X



車のエアコンガス補給、店でやると1万円、自分でやると2000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 12:31:08.902ID:8G9Y2ibCa
自分で挑戦するか悩むわ
経験者おる?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:28:09.026ID:q3N4aiLwd
>>112
みんな俺と同じだと思うけど整備士の友人や知人ってみんな向こうがその値段でいいよってキッパリいってくれるからなぁ
タバコかっていってもほんとついでにやってるだけだからいらんよって言われるし
結論整備士は好い人が多い
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:29:07.670ID:8G9Y2ibCa
>>120
コンプレッサーの故障とガス漏れの時のエアコンの風の違いもわからない癖に偉そうにすんなよ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:30:06.149ID:+lPXQf2Cd
>>67
ドライサンプならともかく一般的なウェットサンプエンジンでオイル量ミスるんなら知能に問題があると言っても過言ではない
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:09.808ID:aqkD5FuV0
>>122
ふつうはわかんないよこのバカチンが!www
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:18.086ID:GwdQ0mhM0
あのさぁ!!
わからないなら聞こうよ!!ねぇ!!ガキじゃないんだからさ!!
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:31:54.407ID:DVF5Buk4M
>>121
友人知人でなぁなぁでやってくれるのは良いし有難いけど信頼責任とのトレードオフだな

趣味の延長でやってくれれば安くは済むけど
コンプレッサ吹っ飛ばしたりしたら責任取るのは自分だし下手すりゃ友人関係にヒビが入る
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:33:16.710ID:yQzbbUty0
この風は‥‥

ガス漏れの風ッ!
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:36:03.428ID:w582mTaY0
あれ真空のはずなのになんで漏れるの?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:04.894ID:5KvXdvqr0
工具がいるにしても、工具買って自分でやれば店でやるより安いならやる価値あるわな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:38:29.120ID:8G9Y2ibCa
>>124
はい素人乙wwwwバレましたwwwwww
ちょうどいいタイミングで知り合いもエアコン故障して修理出したらコンプレッサーイカれてるって診断だったんだよ最近
んで俺の車もエアコン調子悪いから~って話しで互いに車試したら風の出方全然違かったんだよな~w
つい一週間前の体験談なんだけど
具体的に言うとコンプレッサーの故障は今の時期はただの熱風で俺の車は冷たい風は出るからただのガス漏れだねってプロから診断済なんだけどなぁ(笑)
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:39:19.874ID:w582mTaY0
>>129
そうやって家には1回しか使ってない工具がたくさん……俺だ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:14.237ID:3QCYM1PGM
ID:8G9Y2ibCaも他を煽り倒す割には風の違いとか寝ぼけた事言ってやがるな
せめて点検窓の泡の量とか言えよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:40:16.459ID:8G9Y2ibCa
>>127
お前もガス漏れの時エアコンの風どうなるのかも知らないで偉そうにレスしてたのかよwwww
マジでVIPPERっておもしれーなw
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:12.202ID:sELuu7Jt0
やっすい内張剥がしの工具ですら一回しか使ってないが勿体無く感じてるw
diy好きには一回だけ工具とかあるあるなんだろうな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:15.204ID:aqkD5FuV0
>>130
それはちょい漏れだからわかったんだろ
全漏れだったらただの熱風になるし
コンプレッサーの壊れ方だって0か100かじゃないんだよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:26.723ID:yQzbbUty0
>>133
なら教えてくれよ
冷媒の臭いでもするのかよw
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:41:50.829ID:8G9Y2ibCa
>>132
また知らないのに偉そうに語ってるやつ現れたわw
まぁコンプレッサーの故障なんて体験したことないやつの方が多いからしょうがないけどなw
だとしても偉そうにレスすんなよってw
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:42:05.931ID:Yb8lKE7u0
ガス入れなんてした事ない
普通するのか?壊れたの?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:42:46.810ID:DsxpCzuPM
>>134
DIY板じゃマルチツールがその扱いで常に揉めてる
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:43:39.668ID:4fC9lHC70
ガス漏れるくらい劣化した車なら
もう乗り換え時期だぞ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:43:40.665ID:3QCYM1PGM
マジでどゆこと?

