X



数学の問題作ったから高学歴VIPPER解いてみて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:48:56.251ID:4rYcan8wa
中心O、半径1の円の内部に、被らないようにいくつかの円を配置します

このとき、それぞれの円の(中心からOまでの距離×半径)^2の和は1/2以下となることを示してください
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:49:27.499ID:sK1We3sd0
3
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:49:53.046ID:4rYcan8wa
>>2
証明問題だから3とかじゃないんよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:50:14.952ID:ARjk4/KQ0
じゃあ4
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:50:19.312ID:muiDdkY80
πだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:50:20.649ID:sK1We3sd0
4か
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:50:27.629ID:4rYcan8wa
ちなみに1/2はsupなのでこれ以上小さくは出来ません
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:50:41.535ID:4rYcan8wa
>>4-6
ざんねん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:15.704ID:xbIMGPjm0
まあ簡単だわな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:17.647ID:cnaMn1R50
解けたがここに書くには余白がたりない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:28.618ID:4rYcan8wa
>>9
おおやるじゃん
さすが高学歴集団
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:51:44.846ID:4rYcan8wa
>>10
フェルマーもVIPPERだったか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:01.290ID:GAYnkMXD0
それを示すことに価値を見出せない
中心から半径までの距離の二乗って何の面積なんだよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:39.940ID:4rYcan8wa
>>13
中心から半径の二乗じゃないぞ
中心までの距離×半径の二乗だぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:54.465ID:B83ng+qX0
こういうのはとりあえず実験だな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:03.408ID:muiDdkY80
じゃあπ/2だ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:13.299ID:4rYcan8wa
>>13
面積に対応するわけじゃないけど
円に円を詰め込む問題の定量的評価になってるよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:32.793ID:4rYcan8wa
>>15
おおやるじゃん

>>16
証明問題だよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:34.799ID:GAYnkMXD0
>>14
んでその値には何かしらの利用価値があんのか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:54:18.062ID:4rYcan8wa
>>19
ある種のパッキング問題の必要条件になってるよ

これが成立しないとパッキングできないという判断材料のひとつになる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:55:55.607ID:zALIEqjM0
わかった
1/2を超えると円から溢れるからQAD
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:56:25.802ID:GAYnkMXD0
>>20
そもそもそんな容器に筒を入れようとするな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:56:34.056ID:4rYcan8wa
>>21
1/2超えると円から溢れるのはなぜ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:57:00.265ID:4rYcan8wa
>>22
じゃあ解かなくていいよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:58:07.752ID:s8ZbybTH0
>>4
これな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:58:11.609ID:Ch0dyVmG0
作図すればわかる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:58:30.742ID:4rYcan8wa
>>26
おおユークリッド的天才か?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:58:35.827ID:C6+1T/q40
でも正直最大値が円2の1/2のことは自明だよね
単調増加ではないけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:59:08.240ID:4rYcan8wa
>>28
円二つじゃ1/2になりえないよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 20:59:17.235ID:AdFJgOIo0
大学受験を思い出す感じだな
こういう図形と関数を組み合わせたような問題は無理だったわ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:00:29.264ID:s8ZbybTH0
これは流石にむずい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:00:42.249ID:0qmidKkk0
紙が必要な感じの問題?
必要ないなら考える
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:01:25.694ID:4rYcan8wa
>>30
確かに受験問題チックだね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:01:52.915ID:4rYcan8wa
>>32
紙はギリいらないよ

