X



【ヤンキー】中高の頃を中心に、ずっと疑問に思っていること【引きこもり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:05:36.360ID:3KbJQhBG0
現在32歳で一応は進学校出身である自分が(小)中高+大そして今もずっと、疑問に思っている日本の教育制度の闇のお話。
13/100人に共感されたいかな。

(注1)環境の違いにより意見が分かれるかもしれません
(注2)小中学校の常軌を逸した異常性および家庭環境、そしてトラウマについては後述
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:50:20.362ID:3KbJQhBG0
いちいち教師の許可が必要な環境
いちいち教師に報告しないといけない環境
いちいち教師に監視されている環境
いちいち教師が干渉してくる環境

一見すると外部からすりゃ羨ましがられる国立大附属様、当事者にしかわからない闇があるわけで…
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:50:42.852ID:Ox0c5oko0
とりあえずVIPの使い方もうちょっと考えた方がいいよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:50:45.710ID:3KbJQhBG0
定時制とか、通信とか、高卒認定とか聞いただけでコンプレックス刺激されるかな。
選択肢が広く認められた証かつ、SOSが届いた証に感じてしまうからか。
ヤンキーや引きこもりはSOSが届きやすいのも、やはりずるい。
ちゃんと時間内は従っている時点で、SOSに説得力は欠けるよな。
まずいって言いながら完食はしているのが直帰なんだよな。
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:51:01.165ID:3KbJQhBG0
>>103
憂さ晴らしだから
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:51:07.697ID:3KbJQhBG0
何もしていないというか、何の役割も持っていないという認識になってしまうのかな。
ヤンキーはヤンキーであることが役割に、引きこもりは引きこもりであることが役割になってしまうのかな。
ヤンキー引きこもりは何故か許されているのだよな。
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:00.670ID:3KbJQhBG0
元ヤンキーを持て囃すのはおかしい、という意見は定番でしょ。
こち亀や火ノ丸相撲でもそんな台詞があったし、最近でもニューヨーク屋敷がゴッドタンで似たようなことを言っていた。
それに引きこもりを加えるのが俺なんだよな。
よくある怠惰・堕落話ともまた違うのが、大3後期の火金のみ時間割。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:14.275ID:3KbJQhBG0
AもBも出来ない、しない、したくない人間より
Aは出来る、する、したいけど。
Bは出来ない、しない、したくない人間の方が
何故か扱いが悪くなるのが人間の心理。
AとBに直接的な関係性がなくても、難易度ではA>Bだとしてもね。
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:27.810ID:3KbJQhBG0
何がしたかったか、でなく
何がしたくなかったか、でもなく
いつしたくなかったか、という話。
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:40.972ID:3KbJQhBG0
時間外拘束は時間外拘束で、只管やっているぽい姿を長く見せつけた人間が偉いみたいな風潮あった気はする。
兎飛びの国だから、効率ガン無視して成果よりやっている感を重んじる感。
やはり味が無くなったガムなんだよな。
ガムを自己判断で吐き捨てたり、最初からガムを噛まない人間は何故だか扱いが悪くなる。
味が無くなったガムを長く噛んでいる人間が、ガムを自己判断で吐き捨てた人間やガムを最初から噛まない人間を見下す風潮。
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:57.330ID:3KbJQhBG0
高校中退やらした連中、自分は経験豊富と勘違いして
平々凡々と生きてきた(ように見える)連中を見下しがち。
ぬくぬく生きてるだけ、とか…
一応大卒ではあり、行きたくないダルい言いながら気が付けば皆勤タイプだった自分からすれば許せない。
あいつらって実は普通に学校を卒業する、という経験をしていないのだよな。
なのにやたら偉そう、なのにやたら持ち上げられる。
畜生中卒がそんなに偉いか、あいつらの自分だけ苦労してきた感が不愉快。
まるで大卒であることが悪いみたいに感じてしまう。
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:53:29.956ID:3KbJQhBG0
ヤンキーはヤンキーで経験豊富、みたいに持て囃すけど
真っ当に生きる、という経験をしていないわけで…
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:53:43.078ID:3KbJQhBG0
