X



素養ない状態で曲のコード進行やらの動画見て理解出来るもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:54:58.460ID:9/+S1nJh0
密かに曲作るのが夢なんです
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:55:53.099ID:pKKB6HT60
理論よりも既存の曲をコピーした方がいいよ
理論はあとからでもよい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:00.072ID:9/+S1nJh0
スレタイ少し分かりにくかったですね
コード進行の解説動画です
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:56:50.575ID:Q3536KgW0
ピアノ習いたかったなあ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:57:15.129ID:9/+S1nJh0
>>2曲の譜面というか打ち込みのやつってネットで普通に出てきますかね
昔調べた時有料のものとかがあったような気がして
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:57:26.609ID:pKKB6HT60
>>3
解説もいいけど自分で演奏したり打ち込んだりして感覚的に理解することも必要だよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 07:58:22.282ID:pKKB6HT60
>>5
好きな曲のスコアくらい買いな
譜面の読み方やミスに気づくのも勉強になるよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:00:22.238ID:9/+S1nJh0
>>6
>>7
確かにそうですね
楽器とかはもちろん引ける方がいいんでしょうけど引けなくても問題は無いですかね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:21.499ID:9/+S1nJh0
>>6
>>7
確かにそうですね
楽器とかはもちろん引ける方がいいんでしょうけど引けなくても問題は無いですかね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:01.211ID:QvedWQcH0
音楽理論最初から勉強すればいいんじゃない?
そんなに時間かからないよ
何でコードからやりたいの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:02:26.724ID:pKKB6HT60
>>8
問題はないよ
今のDAWソフトやプラグインはスゴいからね
楽器の演奏できるに越したことはないができなくても作曲してるひとはゴロゴロいるよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:03.677ID:9/+S1nJh0
>>10コード進行とかが分からないと打ち込みもクソもないかなと思っていました
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:03:43.633ID:9/+S1nJh0
>>11なんかすごく安心しました
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:57.185ID:9/+S1nJh0
音楽理論からやるか楽曲コピーとかで感覚掴むとかの優先順位は人それぞれってことでいいですよね?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:07:12.886ID:Q3536KgW0
鍵盤うてるのよいよなあギターの指の皮厚くなったとかなんの意味もなくうすくなった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:08:30.927ID:QvedWQcH0
「コード進行の動画」として出してある動画だと意味不明になる可能性はなきにしもあらず

コードとは何かを知ってる体で、そのコードの進行のさせかたを教えるもんだと思うから
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:10:41.914ID:9/+S1nJh0
質問なんですけど一般的にアーティストの方々が出している楽曲とボカロ曲とかの違いというかなんかありますかね
ボカロ曲の曲コピーしてたらそんなのJPOPとかではやらないよみたいなことにならないですかね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:08.244ID:9/+S1nJh0
>>16なるほど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:11:50.679ID:QvedWQcH0
>>17
ない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:12:22.350ID:9/+S1nJh0
>>19ありがとうございます
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:14:43.136ID:9/+S1nJh0
なんか軽く動画で調べてた時に基本的に使うのは
F G Em Amを使いますって言ってたんですけど仮に何個も曲を出したとしてワンパターンとかになったりしないんですかね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:16:35.506ID:pKKB6HT60
コードは曲の一要素でしかなくて
実際にはメロデイやアレンジ、リズムパターン
キーやテンポも違ってくる
そもそもコード進行には著作権すらない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:20:20.174ID:9/+S1nJh0
>>22なるほど
コードにいかに変化を加えるかで個性というか独自性を出していくってことですかね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:20:53.295ID:+1PQEDeg0
>>21
当然コードの進行のパターンが少なければ同じような曲になるよ
プロのアーティストでもギターで作曲してる人は同じような曲ばかりの事が多い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:20:58.389ID:QvedWQcH0
>>21
ワンパターンになる
実際コードはもっと多いけど、みんなが大好きなコードは数十パターンくらいには絞られる

みんなが大好きなコード進行以外やってもいいけど、ほとんどの人が聴かなくなる
自分でも良い曲だと思えなくなる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:24:01.235ID:9/+S1nJh0
>>24なるほどだから曲を聞いた瞬間に「あ、これあの人の曲だ」ってなるんですね

>>25つまり5chみたいに掲示板はいっぱいあるけど見られるのはVIPとかの数個になるみたいなもんですよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:32:14.685ID:9/+S1nJh0
因みに音楽理論というのは必修項目ですかね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:32:20.488ID:9/+S1nJh0
因みに音楽理論というのは必修項目ですかね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:38:35.391ID:+1PQEDeg0
>>23
一番コードを覚える近道はキーボードとかで
色々な好きな曲のコードを押さえながらメロディ弾く事かな
注意点はそれぞれ原キーで覚えるんじゃなくて
Cのキーに統一して覚えた方がいい
白鍵がほとんどだから弾きやすいし覚えやすいからね
そのあとからスケールは覚えていけばいいし
それが面倒なら最初は簡単なCのスケールで作って
全体を移調したら簡単
俺が子供の頃に自分で考えてやってたやり方だから正しいかどうかは分からないけど初心者ならこのやり方が簡単かも
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:40:46.017ID:QvedWQcH0
>>28
知らなくても曲は作れる

でも、知ってる人が1日で出来ることを知らないひとは1年かけてやるなんてこともある

知らない人は自分がやった手法をもう一度やることが出来ないなんてこともある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/06(土) 08:46:30.271ID:9/+S1nJh0
ふぁぁすげぇ具体的なアドバイスありがとうございます
ついでにもう一つ質問なんですけど、楽器は弾けなくても大丈夫というのは先ほどの回答でわかりましたが、いくら弾けないとはいえ楽器を理解してないとドラムとかの合間にギター入れたりなどのことが理解してない状態でできるのかなと思ったのですがどうでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況