コンプレッサが壊れて漏れているのにガス入れてどうするんだ?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:44:11.114ID:8G9Y2ibCa
>>135
プロが実際に俺の車見てガス漏れって診断してるからガス漏れスレ立ててるのにお前何言ってんの?
最初から俺はガス漏れだって言ってんのか勝手に「コンプレッサーとかもあるし!」とかマジで意味不明なんだが
「ガス漏れ」だって言ってんだろ!
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:00.956ID:8G9Y2ibCa
つか何を根拠に俺の車はガス漏れじゃないって思ってレスしてんのお前ら?
アスペ過ぎないか?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:04.555ID:pjP7jtsj0
>>141
壊れてなくても減る
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:47:21.427ID:eRTAneK00
アマゾンのガス缶とホースのセット買ってやるだけ
注意点はちゃんとエアコンフルマックスにして作業することくらい
あとは念の為目の保護と軍手を装備
エアコンオイルはガス入れるだけなら不要
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:48:16.807ID:L5VQ9M7pa
ならまずその壊れたコンプレッサ直すのが先だろ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:48:17.734ID:yAqNB2rh0
レス読んだだけだけどお前には無理だと思う
知能が足りないかな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:50:20.532ID:8G9Y2ibCa
>>147
そういう煽りいらないから
んでもって俺とお前どっちがガス補給成功する確率高いかって言ったら多分俺の方が高いわ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:50:22.039ID:f3ARKsyLH
>>145
え?!軍手?!
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:51:08.711ID:8G9Y2ibCa
>>145
アマゾンに普通に売ってるから「自分でも出来るかな?」って思っちゃうんだよな~これ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:51:29.105ID:XAWvxwpN0
>>148
いやおまえには必要だと思うぞ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:52:15.742ID:yQzbbUty0
>>148
だったら四の五の言わずにてめーでガス漏れしたポンコツ車にガス補充しろよアスペ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:52:25.237ID:eRTAneK00
作業手順間違えると缶が破裂する場合があるから軍手
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:53:05.360ID:eRTAneK00
作業はとても簡単だから素人でも可能
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:53:51.524ID:8G9Y2ibCa
つか「エアコンの風でわかるw」とか煽ってきたにわか消えたな…
にわか知識でイキってたら俺に根拠説明されて恥ずかしくて涙目逃走したのかな?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:54:51.805ID:8G9Y2ibCa
>>152
風の違い説明されて論破されたからってそんな怒んなよw
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:55:03.941ID:1rgXb+cV0
そんなに高いの?俺は知り合いの店で1,000円で入れてもらってる
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:57:55.835ID:gvz7l0AQ0
>>57
その割りにはガス入れるの?の対しての質問には酷い言い様なんだな
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:58:02.341ID:8G9Y2ibCa
>>157
ググるとガスの缶だけで市販のやつ2000円
業者価格とかは知らんからお前の知り合いのガスの値段は知らんが1000円でやってくれるっておそらく全然儲けは出てないぞ
知り合いならちゃんとお礼言って何か贈答品あげなよ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 13:59:06.775ID:Iwc825R80
ガスの量はゲージの圧力を見るんだよ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:23.032ID:yQzbbUty0
>>156
面倒くせぇ

論破ねぇ
お前のそれは議論にすらなってねーけどな
具体的にどう風の違ったとか言って無いし

そもそもエアコンが不調に感じた車と好調な車の風の違いってのはあっても当たり前だろうが
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:00:32.250ID:8G9Y2ibCa
>>158
確かにワロタ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:12.171ID:Iwc825R80
ガス補充するときにホース内の空気を抜くのを忘れるなよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:01:56.709ID:8G9Y2ibCa
>>161
具体的に言ってるのに日本語読めない文盲乙

以下俺が具体的に説明してるレス

>>124
はい素人乙wwwwバレましたwwwwww
ちょうどいいタイミングで知り合いもエアコン故障して修理出したらコンプレッサーイカれてるって診断だったんだよ最近
んで俺の車もエアコン調子悪いから~って話しで互いに車試したら風の出方全然違かったんだよな~w
つい一週間前の体験談なんだけど
具体的に言うとコンプレッサーの故障は今の時期はただの熱風で俺の車は冷たい風は出るからただのガス漏れだねってプロから診断済なんだけどなぁ(笑)
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:02:29.548ID:8G9Y2ibCa
>>163
そこら辺もYouTube見たからバッチリ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:21.078ID:lAecEjrE0
ここまで頑なならやれよ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:49.228ID:aqkD5FuV0
>>164
その診断は俺が論破おわったはずだが・・・
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:53.012ID:yB5YRDHMM
結局の所は何が言いたいんだ?
ガス補充で1万円ってのが高いって話なら
そうだねで終わりなんだが
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:05:56.372ID:Iwc825R80
あとエアコンが効かない原因はいくつもあるからガスと断定するのは速い
ファンモーター故障、冷却水不足、コンプレッサー不良、エキパンの詰まり
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:06:37.074ID:aqkD5FuV0
自分が経験したパターンでしかものを語れないのか
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:00.825ID:8G9Y2ibCa
>>167
プロが実車見てガス漏れって診断したのに「その診断は俺が論破済みだ!」ってなんだよw
お前誰だよw
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:08:39.297ID:8G9Y2ibCa
>>168
今のところこのスレで1番のバカお前だけど自覚ある?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:42.862ID:dswE3D7G0
えっ洗浄剤や水抜き剤みたいな詐欺商品じゃなかったの!?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:10:53.015ID:Iwc825R80
ガスが漏れてるかどうかは実際のところゲージを見たりしないとわからないよ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:11:47.158ID:8G9Y2ibCa
>>170
なんだよお前w
流石に車屋のおっさんにガス漏れだって言われたら信じるだろ普通w
偶然コンプレッサーの故障との違いも体感してるのに「自分の経験したパターンでしか物を語れないのか!」とか無茶苦茶言いがかりだろw
じゃあ何を信じればいいんだよこの世の中
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:12:14.874ID:IScIr2ImM
プロがどの程度まで見て診断したかも分からんのに得意気に語られてもな