時間内は時間内の評価、時間外は時間外の評価で明確に分かれる分にはまだいいけど
時間外が時間内ガン無視どころか全部の評価になってしまっているのがおかしい、とはずっと前から思っていて。
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:54:21.995ID:3KbJQhBG0
ヤンキーはヤンキーという評価に、引きこもりは引きこもりという評価になるのかな。
多角形的な各分野の何段階評価をガン無視して、その一点突破になり
その時点で批判は実質終了しているから案外それ以上は叩かれにくいし、パーソナルの部分にまで踏み込まれにくいのかな。
批判されるとしても、あくまでヤンキーor引きこもりというカテゴリーとしての批判になりがちだから、やはり一個人としての内面までは批判されにくい。
ヤンキーや引きこもりというカードは割といつでもどこでも使える、一種のジョーカーと化している気はする。
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:55:13.608ID:3KbJQhBG0
ヤンキー引きこもりは至れり尽くせりで厚遇というか、俺の大嫌いな熱血教師様が
ったく、しょーがねえなあ(満更でも無い)的に真摯に向き合ってくれるわけで…
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:55:46.077ID:EGw+V7xm0
自分の思い込みから発生した問題をじぶんのかしこいりろんで突破するの気持ちよさそうでいいね^^
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:55:47.846ID:3KbJQhBG0
理想の教師は淡々と授業だけする教師。
余計な仕事は増やしたがらなくて、そして出世欲は無くていいかな。
生徒のトラブルに遭遇すると、真っ先に
うわ、めんどくせぇ、って思ってしまうタイプだね。
基本的には無関心だけど、そんな中、たまに生徒思いだったりそうでなかったり…
俳優の近藤芳正が演じるタイプ、わかる?
氏が仲間由紀恵主演ドラマ・顔で演じた警察の広報課長が、教師でないけどまさにそんな感じ。
#10までの事勿れ主義と最終回での活躍、全部込みで彼にしか演じられない役。
教師から同級生から雁字搦めだったから、淡々・無機質・最低限の非干渉社会(と、その中に垣間見える人情)に憧れるのかな。
熱血教師は直帰させないだろ(偏見)
絆や人情自体を否定しているわけではないのがポイント。
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:07.768ID:3KbJQhBG0
>>116
>>97
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:11.771ID:3KbJQhBG0
>>116
>>100
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:25.002ID:3KbJQhBG0
全体的にヤンキー引きこもりの方が◯◯だろ、と言いがち。
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:37.772ID:3KbJQhBG0
割と小中学校がブラック企業の先駆けだから、時間を捧げることが美徳的に無意識に洗脳されていた。
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:57:07.863ID:3KbJQhBG0
進学校ほどブラック企業寄りなのは痛感。
日本の学校って軍隊で社畜養成所だとはずっと前から思っているけど、附属まさにそれ。
小学校で制服なのも気持ち悪いし、小学校では職員室を教官室と呼ぶし、やはり小学校では教頭を副校長と呼ぶのも気持ち悪い。
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:11.793ID:3KbJQhBG0
周囲から直帰を禁じられ、直帰の快楽に魅入られてしまった。
思春期に手に入らなかったものに人は一生固執するけど、それが直帰って!
学生時代に戻ってやり直したいことが、勉強でも運動でも友情でも恋愛でもなく直帰って!
割と生い立ちとしてはクレしん映画のグルメッポーイが近いのに、国立大附属ってだけで聞く耳すら持ってもらえない。
落ちた人もいるのに、的なやはりアフリカ理論とか…
俺からすりゃ、附属に入ったのは不可抗力なわけで…
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:12.976ID:EGw+V7xm0
苦笑
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:58:28.634ID:3KbJQhBG0
小中学校が異常過ぎて、今でも附属に本籍はあり出向している感はあるかな。
クラスメイトも担任も持ち上がりだから、永遠の2-4&3-4感もあったかな。
高大と進んでも、小中の延長線にあるというか…
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:02.760ID:3KbJQhBG0
いつぞやの伊集院ラジオのトーク

