木) 10:45:08.490ID:HYJVfxFO0
高齢者が大半だから使い方理解できなくて詰むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況