X



生活保護で生活してるけど低収入の人はなんで働いてるのか分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:21:50.779ID:H//fxPzP0
誰か教えて
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:22:31.809ID:VPC06K2R0
健康だからだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:22:50.016ID:MJzX2KTza
ナマポに対して偏見持ってる馬鹿だから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:23:20.790ID:Hjv87Ezu0
社畜定期
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:25:02.836ID:ivqrDlGiM
働くことで自己実現してるから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:26:40.962ID:pCUGl1qQ0
そんな簡単に生活保護もらっちゃ駄目だろ
障害抱えながら働いてる人もいるんだし
働きながら貰うべき
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:27:22.768ID:pCUGl1qQ0
引きこもりでも働いている人もいるんだからな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:27:30.082ID:H//fxPzP0
>>2
健康でも生活保護もらえるよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:29:03.966ID:ewXMTsy70
仕事が好きとかクズみたいな生活したくないって言ってた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:29:09.657ID:H//fxPzP0
>>7
貰ってもいいんだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:29:15.147ID:rJzWvLSVr
車持てるから
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:29:37.723ID:H//fxPzP0
>>10
役所に行って書類書く
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:30:03.021ID:H//fxPzP0
>>13
生活保護も許可得れば持てる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:30:26.158ID:v3fQT6WD0
結婚出来るん?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:30:43.421ID:pCUGl1qQ0
>>9
じゃあ尚更もらうなよ
もらわないように努力したことある?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:31:32.699ID:MJzX2KTza
>>10
市役所の生活支援室訪ねて相談したらいいよ
保護が必要と判断されたら貰える
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:33:16.621ID:H//fxPzP0
>>16
もちろん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:33:28.320ID:H//fxPzP0
>>17
相手がいれば
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:33:38.077ID:H//fxPzP0
>>18
なぜ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:34:58.947ID:ssArfeZr0
診断済みのADHDと診断されてないけど人が不安で死にたい気持ちの何かが常にあるワイも貰えるおん?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:35:44.645ID:H//fxPzP0
>>23
猛虎弁は貰えない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:36:37.797ID:891AvUN20
>>12
この先少子化も進んで税収も減るから
それで受給者が増えたら受給額減らされる方向になるだろうけどそれでいいの?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:36:56.955ID:v3fQT6WD0
>>21
相手の稼ぎあると打ち切られるとか聞いたけどな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:37:36.857ID:H//fxPzP0
>>25
受給額はそんな基準では決まらないよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:38:11.295ID:H//fxPzP0
>>26
相手にも仕事辞めてもらうんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:38:31.786ID:ssArfeZr0
>>24
ぐう畜やんけ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:40:51.486ID:CEDFJxvX0
生活保護受給者って分かりやすいように顔とかに刻印刻んでほしい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:41:06.511ID:891AvUN20
>>27
今の基準ではね。
でも将来どうなるか?で考えたら今低収入の奴がみんな生活保護になろうとでもしたら
そっちの道に間違いなく行くけどそれでも「そうすれば?」って思うの?
0032カエル ◆kerox2W0gQ
垢版 |
2022/08/04(木) 15:41:17.240
つきいくらつかえるの
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:33.068ID:891AvUN20
>>30
一時的な受給者もいるだろうからそういう人は除外して
恒久的な受給者はわかるようにしてもらいたいねw
0034◆HOKKExqAdQ 🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 15:42:43.038ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>31
生活保護を額を下げるのは難しいでしょ
最低限の暮らしを保障することは憲法に書かれてることだし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:44:10.507ID:H//fxPzP0
>>31
今の基準になにか問題でも?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:44:45.807ID:H//fxPzP0
>>32
家賃以外に7万くらい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:44:56.398ID:891AvUN20
>>35
急に話をすりかえようとしてるのかな?w
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:45:54.056ID:ssArfeZr0
生活指導の人とかはくるの?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:47:12.327ID:H//fxPzP0
>>37
どうすり替わってるの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:47:46.557ID:H//fxPzP0
>>38
コロナのせいか今年一回も来てない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:50:19.996ID:ssArfeZr0
生活保護を受けること、受け続けることは健康であるか否かに関わらず何の問題もないと思う
(そもそも生活保護を受け続けて仕事をしないという発想が出てくる人は精神的に健康じゃないと思うし)

