X



花屋社長俺、従業員どもが仕事も覚えず辞めていって泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 16:39:34.624ID:2G4I1dFha
確かに給与は少ないけどさぁ…赤字と黒字行ったり来たりの状態から安定した黒字にみんなで持っていこう!って気持ちが欲しいんだよね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:02:40.807ID:1ugiYhEcp
>>46
花屋が客観的に社会貢献と言えるかどうかも置いといて
好きでやってる仕事でも、他人の人生までは背負えない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:07:08.172ID:Vb458dWB0
全面的におまえに問題がある
給料が低いってのは労働者にはデメリットなんだから
そのデメリットを超えるメリットがないと誰も残らない

経営者の手腕に将来性を感じるとか人がついていきたくなる人格者だとか
職場の雰囲気がいいとかなら給料安くても残ってくれる人はいるかもしれない

「黒字にみんなで持っていこう」とかおまえにしかメリットのない言葉
「俺様が楽して暮らすために俺様の奴隷になれ」って言ってんのと同じ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:59.609ID:felb2bL+d
無能さが滲み出てておもしろい
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:05.360ID:CRQ4kcAh0
>>50
わかんないで思考停止してたら一生わからんだろ
少なくとも社長で会社の責任者なんだから経営がわからないならわかるように学ばないと
従業員に丸投げとか論外すぎる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:05.880ID:dPr2Fp/S0
業務効率化するとか採算合わない業務やめるか外注するとか値上げするとか色々あるだろ
なんでも人手不足のせいにすんな
特にいまなら値上げ1択誰も文句言わねえ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:33.148ID:R6K2TAqVM
黒字にみんなで持って行こう!だとよ
笑えるわ。新しく入ったバイトにそんなこと求めてるんならそら辞めるわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:12:36.359ID:IixtVrgS0
スズランとスイセン、ダチュラ、
ジギタリスください
0061中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:13:06.814ID:17WjtWsHa
自営業が来ますた
0062中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:39.766ID:17WjtWsHa
精勤手当って言うのがありますよ

真面目に働いたら貰えるその場限りの手当

これは?
0063中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:37.086ID:17WjtWsHa
ボーナス無くして精勤手当にしたらいいよ
0064◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:27.505ID:eKD4t30N0
>>54
だって黒字にならなきゃみんなの給料もでらんだろ
そういう意味でも頑張って欲しいね
0065◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:06.841ID:eKD4t30N0
>>57
値上げは去年したんだよなぁ
あと社員の給料もこの前まで10パーセントさげてた
0066中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:28.018ID:17WjtWsHa
>>65
下げるのはヤバい

そら残るやつも残らんわ
0067◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:52.894ID:eKD4t30N0
>>59
でも何もないところからお金出ないし…
正直パートさんとかも正社員と変わらない仕事してもらうつもりなんだがね
拘束時間が短いだけで
0069中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:14.926ID:17WjtWsHa
>>68
え?
0070◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:42.909ID:eKD4t30N0
>>60
かいにきてぇ!
0071◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:56.594ID:eKD4t30N0
>>62
ない
0072中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:02.144ID:17WjtWsHa
>>68
わざわざ素人が1時間近く場を占領してアレンジメントですか

流行りはしなさそう
0073◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:13.342ID:eKD4t30N0
>>63
そもそもボーナスなんて出せんわ
0074中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:43.178ID:17WjtWsHa
>>73
そもそも
規模に対して人が多すぎるわ
0075◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:56.574ID:eKD4t30N0
>>66
コロナ禍で苦渋の決断だった
あれから少しだけ持ち直したから今は元通り

お詫びにと社員全員に寸志渡した
0077中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:05.548ID:17WjtWsHa
オイラのとこ

親子ふたりで4.000万だぞ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:16.202ID:TipXCHE0a
糞みたいな給与待遇でも来る奴って趣味の延長を仕事にしたい奴か他では相手にされない無能の2択なんだよな
前者は都合良さそうに聞こえるけどこの動機で来る奴は基本会社のことなんて考えてない
趣味半分だからつまんなかったら簡単に辞めるしこんなやっすい給料で働いてんだからって思ってるからつまんない仕事は手抜き余裕で最低限しかやらないのが当たり前
花屋じゃないけど趣味性の強い低賃金のとこにいた時そんな感じだった
0080◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:35.209ID:eKD4t30N0
>>68
小売メインならそれでいいかもな

客のオーダー受けて花束作ったり葬式の祭壇飾りとか婚礼の打ち合わせとか人がいないと無理
0081中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:38.412ID:17WjtWsHa
>>78
あるよね

コインロッカー式
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:17.737ID:IprKr0PBM
交通費込み給料17万前後じゃ生活できないからな。
よっぽど楽じゃ無けりゃ気に入らん事あったら直ぐ辞めるだろうよ。
0083中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:33.213ID:17WjtWsHa
人数半分にして3割増で給与渡せばおk
0084◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:42.324ID:eKD4t30N0
>>78
一応話出てるけど置花はもうやってるんよ
近くのスーパー3店舗に花コーナー出してる
0085◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:22.975ID:eKD4t30N0
>>83
そしたら今まで通りの量の仕事受けられんし
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:35.503ID:Bm6q88is0
なに
結構まともな意見飛び交ってて驚き
0087中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:06.335ID:17WjtWsHa
>>85
素人に毛が生えた程度の人間で回る程度なんだから