チラ見で「恐らく」コンプレッサからの漏れと思われますって言っただけかもしれんし
ガッツリ調査したかもわからん

結局はイチの状況説明能力が不足している
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:06.387ID:8G9Y2ibCa
>>173
ググればわかるが車のエアコン用ガスがだいたい2000円くらい
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:13:13.408ID:Jjfr9pxH0
たかだか8000円ケチるごときで2時間近くこの騒ぎか
壊していいなら黙って自分でやりゃいいのに馬鹿じゃねぇの?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:14:35.212ID:8G9Y2ibCa
>>177
お前の理論だとつまり「プロの診断よりVIPの意見の方が正しい!」って事になるんだけど頭大丈夫?
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:16:09.681ID:pdXNJXCH0
なんでこんな伸びてんだよ
冷媒補充なんてケーブル繋いでプシュってやるだけだぞ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:17:32.566ID:1rgXb+cV0
>>159
結局1缶も使ってないから儲けなしでやってもらってるかもね
もしガスの缶が一回使い切りなら損してるはずだけど
この前入れてもらった時は準備した後数分で終わったしそんなに減ってなかったかも
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:17:50.248ID:yfvlcyW7a
店行ってやる方が時間もかかる
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:18:13.765ID:8G9Y2ibCa
>>179
レスバしてるとお前みたいに結構前に言われててとっくに解決済みの話題をドヤって言ってくるやついるから疲れるわ
こんだけスレ伸びてて読むのダルいから読まないでドヤってるんだろうけど別にこのスレに書き込むの義務じゃねーからいちいちレスすんなよタコ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:15.272ID:8G9Y2ibCa
>>181
お前みたいに建設的に意見言う奴らばかりならVIPも為になるんだがなぁ…
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:20:46.982ID:XBFNe86Ta
実体見てないVIPの予想でしかない意見よりは真っ当だとしても
プロ診断でも初診は結構外れる事多いけどな
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:25:08.401ID:8G9Y2ibCa
>>186
それはわかるがVIPPERは「ガス漏れ?いや、コンプレッサーの故障だ!」とか言い出すからな
プロがガス漏れって言ってるのにガス漏れなんかより超レアなコンプレッサーの故障を何故そこまで推せるのか謎過ぎる
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:29:37.431ID:S5DT6tOh0
>>187
プロに見てもらったなんて書いてなくね?
プロに見てもらったのは友人の車じゃね?
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:30:02.829ID:MMplxjiOM
せめて年式と車種と走行距離ぐらい書けよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:30:37.607ID:pdXNJXCH0
今どきのコンプレッサーなかなか壊れないよね
古いのとか20万キロ走ったとかならまああるか
俺もマグネットクラッチ壊れたことあったな
ケーヒン製はハズレ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:31:20.177ID:2m2Dn6hs0
>>94
そんなもんよな作業込みで
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:32:17.990ID:bYXjycPg0
ケチだなあ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:33:44.014ID:8G9Y2ibCa
>>188
一語一句間違いなく「プロに見てもらった!」とは書いたか忘れたが事実として診てもらってんだよタコ
そもそも「エアコンのガス補給を自力でやったやついる?」って聞いてるのに「ガス漏れか分からないだろ!」って意見言ってくんなよって感じ
根掘り葉掘り情報引き出して最終的に俺を特定する気かよ?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:48.365ID:MMplxjiOM
特定して何のメリットも無い
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:35:54.215ID:8G9Y2ibCa
>>190
本当かよ?
まぁだとしても安いから自力でやるってのとはちょっと違うんだがな俺の場合
値段もそりゃ気にしてるが自分でも出来るならやってみたいって感じよ
男ならわかるだろこの感覚?
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:37:14.209ID:8G9Y2ibCa
>>196
じゃあそんな根掘り葉掘り聞くなや
年式とか走行距離とかそんな重要じゃねーだろ
T型のフォードとかじゃねーぞ一般的な普通の車だ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:40:06.771ID:CK396cO0a
漏れの原因を特定して直さないと同じ事
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:40:58.183ID:58/MDl3k0
>>115
ボルボだかスカニアだかの新車シャシーがライン上で不動になってそのまま工場止まったとかいう噂マジ?
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:00.326ID:pdXNJXCH0
>>199
ガス漏れなんかみんなしてるから
5、6年もするとけっこう抜けてる
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:41:07.270ID:8G9Y2ibCa
つかなんでお前らそんなにガス漏れ説否定したがるんだ?マジで謎
仮に本当はガス漏れじゃなかったとしても「ガスの補充自分でやった事あるやついる?」ってスレなんだからガス漏れ前提で話し進めろよ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:12.678ID:Y+vZAR5+a
>>201
だよな
このスレでも何人かいるしリアルでもたまに聞く話題だわ
逆に他が原因でエアコン効かなくなるのなんてめちゃめちゃレアケース
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:43:48.223ID:Y+vZAR5+a
あ、何故かID変わったが俺>>1
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:44:44.099ID:2es3ZjUVd
簡単だよ
YouTubeでもやり方紹介されてるし
でも道具揃えても10年に1回使うかどうかだろうね
効きが悪くなったらガスを補充してオイル入れれば改善する
特にオイルが効くから試してみ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:48:16.824ID:Y+vZAR5+a
>>205
お前みたいに「簡単だよ!」って言ってくれると後押しされるわ
逆に「難しい!俺は失敗したぞ!」でもそういう意見は為になるが「値段ケチん
ないで業者に持ってけや」「コ、コンプレッサーの故障だ!」とかマジで疲れる
そういう話ししてねーからってなるわ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:56:26.420ID:te2WQe1Ca
車検見積もりしたらエアフィルター交換で工賃1500円とかあって笑った
もっとヒドイのがクーラント液補充の工賃2000円
あんなの捻って圧抜いて液入れるだけなのにw
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 14:59:39.582ID:Y+vZAR5+a
>>207
ここのスレ民は「そういうお金払えないなら車持つ資格ねーよ!」って感じらしいぞ
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:02:17.450ID:5w2YgUK10
店で2000だったが
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:21:13.471ID:aqkD5FuV0
>>177
そこなんだよ
俺も整備士で知人にいろいろ聞かれるが
素人相手には雑に答えだけ提示してその結論に至る根拠を省くからな
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:23:58.902ID:S5DT6tOh0
>>194
それなら友人の話なんか出さずに見てもらったって書けばいいじゃんよ
何で友人の話とか比べたとかくっそどうでも良い事書いたんだ?