本当に問題なのは日本の労働環境や給与の方だということを自覚した方がいい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:51:53.130ID:z9yWjiqfr
老後2000万円ないとツム
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:52:00.279ID:NSIx/mQ9M
証拠なし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:52:00.505ID:891AvUN20
>>39
生活保護が増えたら将来どうなるか?って話をしてるのに
今の時点の話にすり替えようとしてるんじゃないの?それが>>35
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:53:06.483ID:891AvUN20
>>42
死ぬまで生活保護が続くなら
社会システムが破綻しない限り詰むことはない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:53:48.257ID:H//fxPzP0
>>44
いま現時点生活保護者が増えても貰える配布基準になってるのになんでそんな話をし始めるのか分からない
0047◆HOKKExqAdQ 🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 15:55:08.225ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

生活保護がなくなるなんていうのは基本的にありえなくてもしそんなことが起こるとしたらそれは国が崩壊するとき
生活保護は公務員よりも安定してる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 15:58:28.970ID:H//fxPzP0
>>48
車は比較的許可がおりやすいけど家はケースワーカーの判断だね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:00:01.654ID:891AvUN20
>>46
生活保護を打ち出の小槌か何かと勘違いしてそうだからさ
生活保護は日本と言う社会が安定してるから成立してるし資金だって無限じゃない
税金払ってる奴の多くが生活保護はずるいと思ってしまえば法改正で条件が変わる事だって普通にありうる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:01:58.680ID:891AvUN20
>>48
そこだよな
車と家や他の資産を全部手放してまで
仕事時間分の自由が欲しいか?というと釣り合ってないね

1のいう低収入には当てはまらんかも知れないが
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:02:32.256ID:H//fxPzP0
>>50
どんな法案を想定してるの?
君の想定はふわふわしてて要領を得ないね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:04:37.301ID:z9yWjiqfr
生活保護はずるいという意味がわからない
そもそもそんなに簡単に受給が降りるわけでもないし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:06:24.803ID:BcxEYc5k0
ゲームが好きでゲーム会社で働いてる
俺はまだマシだけどアニメ業界の友達はもっと悲惨な収入だけど続けてる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:07:28.848ID:MJzX2KTza
>>53
簡単に降りたが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:07:47.108ID:H//fxPzP0
>>54
プログラマー?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:11:52.281ID:891AvUN20
>>52
法案の内容とかどうでもいいじゃん

生活保護受給者が増えまくったら、全額全員に出そうって状態がそのまま続く可能性より
全員に向けて額を減らそうって話になるか
基準をキツくしてこいつは働けるはずだから需給資格ナシって奴が出てくるかの
どっちかの可能性が高いと思ってる

俺は「お前はそんな未来を望むの?」と聞いてるだけだし
0060◆HOKKExqAdQ 🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 16:12:42.053ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

今ニートだけど仕事したくないなー
ブラック企業は嫌だとかじゃなくてホワイト企業でも嫌だ
どんな仕事でもしたくないヽ(`Д´)ノ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:13:48.479ID:891AvUN20
>>53
むしろ受給額と収入額がたいして変わらない層からしたら
仕事時間分の時間が自由になる生活保護の方が有利って話はよく聞くと思うが?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:14:06.651ID:H//fxPzP0
>>58
ローンくらい払い終わってから申請しろよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:14:20.811ID:MJzX2KTza
>>57
お前の中でそういうことになってるんならもう何も言わないわ
思い込み激しくて何言っても聞き入れないタイプっぽいし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:14:37.332ID:9kYIxbZ9p
生活保護ずるいってんなら生活保護がない国に行けばいいのに
困った時に助けてくれない国で本当に働きたいか?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:14:40.087ID:891AvUN20
>>54
何の職種をやってる人?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:15:18.578ID:W+CBV++/0
家畜に成り下がりたくない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:16:05.878ID:z9yWjiqfr
大体そうだよ「生活保護が簡単に下りた」なんていうやつに限って
どこかの生活団体や政党事務所にお願いしている奴らばかりだよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:16:14.139ID:H//fxPzP0
>>59
現実を無視して君が勝手に思ってるってだけの話ね
俺のことを聞いてるみたいだけどそれはお前の中だけの話だから聞いても意味ないと思うよ
まずは現在の生活保護がどれだけ改善の余地もないほど鉄板なのかを勉強したほうがいい
0069◆HOKKExqAdQ 🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 16:16:26.292ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>64
生活保護がない国なんてあるわけないだろと思って調べてみたら普通にあるんだね
こんな国に生まれなくてよかった
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:16:58.309ID:jP6kpTIFa
仕事で生活保護と関わりあるけどあいつら他責傾向強すぎるし爆発するまで不満を溜め込むから厄介なんだよなぁ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:17:52.721ID:ssArfeZr0
>>61
そもそもフルタイムで働いて生活保護の収入と変わらん仕事が存在するのがヤバいでしょ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:18:54.229ID:tVjNg/Sz0
南無阿弥陀仏を唱えよう
南無阿弥陀仏
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:23.506ID:891AvUN20
>>68
「低収入は働くのやめて生活保護受けろ」なんて言ってる方がよっぽど現実無視だと思うけどね
そもそも生活保護受けてて平気なメンタルってほぼ無敵の人じゃん?w
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:19:26.731ID:H//fxPzP0
>>71
そのやばいことが起きてるんだよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:33.627ID:YyE74q7JM
やむを得ない理由があるならともかく
国民の税金(他人様のお金)食い潰してブタのようにただ飼育されるだけなら

