X



安倍「自衛隊が違憲のままではいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:51:34.997ID:U+mbk9f50
>>74
はにゃ?
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:51:39.860ID:pR201/rF0
政教分離はどうなの?
公明はギリギリセーフなのアウトなの?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:52:04.209ID:Ox0c5oko0
>>96
一週間休まずに撃ってもなくならないくらいにしなきゃいけないし、楽観論にはあまりなりたくない
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:52:17.291ID:GYEpoWk5a
>>98
詐欺師は黙ってろ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:53:06.365ID:GYEpoWk5a
>>102
そうなの
で、憲法学者が9割は違憲だとしているソースってあるの?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:53:34.116ID:RFUVjrhj0
>>104
言い方次第って言われたらまあそれまでだけどギリどころかセーフ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:53:53.430ID:9LYf72Y+d
>>100
いやそもそも論で言うと、別に>>1の安倍さんの動画では自衛隊は違憲だと一言も言っていないぞ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:54:23.543ID:Ox0c5oko0
>>104
創価の活動内容による
金せびられたって話は知らないけど、どうなんだろな
大使館みたいな立派な会館をめちゃくちゃ持ってるしな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:55:13.897ID:Ox0c5oko0
>>109
動画は知らない
でも違憲だと言ったことはあるだろ?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:55:30.918ID:9LYf72Y+d
>>104
公明党の話はスレ違いじゃないかな
自分でスレ立ててやったら?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:57:25.521ID:9LYf72Y+d
>>1の安倍さんの動画見た方がいいよ
1分40秒で短いし、内容面白いから短くあっという間に終わる
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:59:17.027ID:FdAnxqDS0
>>100
憲法は元々改正前提の代物なんじゃが
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 09:59:56.334ID:GYEpoWk5a
>>114
おいおいしっかりしてくれよ
そんなことしてると改憲派は嘘ばかりついて無理やり改憲に持っていこうとする詐欺師だと思われるぞ
お前のはただの勘違いだから許すが
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:01:05.328ID:Ox0c5oko0
>>116
じゃなくて、現状違反してるなら駄目でしょ
変えるのはいいけど変える前までは現状の憲法に従うべきでしょ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:01:49.796ID:RFUVjrhj0
>>118
違憲であると確定もしてないしな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:02:28.029ID:9LYf72Y+d
>>117
嘘つきと思われるのは良くないな
改憲派が嘘ついたら一挙に信用を無くすから

現状は護憲派がズルい手を使う印象があるので、正論だけ言ってたら勝てるけど
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:04:11.731ID:GHRW0fTO0
違憲の違を発動
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:04:35.228ID:FdAnxqDS0
>>118
違反はしてない
規定されてないからどっちつかずってこと
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:04:50.266ID:vL3s59pU0
違憲のままではいけん!と意見を言いました
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:06:23.983ID:Ox0c5oko0
>>122
規定はされてるじゃん
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:06:53.410ID:9LYf72Y+d
>>123
そうはいかんざきという馬鹿なCMを思い出した
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:14.159ID:RCtGVtJKa
自衛隊が違憲だと認めてる方がやばい
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:17.704ID:MgSm6B0n0
違反はしてないけど憲法学者を黙らせるために数兆円のコストをかけて改憲します←これ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:53.948ID:GYEpoWk5a
>>120
>>1の詭弁も見抜けないお前は気づかずに嘘を鵜呑みにしてそれを拡散しそうだな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:09:11.251ID:9LYf72Y+d
>>127
その価値は十分にあるわ
日本の最高法規だからな
それ以前に数兆円もかからない
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:09:43.598ID:MgSm6B0n0
>>129
現時点でもっとかかってるけどねw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:19.557ID:9LYf72Y+d
>>128
嘘というかVIPでは良くある程度のスレ立てだと思うから、少しは抵抗あるもののまあいいかなと思った
全体的には頑張っているし
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:35.395ID:Ox0c5oko0
昔イラク戦争行っただろ?
改憲させたら危険地帯で活動をしてたし、戦闘もただすることになってたぞ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:11:44.333ID:9LYf72Y+d
>>130
ソースは?
0134ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:12:17.927ID:ZxJDxnbmr
安倍「自衛隊は違憲!」