何故にガス漏れならガス漏れの原因を直さないとまた漏れるから意味ないぞって言われてるのを無視してるの?
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:23:59.576ID:Y+vZAR5+a
>>210
マジで整備士だとしたらレス見るとめっちゃ無能だよなお前
迷惑だから転職した方がいいよ
駅の便所掃除とか
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:25:32.214ID:PAcMH93e0
氷積んで走ったらエアコンいらないんじゃね?
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:26:20.016ID:Y+vZAR5+a
>>211
わかんないとか馬鹿すぎるなお前
コンプレッサーがどうの言ってくるやついたからちょうどコンプレッサー壊れた知り合いがいるから知り合いの話し出したのにそういうのに気付かないとかアスペだぞお前
ネットやってるとアスペ悪化するから回線切った方がいいよ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:33:34.890ID:ZivCd25n0
>>210
お前って知人の素人には雑に答えるのにVIPではムキになってレスバするのなw
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:38:57.073ID:51Y8xo930
>>28
むしろ今の車ほぼ134なんだが
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:40:09.016ID:Y+vZAR5+a
>>216
ワロタw
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:42:41.371ID:Y+vZAR5+a
まぁ雑に答えた方がいいよな
今みたいに知識ひけらかしうとしてコ、コンプレッサーの故障だ!とか言って無駄に壊れてないところ修理し始めるよりは100倍マシだわw
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:43:10.746ID:S5DT6tOh0
>>214
アスペかな?w
見てもらって断定できてるならその話をすればいいんだから友人とか素人の話なんか出す必要ないでしょw
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 15:46:27.261ID:Y8gYFCyW0
ガスは漏らさないようにするのめんどいぞ
間違っても大気に放出するなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況