幽霊部員ってさ、今思えば何であんなに後ろめたかったのかな?
いやさ、俺も野球部を行く気無くして帰ると物凄く後ろめたかったんだけど、今思えば出ようが出まいがどうでもいいよね。
更に言えば、そーっと帰ろうとすると他の部員に見つかって「おいもう帰んのかよ」って止められて俺も
「あ、あの、きょ、今日、びょ、病院に… 」って帰ろうとするんだけど
「うん帰る」「何で」「いや、あんまやりたくないから、野球… 」でいいはずだよな!?何故出来なかったのか今思えばわかんないんだよな。
行きたくないから、という理由で部活を休むの何が悪いのかわからん。
今思えば出ようが出まいが物凄くどうでもいいよね。
ましてや、部活を辞めるということに物凄く抵抗なかった!?
辞めちゃいけない籍は残したい気持ちは、俺も長く野球部出なくてもあったよ。
部活を辞めたらダメ人間になるみたいな風潮すらなかった!?
何故幽霊部員であっても部員でい続けようとしたのか、最後の意地?あれはあの頃に戻らないとわからないな…
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:22.524ID:3KbJQhBG0
中高一貫はまだいいの、高校入試いらないし、大学もあったりするし、小→中で途切れるし…
小〜大の一貫の完全エスカレーターなら、良し悪しは別として一貫の意味はある。
何も知らない小1から中3まで同じ人間関係で、結局後に受験は必要ってメリットが何一つないのだよな。
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:35.786ID:3KbJQhBG0
今でも附属の教師に監視されている感は消えないかな…
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:50.158ID:3KbJQhBG0
部活になると豹変する教師や生徒、どちらも胸糞悪い。やはりどちらも附属にもいたよ。
残業の為に日中は手を抜く的な本末転倒が学生時代から罷り通っている理不尽。
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 21:59:55.794ID:yp7ySSJ00
ガイジこっわ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:00:06.514ID:3KbJQhBG0
↓ヤンキー引きこもり厚遇について某所で言われたこと↓