こういうことか
違憲なら違憲状態を解消するために自衛隊は解散しなきゃいけなくなるが
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:12:52.310ID:Ox0c5oko0
イラク戦争では、現地の銃を持ったやつらと睨み合って、緊急対応部隊が出動待機までさせられたらしい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:13:24.929ID:9LYf72Y+d
>>134
>>1の動画を見たけど、特に言ってない
1分40秒だし、見てみたら?
0137ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:14:42.090ID:ZxJDxnbmr
>>136
スレタイのことだけどね
違憲でないなら改憲の必要は無いというだけのこと
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:15:17.167ID:Ox0c5oko0
>>136
なんで、その動画だけで安倍の一生がつまってるみたいな言い方してんだよ
結婚式で流れる動画かよ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:15:28.693ID:EYQjgNKh0
9条は変えないのに違憲論争に終止符を打つとか
自衛隊の名前を入れたいとか
改憲派はその場しのぎの全然筋の通らない話しかしないんだよね
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:15:40.086ID:Fwe4rb/N0
そもそもの改憲論の発端は「あの条文で自衛隊が合憲だと言い張るのは無理あるだろ」て考えだからな
俺もそう思う
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:16:26.519ID:GYEpoWk5a
>>131
その結果ネガティブキャンペーンにしかなってないけどな
同じ改憲派ならこういう詐欺師こそ徹底的に叩くべきだと思うぞ

お前自身>>120
> 改憲派が嘘ついたら一挙に信用を無くすから

と言ってるしな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:17:59.776ID:SJKjRmTK0
存在しえてるならば
現実に目的は達成されてるわけなので
それでいいんだとは思う
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:18:43.550ID:9LYf72Y+d
>>138
議論する上ではネタがあった方がいいだろ
お前も別のネタ動画貼ってスレ立ててもいいんだぜ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:19:19.741ID:U+mbk9f50
>>141
9割でも7割でもどっちでもよくない?
そういうのを揚げ足取りって言うんだよ?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:19:51.798ID:9LYf72Y+d
>>139
侵略戦争したいのねとかアホアホ発言している人に言われてもな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:20:31.319ID:J7pc5Z2Qd
親戚の叔父さんがイラク戦争の時に除隊した時に
皆やっぱり危険な時は戦うより逃げるんだって思った
中国から本気で国を守りたいなら
まず政治家や皇族が子息を自衛隊に入隊させるべきだ
形だけの改憲なんて意味がないよ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:21:42.253ID:9LYf72Y+d
>>141
その方針に変わりはないよ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:21:50.720ID:9HBuAF8+0
9条がゴミであることは事実だが他も全体的に見直すべきだな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:22:38.281ID:9LYf72Y+d
>>149
まあ優先度・緊急度で言ったらダントツで九条だわ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:23:22.632ID:EYQjgNKh0
>>145
で侵略戦争したいの?
九条を無くしたいってそういうことでしかないよ?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:23:42.400ID:9LYf72Y+d
>>146
極端な話書いて満足か?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:23:47.463ID:SJKjRmTK0
もし本格的な実質機能する軍隊を
というのなら軍法作らないとどうにもならないよ
0154ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:24:03.364ID:ZxJDxnbmr
①現行憲法で自衛隊が認められるなら改憲の必要は無い
②現行憲法に自衛隊が違反するなら、改憲の議論と別にまず自衛隊の解散をして違憲状態の解消をしろとなる
③現行の憲法で自衛隊についての解釈が不安定だというならまず解釈を定めろという話になるし、その後も解釈が揺れる度に積極的に解釈について議論をしたらいいだけのこと
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:24:28.886ID:Fwe4rb/N0
今の日本国憲法は日本を二度と戦争をさせない国にさせるという方針のもとで作られたけど、この方針はたった数年後には共産主義への防波堤に転換して警察予備隊が創設されてる

この時点で既に乖離してるのによく半世紀以上も放置したもんだ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:25:21.062ID:9LYf72Y+d
>>151
侵略戦争なんて絶対にさせてはいけない
なお、改憲したってこれは実現可能だわ
なんなら侵略戦争は絶対にしないって条文書いてもいい
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:25:35.699ID:Ox0c5oko0
>>146
偶然だよ
イラクにはほんの少数しか行ってないし、希望の有無を事前に聞いている
0158ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:26:34.884ID:ZxJDxnbmr
>>156
侵略戦争ではなく先制的防衛権の行使とか言い出すに決まっとる
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:26:52.829ID:9LYf72Y+d
>>154
その意見よりもさらに国民主権の理想に近いのが改憲ってことだよ
お前なら意味はわかるだろ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:26:58.762ID:GYEpoWk5a
>>144
お前みたいに嘘をつくのが習慣になってるやつには9割と7割の差が揚げ足取りレベルに見えるんだろうな
というか7割ってどっから出てきた?
また捏造してんじゃないだろうな?
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:27:09.674ID:EYQjgNKh0
>>156
なら九条は変える必要ないよね
実際君も変えないって言ってるし
でこれで違憲論争にどう終止符を打つのさw