実際解答自体は3行とかだよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:01:58.268ID:xD9SviCv0
鳩の巣原理だろ?簡単すぎ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:02:41.871ID:4rYcan8wa
>>35
それぞれの円のサイズが違うから鳩ノ巣は使えないんじゃないかな
わからないけど
少なくとも俺が用意した解法だと使わないよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:02:45.025ID:0qmidKkk0
考えよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:02:54.909ID:4rYcan8wa
>>37
ありがと!!!
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:04:16.046ID:xD9SviCv0
sup 1/2の円を内部に中心どこか取る
この時もう一個必ず円がもう一つ作れる
はい論破w
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:04:34.508ID:0qmidKkk0
とりあえず中心を跨がない方がいいのはすぐわかるな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:04:39.095ID:UTg5fOJr0
中学数学の知識で解ける?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:06:05.630ID:4rYcan8wa
>>39
supって概念は達成するとは限らないんよ

例えば[0,1) (0以上1未満の集合)は1がsupだけど1自体は達成できない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:06:21.754ID:4rYcan8wa
>>40
おお
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:06:34.212ID:4rYcan8wa
>>41
ごめんそれは無理だね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:00.011ID:NmqSWveJ0
和だから最大を出すっぽいけど作図必要?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:26.405ID:s8ZbybTH0
一つの円だけで考えるならr=1/2で最大なのはわかるけど
円のサイズによって敷き詰めれる円の数というか量が変わるじゃん?

無理
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:30.865ID:4rYcan8wa
>>45
ちなみに作図は一切必要ないよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:55.475ID:YRehAjZo0
無限に円が入るんだから作図は無理でしょ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:14:34.736ID:4rYcan8wa
>>46
一つの円だとどうやっても1/2にはならないはずだよ

(中心からOまでの距離)×(半径) の二乗なので
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:14:48.704ID:s8ZbybTH0
絶対面積絡んでくると思うんだよな
それと-r^2+r
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:15:13.273ID:4rYcan8wa
>>46
円のサイズも位置も数もバラバラだね
それを一体どのようにして統一的に扱うか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:15:36.787ID:4rYcan8wa
>>48
まさしくその通りです
なにか集合論的アプローチが必要
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:15:49.510ID:4rYcan8wa
>>50
ややや
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:16:48.963ID:rE//+QEa0
>>1の()使った日本語が変でよくわからない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:18:52.877ID:4rYcan8wa
>>54
ゴメン
それぞれの円の
{(中心からOまでの距離)×(半径)}^2の和です
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:28:32.178ID:tKm0rwaE0
半径1/2の円を4個書いても1/4だから、被りがない円だと1/2いかない
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:29:30.593ID:4rYcan8wa
>>56
1/2にはならないけど実はいくらでも1/2に近付くことは示せるよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:35:53.464ID:0qmidKkk0
細かくすれば改善するため~みたいな方針でいこうとしたけど全然違ったわ
どうするんだろう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:42:09.891ID:0qmidKkk0
いや違わないか?わからん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 21:46:45.121ID:0qmidKkk0
この方針でいいっぽいな
薄いドーナツを小さい円で充填率1になるまで満たすのを考える∫[r=0→1]2r^3dr=1/2に近付く
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:17.311ID:0qmidKkk0
・無限個の円たちでスコアがSのものがあった時、任意のε>0に対してこれらの有限部分集合でスコアがS-ε以上のものがとれる

・任意の条件を満たす有限個の円たちと、任意のε>0に対して、有限個の円たちのスコアをSとして、薄っぺらいドーナツに小さい円を充填したものでスコアがS-ε以上のものが取れる