現代日本で生きる人々がよく工場のラインの製品に例えられるように
少しの逸脱や失敗とか生まれつきの個性レベルの周囲との違いすら許されないのに
自分からそのラインを降りて規格外製品となる事を望んだ奴が
出荷されてから評価されるってのは納得出来ないよなあ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:00:24.767ID:3KbJQhBG0
↓トクサツガガガの残業拒否回では直帰とも通ずこんな台詞があった↓

本を読みたい!
テレビ観たい!
帰って寝たい!
は、なぜ「用事」として認められないのか!
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:00:47.037ID:3KbJQhBG0
やりたいこと、夢、目標といった言葉が時間外拘束と≒で使われている気はした。
既存の時間外拘束に繋がるものしか、世間はやりたいこと、夢、目標として認めてくれないのだよな。
そういうのがない人間は、無理矢理よそいきのやりたいことを作らす文化。
明確に既存のコミュニティに属し、責任者が存在し、週◯回一定時間を捧げないと活動と認めてくれないのは痛感(学生時代は顕著)

よそいきのやりたいこと、というパワーワード。
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:03.588ID:3KbJQhBG0
授業を言い訳にしている、授業に逃げている、という認識は俺もあったよ実際。
高3にもなって、呑気に定期試験の対策をしている場合かという認識もあったよ。
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:23.683ID:3KbJQhBG0
ジャンクフードやヲタ趣味を禁じられ、大人になってからどっぷりハマるケースはあるけど、俺はそれが直帰だったお話。
担任自ら敷地外直帰阻止は異常過ぎて…
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:37.614ID:3KbJQhBG0
直帰のない人生って死んだ方がましだろ。
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:55.678ID:3KbJQhBG0
時間内で成果を収められるのは、時間外をちゃんとやらないから余力があるからでダサい、みたいな認識すらどこかあったはず。
時間外に属さぬ成果は真の成果でなく、一種の不正扱い的な。
ドーピングというか、逆ドーピングというか…
大3後期の火金のみ時間割まさにそれ。
残業して成果を出せない奴が残業せず成果を出す人間を見下すパラドックスが、学生時代から既に罷り通っていた。
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:14.165ID:3KbJQhBG0
24歳の頃、知り合いが23時頃に働いているのを見て
遅くまで偉いなあ、とは思ってしまったし…
その人が日中に何をしたか、は一切見ていないのに、な。
そこの定時は9-18時、学校の洗脳は消えなかったのか。
(そこは翌年倒産し、ブラック判明)
俺も23歳の頃、やる気アピールでわざと遅くまで残ったことはあるし…
それも定時で終わる仕事量を引き延ばしただけなんだけど…
何をどれだけやったか、より時間でやる気アピールなんだよな。
毎日定時帰りの40代社員を見て、こいつやる気ないと思ってしまったし…
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:29.479ID:3KbJQhBG0
ヤンキーや引きこもり(+ホリエモン系)の言うことは、案外周囲は聞いてくれるわけだよな。
ちゃんと問題なく登校して授業を受けている時点で、やはり説得力には欠けるのかな。
こっち側かあっち側かの問題で、あっち側認定されると楽なんだよな。
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:11:10.646ID:3KbJQhBG0
親や担任や時間外拘束の責任者や、全関門をクリアして
泣き落としの説得で何とか時間外拘束から逃れたとしても
その後、何の問題もなく元気に健康に過ごそうものなら
あの涙は何だった!?となりかねない。