まずなんで違憲とか合憲とか言われてるのか知らないからそういうことになる
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:08.540ID:GYEpoWk5a
>>148
そうか
それはそれでいいけど
自分の言ったことすら守れないやつの言うことなんて誰も信用しないと思うよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:41.803ID:9LYf72Y+d
>>158
その懸念は当然考慮すべきだな
まあ今の世の中日本がそんな選択肢を取る可能性は極めて低いように思うけどな
0165ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:29:23.152ID:ZxJDxnbmr
>>159
国民主権ったっててただ国民投票に委ねればいいというものではない
現代的な民主主義論では民主主義は熟議を必要とするってのが概ね共通理解であって、それならまず>>154の③をしっかりやれという話になるでしょ
0166ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:29:55.752ID:ZxJDxnbmr
>>164
10年20年先まで考えなきゃ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:31:46.012ID:9LYf72Y+d
>>161
何で違憲とか合憲とか言われていると知らないと判断できるんだよ
判断する材料はないはずだが
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:31:51.405ID:U+mbk9f50
>>160
3割でもいいよ
違憲だと捉える人がいること自体が問題なんだから
体を張って日本のために任務に当たる人たちが「違憲だ」と言われるようなそんな仕打ちを受けていいわけがないでしょということなんだよね
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:33:12.925ID:l81TaCFd0
>>161
憲法に書いてあれば同列のものとして処理されるだろ?
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:33:13.842ID:FdAnxqDS0
それ以前に侵略戦争するの?って考えになるのが意味不明なんだけど
仮想敵国じゃないならなんなんだ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:33:14.262ID:9LYf72Y+d
>>166
当然だな
反面、100年先まで考える必要はないと思う
その時の状況はわからないから、その時代の人が改憲すれば良い
0172ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:33:34.508ID:ZxJDxnbmr
>>168
違憲だと捉える人がいるのは別に問題ないだろ
それぞれの立場からきちんと議論をすることが大切なのであってだな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:34:30.010ID:GYEpoWk5a
>>168
なんで七割って嘘をついたの?
まず嘘を付いたことを謝れよドクズが
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:34:59.002ID:X1nB5tOo0
どうせアメリカの思惑通りにやらされてんだろ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:35:24.048ID:9LYf72Y+d
>>174
思考停止ヤツ乙
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:36:52.285ID:X1nB5tOo0
アメリカ軍基地めっちゃつくらされてる日本が自分の意思で軍をどうするかなんて決めれるとは思えない
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:37:10.906ID:l81TaCFd0
>>174
アメリカの思惑がどうあれ
韓国の思惑がどうあれ
北朝鮮の思惑がどうあれ
GDP相当の軍事費も支出してない出来ない国は日本だけ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:37:53.776ID:9HBuAF8+0
>>170
つまりアカの手先のおフェラ豚なんだよ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:39:06.853ID:EYQjgNKh0
>>167
まあいろいろ言い合うのは憲法や判例のテキストとかじっくり読んでみてからでも遅くはないよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:39:26.305ID:FdAnxqDS0
日本人なら「侵略戦争はしない」が大前提で9条改正議論してると思ってんだけど
どこから出てくるのかコレガワカラナイ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:39:38.849ID:u6aQbjjO0
自衛隊だけ合憲にするって言うんなら分るけど
ついでに色々変えようとしてるだろ
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:40:50.097ID:9LYf72Y+d
>>179
多分お前よりも俺の方が遥かにこの問題について詳しいと思うわ
お前はそうそう詳しい人がいる訳はないと思っているんだろうが、普通にいるんだよ
それがVIPってところ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:43:19.372ID:EYQjgNKh0
>>170
九条は侵略や威嚇、それに用いる戦力の禁止を謳う条項だからだよ
これを変えようというのはそういう意図なんだと警戒されても仕方ない
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:43:26.603ID:9LYf72Y+d
>>180
まさにその通り
改憲派が新略戦争したがっていると言うヤツは、お子様脳で成長が止まっているヤツか、意図的に世論を誘導したいヤツかどちらかだろうな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:43:59.794ID:FdAnxqDS0
>>183
誰が警戒するんですかね?
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:44:16.366ID:9LYf72Y+d
>>183
論理がおかしいし幼稚
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:44:55.326ID:U+mbk9f50
>>172
憲法自体が曖昧ゆえ永遠に答えの出ない議論なんていうのは無駄でしかないよ
違憲なのか合憲なのか憲法にしっかり明記すべきだよね
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:45:03.160ID:9HBuAF8+0
>>150
どうせすぐは出来ないし、今の不格好で無理筋な解釈改憲でもとりあえず回ってはいるので緊急とは言えないかな
このままで良いとは思わないし当然早い方が良いわけではあるが
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:46:28.527ID:EYQjgNKh0
>>185
外国と戦争できるようにしますって言ったら国民は認めないだろ
だから自民党はいろいろな手で議論から逃げてきた
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:46:44.152ID:EYQjgNKh0
>>186
幼稚な議論はどっちかなあ?
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:48:52.027ID:9LYf72Y+d
>>188
今は国民を守るための最善の方法をとることができない
最低限の力しか持てないから
その最低限のレベルを超えたら後は国民が死んで行くことを防げない
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:49:36.837ID:U+mbk9f50
>>189
侵略戦争と国防戦争をいっしょくたにして話を進めるのは卑怯だよ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:50:09.596ID:9LYf72Y+d
>>190
オウム返ししかできないようだな
お前は幼稚な発言が目立つが、俺は別にそういう発言派していないからなー
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:50:55.700ID:U+mbk9f50
>>188
自民が出した草案全てをいきなり変えることは無理だしそれは違うと俺も思う
とりあえず自衛隊を憲法に明記これを行うべきかな
0195ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:52:10.182ID:ZxJDxnbmr
>>32
ちょっとスレ遡ってみたけどこの考えかたはかなり危ういと思うよ