はすぐわかるからあとは

・円を細かくしてスコアを上げられる

が示せればいいが…
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 22:07:34.071ID:0qmidKkk0
多分この部分の面積を評価すれば小さい円でスコアが下がらないのも示せるはず
計算が大変そうだからここまでで
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 22:09:55.619ID:hz1RoeyI0
円の内部に任意の同心円作って差から1/2に満たないって感じじゃ無理そうだな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 22:56:11.052ID:4rYcan8wa
ゴメンちょっと急用で出掛けてた
今から検討します
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 22:59:56.369ID:4rYcan8wa
>>60
おおおいいね
まさに1/2の近づけ方は
円の半径をどんどん小さくしていき、限りなく円内を埋め尽くせばいいという感じです
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:01:17.813ID:4rYcan8wa
>>61
たしかにこれで細かさ→和の増大が示せれば
あとはsupの定義から1/2がわかるね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:02:51.129ID:4rYcan8wa
>>62
面白い方針ではあるけど確かに計算が重たいね
実はとある工夫をすれば計算はほとんどいりません
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:09:08.438ID:4rYcan8wa
>>60-61
改めてドーナツ上に区切って、ドーナツの幅をΔrとして
足し合わせればrの積分になるという発想はとても頭いいですね
これはこれで確かにこの方針としてうまくいけそう
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:31:50.112ID:0qmidKkk0
計算しないでいけるのかぁ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:36:42.281ID:4rYcan8wa
>>69
劣調和関数(Δu≧0を満たす関数u)のとある性質を認めれば計算はほとんどいらないという感じですね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:47:00.030ID:0qmidKkk0
PDEのノート探してくるか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:48:10.314ID:4rYcan8wa
>>71
おおPDE受講済みか
数学科?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:50:44.685ID:0qmidKkk0
>>72
Dでドロップアウトした落ちこぼれ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:07.392ID:4rYcan8wa
>>73
ピュアマスでドクター行けた時点で数学に関してはハイパーエリートだぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:54:49.476ID:0qmidKkk0
|z|^2 = x^2+y^2が劣調和だから
|z|^2 ≦ (1/2π)∫[0,2π]|z+re^(iθ)|^2dθ
足し合わせて
Σ|z_c|^2 ≦ Σ∫∫[(x,y)∈c](x^2+y^2)dxdy
≦∫∫(x^2+y^2)dxdy = ∫∫r^2 * rdrdθ = π/2
か~
こんなの完全に忘れてた
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:56:21.887ID:4rYcan8wa
>>75
うおおおおお!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まさしくその通り!!! 大正解!
完璧!cが円の属だよね

まさしく劣調和関数に対する平均値の性質を使う問題でしたー
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:57:04.225ID:4rYcan8wa
お見事
和を積分に変換して円の和集合を統一的に扱う
というのがポイントでしたー
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:58:06.121ID:0qmidKkk0
中心z半径rの円に対して
|z|^2 ≦ (1/2πr^2)∫[0,2π]|z+re^(iθ)|^2dθ
r^2|z|^2 ≦ (1/2π)∫[0,2π]|z+re^(iθ)|^2dθ

間違った
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:58:36.889ID:i0h1aj6X0
3行で解けるという模範解答は?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:58:51.770ID:0qmidKkk0
数学忘れそうだから問題スレは積極的にたててくれ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/19(金) 23:59:14.958ID:4rYcan8wa
>>78
失礼しました
確かに積分平均の操作が必要だね

まあ平均値の性質を認めなくとも
強引に計算すれば
∫_B(r;x_0,y_0) (x^2+y^2) dxdy≧ πr^2 {(x_0)^2+(y_0)^2}
は導けますね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 00:02:41.789ID:Jwya3+RF0
うんうんなるほど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 00:03:22.829ID:3HLBNofua
>>79
>>75とほぼ変わらないけど

「u(x,y)=x^2+y^2とおけば、Δu=2≧0より、uは劣調和
よって平均値の性質からπΣ_{n=1}^∞ (r_n)^2 {(x_n)^2+(y_n)^2}≦∫_{∪_{n=1}^∞ B(r_n,(x_n,y_n)) (x^2+y^2)dxdy≦∫_B(1;0) (x^2+y^2)dxdy =π/2」
という感じですね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 00:05:24.661ID:3HLBNofua
>>80
お見事でした
この和と積分の不等式対応が中々素人じゃ思いつかない所

このように集合の中に沢山集合がある量の評価は積分で扱ったほうがよい、という問題でした
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 00:07:28.855ID:3HLBNofua
>>85
この手の問題は背理法だと中々難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況