全体的に言えるのが
じゃあ行けよ!?じゃあやれよ!?じゃあ出ろよ!?
ヤンキー引きこもりには、じゃあが存在しないわけだ。
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:11:30.953ID:3KbJQhBG0
時間内外が反比例というか、時間内が欠ければ欠けるほど、時間外拘束も行かなくても許されるのかな。
やはりヤンキー引きこもり。
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:13.045ID:3KbJQhBG0
学校の批判が許されないみたいな環境だったから尚更。
国立大附属だって批判していいのだよね!?
宗教かつ軍隊かつブラック企業かつ田舎の閉鎖的なムラ社会、一見すると羨ましがられる国立大附属の小中一貫の闇。
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:27.814ID:3KbJQhBG0
小1の時点で、直帰したら何で皆と遊んでこないんだと母親に詰め寄られた記憶。
直帰への羨望は、ここから始まった。
単なる教育熱心で終わらず、よく学び、よく遊べ!の押し売りなのが悪質。
というか附属自体がそんな感じ、社畜ならぬ校畜か…
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:19.782ID:3KbJQhBG0
長年高校選びを悔やんでいたけど、諸悪の根源は附属にあることに気付いた。
受けられる高校が限られるのもそうだけど、附属のせいで学校・教師・同級生に歪んだ認識を植え付けられてしまったのかな。
(当時はそれが普通とすら思っていた)
それで身構えてしまい、高校生活を楽しめなかったのが真相かな、と今は思う。
入学当初はクラスメイトが全員敵に見えたし、高1の1年間は警戒しているうちに終わってしまった印象。
そして警戒心がやっと解けるかという頃には受験モードで有耶無耶になってしまった。
結局、附属って時点でどの高校でも後悔していたたはず。
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:41.133ID:3KbJQhBG0
小中が異常過ぎて、結局どの高校でも直帰は出来なかったはず。
羹に懲りて膾を吹く的に、身構えてしまった。
担任による敷地外直帰阻止と、待ち伏せして>>1を帰らせない係は異常過ぎて…
附属のトラウマは直帰以外も根深い気はする。
高1の担任は今思えば穏やかでいい人だったし、高2の担任は病弱で欠勤しがちで頼りないけど今思えば悪くはなかった(高3はグレー)
しかし中2・3で連投した担任がブラック過ぎたから、こいつらもいつか牙を剥く的に身構えてしまったまま終わってしまった印象。
高1・2、どちらの担任も敷地外直帰阻止なんてしないわ今思えば(高3はギリギリやりそう)
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:14:03.915ID:3KbJQhBG0
給料の手取り的に、自由時間も学校や親に差っ引かれて手元に残るのは僅か、やはり附属は顕著。
夏休みなんて半分確保出来れば御の字だろ。
だったらまだ、GWと夏休みが連結される方が容易いパラドックス。
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:14:47.464ID:3KbJQhBG0
中2の3学期末試験終了後、本気で嫌だから退部を申し出たら顧問にまんまと言いくるめられたし…
人間関係を理由に主張していたけど、今思えば根本が違った。
この時、同室で話を聞いていた別教師も退部阻止側だったのが腹立つ!
というか、中2の6月の時点で卓球→柔道に転部していたのが大きい。
俺も転部および退部は1回までという認識はあったはず。
今思えば、そんなルールはないのに…
今思えば、卓球だから嫌だったのではなく柔道だから嫌だったのではなく
着信音同様に、部活だから時間外拘束だから嫌だったわけだけど14歳ではまだ気付かず。
しかし、同時期に同様に卓球→柔道に転部した奴は辞められたのもやはり理不尽!
彼は在籍中も直帰阻止はなかったはず、クラスは違うからやはり担任の越権行為?
同じ顧問でも、生徒によって退部を許可したり拒否したりって今思えばパワハラだよな。
退部および転部には担任や顧問(+親)の全許可が必要ってやはり理不尽。
ニューヨーク屋敷が最近語っていた、AD時代のエピソード。
タレントの映像使用には局内の各部署の担当者の判子が計7つ必要で、ドラゴンボール同様に1つ欠けても許されない的な。
やはり附属はブラック企業そのもの!
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:05.680ID:3KbJQhBG0
中3夏の学校全体の壮行会?で数人いた退部者は見送る側なんだけど
それを見て、落ちこぼれがって呟く体育会系がいたのを覚えている。
そいつに対して得体の知れない怒りが沸いたし…!
俺は辞めさせてくれなかったから一応は送られる側だったけど、俺とは無関係ながらも怒りを覚えるあたりその辺は割と俺の変な正義感。
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:19.790ID:3KbJQhBG0
休まない自慢はやめろ、という話。
最近でもオードリー若林が似たようなことを言っていた。
寝不足でおかしくなった自身の多忙期を振り返り、ちゃんと休んで1つ1つのクオリティを上げる方が偉いだろと語り、春日も同調していた。
しかし扱い悪いのは休んでクオリティ上げる人間で、偉そうなのは休まずクオリティ上がらない人間になりがちなんだよな。
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:33.883ID:3KbJQhBG0
勉強も運動も、ちゃんと休んで寝ないと
学んだことは脳に染み込まないのは痛感。
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:50.158ID:3KbJQhBG0
担任自ら敷地外直帰阻止や帰らせない係は割と最近、あちこちでおかしいって言われがち。
国立大附属ってだけで、おかしいと感じる方がおかしいみたいになるのはずっと理不尽だった。
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:15.775ID:3KbJQhBG0
直帰への罪悪感と羨望が生まれたトラウマまとめ
・小1の時点で直帰を母親に咎められた
・中3の頃に敷地外で担任に直帰を止められ渋々引き返した
・教師半公認、待ち伏せして>>1を帰らせない係
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:38.833ID:3KbJQhBG0
現職はホワイトで余程でない限りは残業ないけど、俺の定時ダッシュはやはり異常らしく、たまに指摘はされる。
やはりトラウマなんだよな。
今直帰出来ても、思春期の闇は消えないわけで…
割とキングオブコメディ高橋的なトラウマは感じるかな。