憲法に限らず文というのは言語ってものの性質上から解釈に幅が生じるのは仕方の無いことであり、
憲法は国民が国家権力を拘束するものであるという立憲主義の考え方は国民と国家権力の対立構造を前提してるのだから、
その立場からいうと、国民が国家権力を拘束する一方、国家権力は国民の拘束から出来るだけ逃れようとすることに留意すべきで、
憲法は国家権力の側がギリギリのグレーゾーンで条文を解釈してもなお国民の自由や権利が確保されるような厳しい規定をすべきってことになる

本当に「ちょっと自衛隊を書き込むだけですよ~」なんてことだけが目的で、自衛権の名のもとにやれることの幅を拡大しようというつもりがないなら、改憲はしない方がいい
逆に自衛権の名のもとに国家がやれることを拡大したいというならまずそこの議論を誠実にやるべきで、「自衛隊を明記するだけ」なんて誤魔化しはすべきじゃないと思う
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:52:33.508ID:9LYf72Y+d
>>194
本来2項廃止まで行きたいんだが、ハードル高いかな
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:53:01.785ID:EYQjgNKh0
>>192
侵略戦争も自衛戦争も同じだよ
憲法9条の禁止するところ
太平洋戦争だって自衛戦争だからな
自衛ができるということと自衛戦争ができるということは違うし自衛戦争は規制されて当たり前
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:53:29.113ID:FdAnxqDS0
>>189
侵略戦争しないを大前提で話してくれない?

誰だって死ぬのは嫌だし
ロシアとか見てても侵略で死んでばっかじゃんか
>>1も次立てる時は侵略戦争しないを前提に入れてくれ
0199ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM
垢版 |
2022/08/06(土) 10:53:56.220ID:ZxJDxnbmr
>>187
議論が民主主義の本質だよ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:54:05.217ID:9HBuAF8+0
>>191
「最低限」が何であるかは主権者とその代表が主観的に変えられるので実用上はそれほど問題はない
でなければ軍事費を2倍にするなんて話が堂々と出てくることはない
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 10:54:05.309ID:EYQjgNKh0
>>193
プライドだけが高い人は議論に向かないよ
そういう人は多くの人を説得することもできない
まあ無駄な努力を続ければいいさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況