X



釣り人俺、水辺危なすぎて困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:11:36.963ID:6+753GJya
水深40cmで流れてる渓流を進むのすら危ない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:07.280ID:iiVd/mED0
ダサ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:29.954ID:6+753GJya
>>2
マジで流されるぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:33.349ID:Z/Gr3D600
セパレートでいいからウェットスーツ着ろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:39.322ID:68+qR1l7M
その位の危機意識がちょうどよい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:12:56.269ID:buuB+6rqM
貧弱
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:07.798ID:2LjAiVoW0
テトラポットの隙間に落ちたらほぼ死ぬ
一人では行かないように
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:28.499ID:6+753GJya
>>4
着てるしフェルトソールも履くしライフジャケットも場合によっては着用するぞ
危なすぎるだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:37.172ID:nE1gxtEw0
クソ雑魚じゃんそんなんじゃ沢登り出来ないぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:37.232ID:ti0BRfue0
そりゃそうだろうよ
渓流歩くとか本来やっちゃいけないやつ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:41.501ID:Z/Gr3D600
フェルトスパイクにしろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:41.994ID:uG3bKhX30
40cmあったら溺れる時は溺れる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:46.740ID:y7hfZ+QK0
雑魚すぎワロタ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:13:52.988ID:z1jaLB2M0
水をせき止めてやればいいのさ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:14.537ID:z0E/xNDR0
最近ネットで話題になったこれ貼っとくから

水難事故等に関するQ&A(よくある質問)
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/27330.html
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:14:23.836ID:6+753GJya
>>9
ソロで岩に張り付いてる時にこのホールドもげたらどうしようって思って怖いぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:15:04.029ID:6+753GJya
テトラポットとか前までは夜中に立ってても怖くないけどなんか急に怖くなってきた
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:15:34.951ID:jo04ZwmV0
釣りキチ三平なんかジーパンにワラジだぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:15:53.348ID:6+753GJya
>>18
山舐めすぎだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:16:17.557ID:80GM5sc+r
水辺はまじで舐めてかかったらあかん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:16:20.553ID:Z/Gr3D600
アクアラングってとこの潜水用ヘルメット買え
いや釣りだけなら浮くやつのほうが良いかしら
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:05.211ID:GsHkrek0d
釣り券というか漁券みたいなのって1回釣り行くのにいくら掛るもんなの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:11.532ID:JzzLWcxS0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | < お盆を過ぎたら海・水辺の近くに行ってはいけない。漁師は別。
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:29.257ID:2aRycrKy0
まともに歩けるのは膝下までだしな
水が太いとそれでも流される
横着せずにきっちり流れの緩い開きで渡河したりとか高巻きしたりするしかない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:17:32.234ID:6+753GJya
>>21
沢用ヘルメット導入しようと思ってる、膝とか肘のプロテクターもないとあぶねえ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:15.251ID:OkiOQ8/A0
10分で濁流に変わって草
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:45.999ID:6+753GJya
>>24
津波のヤバさ知ってるの釣り人かサーファーくらいだろと思ってる
靴が凄い勢いで持っていかれるんだよな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:18:54.754ID:y7hfZ+QK0
山育ちの俺からしたら雑魚すぎ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:19:08.818ID:6+753GJya
>>26
雨ポツポツ「帰ろ…」 こんな感じ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:19:44.686ID:wVaMxLH60
流れ舐めてるとホントヤバイ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:01.817ID:80GM5sc+r
>>28
山育ちだからこそ怖さは分かるやろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:20:08.622ID:2LjAiVoW0
>>17
波で翻弄されて力が入らないし
ぬるぬるして登れないからどんどん体力が奪われて最後には沈む
テトラのある所にソロは自殺行為
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:21:26.109ID:6+753GJya
川で夏泳ぐとか自殺行為だろ
海と違って浮かないしほんと危ない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:21:37.527ID:Z/Gr3D600
渓流のテトラは吸い込まれたら1人で抜け出せないって聞いた
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:16.207ID:6+753GJya
>>34
滝壺は滝の中で延々とぐるぐる回る模様
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:22:51.024ID:nvxBeRje0
深場が40ならまあ
平均40を進むのはきつい
川底に流木あったら一発で死ねる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:06.573ID:2LjAiVoW0
滝壺は浮かんでこられないからハマったら終了
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:23:54.495ID:6+753GJya
>>36
川渡る時だけ生まれたての子鹿みたいな歩き方しとるわ
めちゃくちゃ浅いのに進めないの悔しい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:24:13.488ID:vUeidsXv0
膝より上はデッドライン
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:26:01.330ID:oW5Tkuj50
膝以上は無理だろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:26:29.876ID:C5KVHby2d
真冬の日本海で波にさらわれたことある
洗濯機の中かと思った
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:28:40.185ID:Kp8QIX6u0
渓流は本格的にやれば沢登りの技術も要するからな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:29:14.657ID:OkiOQ8/A0
>>29
渓流はボッチでやったら危なすぎると思って辞めたわ俺
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:30:36.418ID:6+753GJya
沢登りも大変だけど山登りまでついてくると苛酷なんだよな

>>43
釣れないけど危険度が少ないとこに行くようにした
崖登りとかいつか事故るわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:30:43.725ID:JzzLWcxS0
水の中から多数の心霊の手だけ出て引きます。助かりません><
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:31:26.685ID:uG3bKhX30
>>41
成仏してください
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:31:59.771ID:xq0IDOI80
>>41
天国からレスしてんじゃねーよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:35:42.803ID:Kp8QIX6u0
渓流滑落で検索すると怖い動画のオンパレード
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:37:26.543ID:6+753GJya
>>49
落ちた先がほぼ確実に岩の上で形状が不規則ってのがもう怖い、こんなとこで骨折したらと思うと怖い
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:39:55.359ID:Kp8QIX6u0
>>50
源流イワナに惹かれるのも分かるけど、里山でヤマメ狙うぐらいにしときな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:44:38.744ID:6+753GJya
>>51
ほんとそれ熟練した相方がいないなら無理だわ
そもそも物理的に先に進めない場所多いしな

>>52
そんなんより熊とスズメバチの方がよっぽどこえーわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:56:02.879ID:a+LGgqsI0
ガサー俺そのくらいの水位の川に特攻
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:56:50.572ID:6+753GJya
>>54
ガサする川は腰まで浸かっても平気だろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:57:52.042ID:E1OgpchYM
危ないと思わない奴が一番危ない
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 16:59:49.642ID:E1OgpchYM
霊とか話してる奴は100%嘘吐きでクズだから俺は無視してる
そんなん冗談だろとか言ってる奴は緊急時に真剣な話が出来なくて足をはじめとする引っ張る
物の分別が付かないまま大人になった奴ほど霊の話をする
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 17:00:16.332ID:E1OgpchYM
×はじめとする←いらない文
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 17:02:05.898ID:nvxBeRje0
>>53
ブヨもうざい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況