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:53.791ID:3KbJQhBG0
昔の漫画やドラマで
遅くまで感心、みたいな台詞があるとげんなり。
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:08.482ID:3KbJQhBG0
今って893は簡単に辞められるのだよな。
脱退妨害と言って、辞めるの止めると捕まるから簡単に足を洗える。
日本の学校は軍隊かつ社畜養成所かつ893以下、顧問自ら退部阻止は異常過ぎて…
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:21.784ID:3KbJQhBG0
ろくに出なくてもやっつけでも、籍がある事実で維持費的にエネルギー使うのは痛感。
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:35.400ID:3KbJQhBG0
附属の高校選びの異常性について言及。
どうやら公立中だと、距離や偏差値を考慮しての原則的には加点法なんだよね?
中には制服で選ぶ女子もいるみたいだけど…
一方で附属は男は◯高、女は◯女を絶対視しての減点法なんだよな。
商業工業はないものだし、レベルを下げての上位狙いは人の道を外れた行為扱いにすらなる。
嘘のような本当の話、25歳頃にやっと知ったカルチャーショック。
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:00.339ID:3KbJQhBG0
担任自ら風紀云々で却下が罷り通るのも附属の高校選びなんだよな。
当時は真に受けていたけど、せいぜい髪型や服装やゲーセンだろとは今なら思う。
割とヤンキーは絡まなけりゃ案外無害だし、附属の同調圧力の方が怖い(断言)
当時は2000年代も後半に差し掛かる頃、1980年代の校内暴力全盛期とは違うわけで…
1校丸ごと否定ってのも附属オリティ。
多分風紀は建前で、本音は進学実績だろ。
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:28.725ID:3KbJQhBG0
中2の7月、たまたま行く機会があった市内の私立高を
直感で惹かれたけど、親に即答却下されたトラウマ。
確か担任からも風紀云々で却下された記憶。
普通に附属からも進学者は男女問わずいるけど、同じクラスには確か1人もいなかったからやはり担任の越権行為だよな。
というか、担任の主観で却下って敷地外直帰阻止共々やはりパワハラだろ。
明確に覚えているのはそこだけだけど、公立私立問わず親や担任による却下は他にもあったはず。
やはり割とクレしん映画のグルメッポーイに近い生い立ちなのに、附属ってだけで全てが正当化されてしまう胸糞。
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:47.856ID:3KbJQhBG0
◯高なんて無理だからやめろ、って言われたかったかな。
変な話だけど、どうやらそれが普通らしいね。
別に皆が◯高◯女を目指しているわけではないことも25歳頃に知ったし…
というか、そもそも最初から選択肢にないのが普通なんだよな。
市内の公立高を偏差値が足りずに選択肢に入れさせてくれなかった話も聞くのだけど、俺は別の理由で選択肢に入れさせてくれなかったわけで…
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:08.069ID:3KbJQhBG0
公立と附属の違い
公立:お前◯高受けるのかよ!?
附属:お前◯高受けないのかよ!?
これが一番わかりやすいかな。
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:22.448ID:3KbJQhBG0
俺は◯高ではないけど、附属から◯高◯女に入ると落ちぶれがちとは聞く。
入学当初こそ羨ましがられがちだけど、やがて腫れ物扱いらしいし…
正直凄くわかる気がする。
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:40.179ID:3KbJQhBG0
クラス全員揃って同じ私立受験するのも気持ち悪い。
多様性(高校選びは◯高◯女絶対主義)
多様性(小学校で制服)
多様性(部活を辞めさせない顧問)
多様性(全員で同じ私立を受験)
国立大附属ってだけで全てが許されるのホント嫌!
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:56.686ID:3KbJQhBG0
卓球部は割と緩かったけど、それでも幽霊だったから幽霊2人揃って中2GW後に遂に糾弾され、退部を余儀なくされた。
俺の場合は卓球のルールすら知らないまま退部したし…
そこで完全無所属、という選択肢は何故だか許されていないのだよな。
球技は違う、外は違うという認識からか必然的に柔道に転部せざるを得なくなった。
水泳からの転部者もいたし、何故か柔道への転部率。
顧問は当時30歳前後で若かったけど、所謂柔道馬鹿だった気はする。
確か父親がまさに◯大で柔道を教えているから、コネだろ。
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:21.269ID:3KbJQhBG0
3上の姉には8歳の息子と4歳の娘がいて、甥が通うのは普通の公立小。
姉も附属が嫌になったようで、自ら受けさせなかった。
姉は幼稚園の途中から編入で、俺は幼稚園の編入試験には落ちて小学校の入試には受かってしまった。
つまり俺は幼稚園で2回も御受験を経験しているわけで…なんか嫌!
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:24.777ID:2zd4iHHn0
超絶謎不定期定期スレ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:21:20.422ID:3KbJQhBG0
小5-中2で空手を習わされていたのも柔道に転部した理由かな。
空手部無かったし…
小5はもう勝手に習い事を申し込んでは駄目…!
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:21:39.581ID:3KbJQhBG0
附属の常識、公立の非常識。
逆もまた然りで、卒業後に浮き彫りになりがち。
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:21:56.504ID:75TjFb+50
定期的にこのスレあるよな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:03.591ID:3KbJQhBG0
高2の頃に親から反強制的に申し込まされた学校の夏期講習
初日の時点で案の定役に立たなさを感じたのだ
定年前の教師が適当にやっているタイプ
2日目以降は行ったことにして時間を潰して帰りたかったが
それが出来なかった理由は

家に電話があったら怖いから
実際は高校にもなって電話があるとは限らないけど
当時で既にこの手のものは休むと電話がかかってくるものと認識していた

中学までの経験のせいかな
1分でも遅れたら電話がかかってくる認識すらあったよ
帰宅後に親から詰め寄られたような…

かかってくるかもわからない電話に怯え、役に立たない夏期講習で貴重な高2の夏休みを潰してしまった

一度も来ない奴もいたぞ
メンタル鋼すぎ
1日だけなら電話なくてもオールバックレは流石に電話ありそう


んで、もし俺が夏期講習の役に立たなさを主張しても
偏った考えはよせと否定するのが父親


というか高1の時点で夏期講習の役に立たなさを感じていたのだ
高2ではしらばっくれるつもりが、母親が父親のいる前で夏期講習の話をするから…
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:28.192ID:3KbJQhBG0
明確に縛られて時間を捧げるのが美徳、という認識はあったはずだから
大4後期に講義が詰まっているのをどこか羨ましくも感じた気はする、まさに奴隷の鎖自慢。
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:43.020ID:3KbJQhBG0
転部後は成績も落ちた気はする。
中1では英語99点とかあったよ。
-1点は確かピリオド忘れ。
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:57.645ID:3KbJQhBG0
中2の6月に転部したけど、先輩は男女問わず皆いい人だった。1人仲良し先輩いたし…
7月に引退したから、先輩がいた時期は極僅かなんだよな。
先輩がいた頃はまだそこまで嫌ではなかった気はする。
先輩引退により、無理矢理柔道少年を演じていた反動が即やって来た説。
ブラック顧問は俺らと同時期に学校に来た為、先輩は最初の1年でブラック顧問に染まっていなかったから説。
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:23:17.249ID:3KbJQhBG0
年中ラストから中2初期の公文式も、中学では30分滞在ザラだったよ。
何なら問題文すら読まず、答えを写していた。
籍がある事実の為、行った事実の為にね。
しかしトータルではそういう時期の方が成績は良かったはず。
塾を変えて(やはり勝手に申し込まれた)みっちり詰まってから転落の一途を辿った。
小学校までは凄く嫌だったけど、中学では部活よりましという認識で公文式は相対的に癒しだった気はする。
最早やったかやってないかなんてどうでもよくなっているよな、やはり在籍の事実の為だけ。
公文に関しては末期の惰性期もバックれは一度もなかったから、その辺は割と俺の変な真面目さ。
柔道入部当初、塾に行くからと堂々と休んで公文でやはり問題文すら読まず答えを写して30分滞在もあったはず。
先輩がいた頃ですらこれだから、やはり根本は違った。
というか公文は時間が決まっていないから、部活後でも行けたし…
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:23:35.656ID:3KbJQhBG0
ヤンキー引きこもり系は

いい教師に出会えて良かった。恩返ししたい。
って語るイメージ。
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:23:50.007ID:3KbJQhBG0
頼むからヤンキーor引きこもりになってくれないか、そうすれば対応しやすくなるから

って教師から思われている生徒もいそう。
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:03.798ID:3KbJQhBG0
教師は授業だけやってろ、という悲痛な叫び。
よくある、学校や教師なんて糞だ的な尾崎豊的な反骨精神とも違うわけで…
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:20.104ID:3KbJQhBG0
というか母親自体が◯◯講座、◯◯教室と聞くと目の色変えるから…
前述の空手も何度辞めたいと言っても辞めさせてくれなかった。
中学では兼ね合いから週1に減り、時計ばかり見て雛形あきこ似の17歳上指導員を性的に凝視していて
試合も昇級審査も出なくなり最早通う意味すら見当たらなかった。
それでもなかなか辞めさせてくれなかったということは、母親も籍があって行った事実を重視していた何よりの証拠なんだよな。
中身なんて見ず、在籍の事実と捧げた時間しか見ていない風潮は実際あるでしょ。
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:31.104ID:hz6itK8Ka
なかなか怖いなお前
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:33.794ID:3KbJQhBG0
基本的に母親は行きなさい、続けなさいしか言えず反論するとヒス起こす。
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:24:53.987ID:3KbJQhBG0
>>179
ヤンキー引きこもり厚遇の方が怖い
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:11.708ID:3KbJQhBG0
>>179
附属の闇の方が怖い
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:19.143ID:3KbJQhBG0
そもそも母親からは幼稚園の時点で
あなたは◯高(偏差値70県立男子校)に入るのだからと言われたし。
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:34.396ID:3KbJQhBG0
小5という時期もだけど、空手自体が勝手に申し込むタイプの習い事ではないのだよな。
水泳、算盤、料理とかなら日常生活の延長線にあるというか、必ずしも習い事の必要はないでしょ。
金はかかるけど、ピアノさえあればピアノ教室に通う必要はないし…
ところが空手をやるには空手教室か空手部が必須で、故に異分子が割り込んでくる感が強く習い事の為の習い事感が強まってしまう。
どこにも属さず空手やっているなんて言っても、ただの不審者なんだよな。
水泳、算盤、料理とかなら習い事を辞めてからも継続は出来るけど、空手は辞めたら縁が切れるから尚更。
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:48.535ID:3KbJQhBG0
小5はもう駄目…!
決定権はまだないけど、思春期反抗期になってくる時期だから…!
空手絡みは◯◯講座、◯◯教室と聞くと目の色を変える母親の異常性の象徴。
附属の親はおかしいって定説なんだよな。
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:26:08.110ID:3KbJQhBG0
幼稚園の習い事

公文式(中2初期まで)
体操教室(幼稚園まで)
個人塾(幼稚園まで)
水泳(小5ラストまで)