いなくても変わらんって
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:15.040ID:BYYLhRncd
SNSとかホームページで集客はできてんのか?
がんばれば費用0でできるだろ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:22.606ID:2Q5KSSMM0
人がいないなら仕事受ける量減らすしかないじゃん
いまどんな業種でも、十分に儲かってて仕事も安定していくらでもあるのに人手不足で回らなくなって会社潰すって話
当たり前のように聞きまくるし
0090◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:28.159ID:2W7+VWpl0
>>87
変わるんだよ
スーパーの花コーナーの補充、葬式花の納品や回収、遠方への配達までやっていくにはこの人数がいるんだわ
0091中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:44.252ID:17WjtWsHa
自分で
実質三人で回してるようなものだ

と言っておきながら

人は居る??

意味がわからない
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:59.583ID:8yJ8/t+M0
14万って(笑)
0093◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:09.102ID:2W7+VWpl0
>>88
インスタを従業員が自分のアカウント使ってやってくれてる
あと公式ホームページも前に作ってもらってるけどこれはあまり稼働してない
0094中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:26.492ID:17WjtWsHa
年商7500万のうち

粗利はいくらなん?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:54.359ID:dPr2Fp/S0
売上と人件費と純利益すら把握してなさそう
0096◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:04.527ID:2W7+VWpl0
>>89
今いる若手が技術身につければ解決する話なんだよな
忙しい仕事って大体提携してる企業からの依頼とかだからそんな簡単に断れない

でもその仕事ができる人数が少ないって言う部分を根本的に解決しないといけない
0097中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:45.959ID:17WjtWsHa
>>96
さすがに17万は無理だろw

家賃手当つけて居座らせるくらいしなきゃ
0098◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:08.715ID:jPU4oKm/a
>>91
主要な仕事を3人で回してる感じ
簡単に言えば店番ができるのが3人ぐらいしかいないってことだな
0099◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:42.082ID:2W7+VWpl0
>>94
3千ちょい
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:42.680ID:/J1BTLFL0
ワイを雇ってくれよ
0101中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:49.432ID:17WjtWsHa
家賃全額負担

基本給12万

残業代支給

1人頭21万で済むよ
0102◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:28.395ID:2W7+VWpl0
>>100
やる気あるなら歓迎
ただしこれから盆だから新人でも日をまたぐまでは帰れないし盆前日の朝は3時出勤だよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:40.963ID:8yJ8/t+M0
普通に人減らして基本給上げればいいのでは?どうせ3人でまわしてるんでしょ?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:58.258ID:Bm6q88is0
花屋についてはようわからんが
人手は要るけど給料出せないのが本当なら潰れるしかないな
まあ業界ごと潰れるなんてこともあるわけだし
経営手腕の問題じゃないかもしれんな
ハンコ屋も全部そのうち潰れるだろうしね
残念
0105中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:03.752ID:17WjtWsHa
家賃と光熱費くらい払ってやれ

寮もどきになって確実に人の質は悪くなるが
居着く率は格段に上がるよ
0106◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:12.507ID:2W7+VWpl0
>>103
店の中は3人で回してるが雑務は人いないとできんわ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:22.005ID:pK+kHBPj0
>>102
給料はいくらくれるの?
0108◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:28.926ID:PjlLR4fua
>>103
店の中は3人で回してるが雑務は人いないとできんわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:43.514ID:zM9NkqRh0
そもそも「従業員ども」なんて経営層が言っちゃいかんやろ
態度とかにも出てそう
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:58.111ID:6KsVYWXuM
わかった
俺を雇ってくれ
マジでやる気はある

で、結果出したとして給料上げてくれる?
0111◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:31.595ID:2W7+VWpl0
>>104
同業店舗はコロナ禍以降4店潰れたね
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:33.439ID:EYQjgNKh0
皆勤手当は1万円くらいないと意味ない
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:38.299ID:yqZ3O1bj0
>>5
この給料でやる気出せるわけないやん
バイトした方がマシやわ
0114中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:44.276ID:17WjtWsHa
>>110
営業先を自分でみつけ
商品仕入れも自分でして
納品も自分でして
請求書の作成もやれば

年収アップくらい余裕
0115◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:30:48.859ID:2W7+VWpl0
>>107
14プラス手当
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:36.474ID:Sr3iLP/qa
水やりが技術www
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:45.402ID:BJOjAfkJ0
14万で雇われて、技術をつけてバリバリになったら21万程度になれる!
誰がそんなん働きたいと思うかね?