死んだ方がマシ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:44.893ID:H//fxPzP0
>>73
生活保護受けてて平気じゃないってどうゆうこと?
逆じゃないの?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:21:00.013ID:891AvUN20
>>71
フルタイムな底辺職の人もいるだろうけど
責任を追いたくないとかで非正規で留まってたり
仕事時間減らしてる人も相当数いるんじゃね?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:26.163ID:891AvUN20
>>76
生活保護受けてて平気じゃないってどうゆうこと?ってどういうこと?
普通だろ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:52.618ID:ssArfeZr0
>>77
非正規だろうがバイトだろうがフルタイムで働いてて生活保護と貰える金額あんま変わりませんってのは生活保護ではなく、労働の方がおかしい
勤務時間減らして生活保護の受給額と変わりないのは仕方ないと思うけど
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:42.574ID:9Nt70sWTM
病気で働けないって受給者みたいに嘘をつけないからじゃね
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:16.967ID:dGpqXT4HM
ブタは死ね!!!

ルカ・ブライト
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:19.499ID:H//fxPzP0
>>78
君が平気じゃないと言ったからなぜ平気じゃないかを聞いてるんだから質問を質問で返すな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:30.766ID:5a4awVEv0
>>80
いや、お前とか真性のド底辺はそれで良いだろうが、今低収入の人で頑張ってる人はそこから脱却するために頑張ってんだろ多分

お前がクズだからといって全ての低収入の人がクズってわけじゃないんだぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:59.730ID:4Sf2TUyz0
親兄弟がいるから貰えないの
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:26:21.412ID:MJzX2KTza
>>86
兄弟いるけど貰えてるが
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:27:52.697ID:H//fxPzP0
>>86
貰えるよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:28:17.420ID:LFbiiSkNa
>>62
持ち家は現金化だよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:28:47.826ID:891AvUN20
>>81
でも逆に言えば生活保護の受給額ってのは
人として人間らしく生きられるための最低額ってことで定義されてるんでしょ?

だったらそれより下だったら明らかに問題だろうけど
底辺職が受給額と同等以上なら問題ないんじゃ?(もちろん俺個人がそれでいいとは思わんが)
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:00.731ID:6l5shphiM
このスレ読んでて実感するけど
生活保護否定してる奴ってやっぱ頭悪いんだなって思った
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:36.463ID:KVldSEam0
可哀想としか思えないけどね
ただ生かされてるだけでネットではバカにされててそんな人たちのためにも安楽死制度は必要だと思う
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:31:22.217ID:ssArfeZr0
>>90
せっせこ働いてる人に底辺職とか言うのホントに気色悪い
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:32:20.505ID:KVldSEam0
生活保護から抜け出せない人は楽しいこと知らないまま一生を終えるわけでもう死んでるようなものじゃん
必要な制度ではあるけれど額を増やして仕事の斡旋をして期限を決めるなりしないと結局解決出来ない
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:32:20.805ID:xAuTc+bv0
>>92
底辺職はそうだよな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:32:38.232ID:891AvUN20
>>84
逆じゃないの?と聞くから、普通は普通だろ?と返したんだが?
そんでそれが本当に質問の意図か?と疑問に思ったから聞き返しているのだが?

それも違うし質問で返すのも不可なら、回答不能としか返せん
お前の質問が拙いのに聞き返すなとか笑止千万だなw
0097◆HOKKExqAdQ 🐙
垢版 |
2022/08/04(木) 16:33:04.785ID:nh1oKpLR0?2BP(0)

>>90
月に200時間近くも無駄にしたのに全く働いてない生活保護と同程度しかもらえないってどう考えてもやばいでしょ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:33:42.742ID:H//fxPzP0
>>94
参考までに聞くけど楽しいこととは?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:33:44.733ID:SgRNW3gwd
やはり数年働いてないナマポマンは働いてない年によって減額するべきだよな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:33:49.718ID:KVldSEam0
現状その場しのぎにしかなってないじゃん
同じような額しか貰えない仕事しかなけりゃそりゃ働かんよ誰だって
少なくとも車くらいは持てるようにしないと身動きとりようがないだろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 16:34:26.831ID:KVldSEam0
>>98
金でやれること全てだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況