更に幼稚園の特別クラスと公文式の特別クラスを掛け持ち、水泳以外無意味説。
小5の数ヶ月は公文式×水泳×空手の掛け持ちなのもなんか嫌!
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:26:52.680ID:3KbJQhBG0
小5の6月から勝手に申し込まれた空手、年内には嫌になり
小6の5月にバックれて帰ってきたら母親のヒスやばかったし…
結局中2の5月でやっと辞められたけど、末期の惰性期でもやはり俺がゴネて親ヒスあったはず。
確か柔道への転部が空手を辞める条件だったけど、柔道がブラック過ぎて相対的に空手がましに感じてしまった。
何度空手に戻りたいって思ったか、戻っても時計を見るだけなんだけど…
というか、習い事をやりたいけどやらせてくれなくて、試験で高得点や家の手伝いといった条件を提示するケースは聞くけど
習い事を辞めさせてくれなくて辞める条件を提示するっておかしいよな。
勝手に申し込まれたなら尚更。
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:27:21.300ID:3KbJQhBG0
空手辞めたの、5月か6月か覚えていないのだよな…
春休み中はギリギリゴネ騒動あったから、4月はまだ在籍していたはず。
アバレキラーが出る頃には確実に辞めていたから恐らく5月説もあり。
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:27:46.470ID:CS4h/2/q0
誰かまともに呼んだやついる?
3行でまとめて欲しい
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:01.971ID:3KbJQhBG0
つーか、卓球は幽霊ですらなかったはず。
中1の4月、直感で違和感あり強制で無いと先輩にちゃんと確認した上で
休みますと宣言して帰ったら、母親がヒス起こす一歩手前だったはず。
前年の空手バックれヒス事件のトラウマが記憶に新しいからか、やばいと思ったのか
それ以降に俺が取った手段は…体育着を着てラケットを持ち、廊下をうろつく。
やろうとしている意志はないわけではないアピールか。
先輩や同級生から小言を言われることはあっても、担任や顧問から咎められることはなかった。
しかし中2のGW、自分が出るわけではない試合の応援をサボって遂に2人揃って糾弾・追放されたのが真相。
割と幽霊仲間がいた安心感はあったかな…
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:23.955ID:3KbJQhBG0
中2の11月、休日に練習試合に行かされて待ち時間にウトウトしていら、それから暫くは
他の部員に目が合う度に死ね死ね言われたし…
前述の>>1を帰らせない係もこいつなんだよな。
というか小2では遠足で一緒に弁当を食べたりと仲良かったはず。
授業中の熟睡は無罪放免で、部活中のウトウトは死罪っておかしい。
小中一貫だから、小5から仲良かった友達が2人いたのも柔道を選んだ理由なんだけど
ブラック指導に違和感ある俺と、従順な2人とでやがて亀裂が生じてしまった。
転部直前の中2GWでは3人でクレしん映画、ヤキニクロードに行ったのに…
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:27.074ID:Lwx1sOH30
部活やってたから直帰が良いか悪いかなんて考えたこともなかったわ
でもみんな多分直帰しようがしまいがどうでもいいと思ってた(る)ぞ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:42.649ID:3KbJQhBG0
>>192
>>97
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:47.511ID:3KbJQhBG0
>>192
>>100
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:14.013ID:3KbJQhBG0
教師へのネガティブなイメージは中2・3担任◯原と、柔道部顧問◯川で植え付けられた気はする。
思春期にやばかったし、どちらもパワハラだよな今思えば。
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:27.204ID:3KbJQhBG0
昨夏に8年ぶりに劇場鑑賞したクレしん映画、私立の小中一貫エリート校が舞台でトラウマ刺激。
国立か私立かの違いはあれど…
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:45.166ID:3KbJQhBG0
高2の頃か、俺がいそうな場所や時間帯で実は母親から直帰していないか見張られていたことあった。
その時はヒスなかったけど、続くとやばい認識は俺もあった。
1日外出の黒服かよ。
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:02.860ID:3KbJQhBG0
小6の5月のバックれ事件が辞め時なのに、そこから2年惰性って…!
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:18.275ID:3KbJQhBG0
その後に更におかしくなったから、末期の惰性期の公文×空手を割と長らく相対的に美化していた。
大学生の頃まで、良き思い出として度々夢に出たし…!
やはり違う!問題文すら読まないなら、籍がある必要はない。
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:33.523ID:3KbJQhBG0
浜田雅功の高校生活が壮絶なのは有名だけど、附属も通ず。
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:48.960ID:3KbJQhBG0
映画は一旦忘れて、ジャイアンより出木杉の方が偉いよな?
いや映画があっても出木杉>ジャイアンだろ。
出木杉は映画で活躍出来ないのではなく、映画で活躍する必要がないんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況