下働きが辞めてってくれるならそのまま高速で代謝させて
むしろ技術者の枠を増やしてもっと給与出してやったほうが建設的じゃないかね
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:49.584ID:EYQjgNKh0
基本給17.5万円を超えてるところは定着率が良好になる
0119◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:05.385ID:2W7+VWpl0
>>110
定期昇給はないよ
役職者たちのミーティングのさじ加減と本人から給料上げてほしいって言われたら検討する位かな

結果っていうか店の仕事はみんなの仕事って感じだから誰か1人の成績出すとかない
0120中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:30.594ID:17WjtWsHa
>>118
アウト

寮付きだと
居着く率80%を超える
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:31.276ID:8yJ8/t+M0
21万って未経験でも出してくれる会社普通にあるよね(笑)
0122◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:54.871ID:2W7+VWpl0
最終的にはみんなの基本給を20くらいにしてボーナスも最低1ヶ月分くらい出すところがスタートラインかと思ってる

どれだけ利益出せばいいかは経験ないからよくわからんが
0123中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:03.135ID:17WjtWsHa
>>121
たしかに
現場でてない作業員でも25万は出すね
0124◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:28.317ID:2W7+VWpl0
>>116
本気で言ってんのきみ?
0127◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:10.806ID:2W7+VWpl0
>>125
全然違うけど立ち振る舞いはにてる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:32.361ID:DjkrVU5d0
なんとかして自動化できたらいいね
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:36.635ID:2Q5KSSMM0
この世の中には
従業員に十分な給料払えないような会社は存在すべきじゃないって考えで
賃下げするぐらいなら会社潰すって言って本当にそうした社長も居る
最後に十分な退職金と、会社都合で手厚い失業保険も渡せるからって
0130◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:51.742ID:2W7+VWpl0
>>126
引き継ぐときに前社長からも株主からも指名されてしまった
俺もやりたくねぇわ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:55.993ID:aqAB/JGD0
車要らん場所なら働きに行こうか
0132中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:56.101ID:17WjtWsHa
固定給にして
仕事の先上がりありにしたら?

早く終われば給与据え置きで早く帰れるってやつ
0133◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:30.913ID:2W7+VWpl0
>>131
田舎は車必須だと思うよ
バス1時間に一本来るか来ないかだし
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:33.119ID:8yJ8/t+M0
14万じゃ誰もやらないわな
0135中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:04.172ID:17WjtWsHa
残業代毎月ちまちま貰うよりも

まとまった金ドンッ!の方が嬉しいから
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:33.896ID:BJOjAfkJ0
>>130
その意識が何一つうまくいかない一番の原因だわな
0137◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:56.815ID:2W7+VWpl0
>>132
それでもいいかもだけど残業がなぁ
月にもよるけど3月とか最低70時間くらい残業あるし
0138中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:04.714ID:17WjtWsHa
>>136
経営に知識なんか要らんよ

どこの自己啓発本見てんの?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:25.151ID:aqAB/JGD0
>>133
そか 残念 免許取得だって車だって安くないからきついな
0140◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:36.872ID:2W7+VWpl0
>>138
自己啓発本嫌いだから読んでないわ

なんか色々書いてあるけどお前は俺じゃねーだろ!って思ってイライラしてしまう
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:50.627ID:BJOjAfkJ0
自分は仕方ないから社長やってる
社員にはみんなで成功する意識が欲しい

クズ過ぎだろ
0142中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:52.111ID:17WjtWsHa
>>137
まとまった金ドン!

小綺麗なコーポマンションに光熱費無料で住める

これなら居着くよ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:16.237ID:IprKr0PBM
どうせ14人のうち半分が役員でロクに何もしてないんだろ。
0144◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:16.549ID:2W7+VWpl0
>>139
車は都会は一家に一台、田舎は一人に一台っていうくらいだしな
あとマニュアル免許必須よ
0145中卒プラ工場
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:52.788ID:17WjtWsHa
飽きてきた

なにか聞きたいことあるか?

これ答えたら消えるわ
0146◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:56.162ID:2W7+VWpl0
>>141
やりたく無いけどやるならやる
俺も役目を果たすために頑張るからお前らも頑張ってくれって感じ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:10.380ID:Sr3iLP/qa
>>124
本気だが
小学生でもできんじゃん
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:34.404ID:aqAB/JGD0
>>144
マニュアルは大丈夫 MT取った経験はあるけど当時鬱で更新できなかった ただ14万か……
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:12.688ID:aqAB/JGD0
14万のために免許再取得はしないかな
0150◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:18.822ID:KNxsjVupa
>>145
ごめんね、とりあえずみんなの花と花屋に対するイメージとか聞きたいな
0151◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:14.480ID:KNxsjVupa
>>147
まぁ水やりも知識がいると言えばそうだがそれ以前にアレンジメントとか花束作るにもちゃんとやり方があるんだよね
0152◆VMdQS8tgwI
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:49.655ID:KNxsjVupa
>>149
だよね、そうだと思うよ
これから頑張ってもっと利益出していきたい
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 17:42:24.464ID:GHRW0fTO0
町の花屋とは違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています