X



作曲って作ってからじゃないとイメージわからなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:09:20.028ID:SV6QylIwd
売れ線が書ける人はその逆が出来るんだよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:12:41.285ID:xpjCuVbMM
フンフンフンフンフンフンフンフン
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:14:50.287ID:SV6QylIwd
歌ものなら詞先であるべきだと思うわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:16:45.556ID:SV6QylIwd
歌詞が大事なら言葉のイントネーションを邪魔しない音程やリズムが必要だし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:18:16.744ID:SV6QylIwd
歌詞はなんでも良くてボーカルの声も楽器扱いならそういうのは気にしなくて良いか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:18:48.431ID:PoTbrFou0
この人ずっと一人でレスしてる…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:21:03.161ID:MlHdSbw00
コード先でメロディがおりてくるの待つ法
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:21:35.496ID:SV6QylIwd
メロディを一から頭で考えてって聞いたことある曲に引っ張られるだけで難しいんじゃ無いか?
破綻しないように作って一定の使われがちのお決まりパターンも入れてメロディの印象は一番最後までわからないような気がするが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:22:43.054ID:SV6QylIwd
>>8
昔の歌謡曲なんかは詞がかなり優遇されてるし今も詞を優先した曲はあるだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:24:30.970ID:SV6QylIwd
>>9
適当にメロディは並べてもちろんお決まりのパターンとかはある程度守ってそれで最後にどんな印象で完成するか?ってのが完全なオリジナルメロディにしかなり得ないと思うわけよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:26:11.407ID:PoTbrFou0
今思い出したけど槇原は詞先だったはず
あいつはすごい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:26:33.484ID:SV6QylIwd
音の動きの多さとかリズムの使い方とか繰り返しとかキーチェンジとか大まかにどういう印象の効果があるみたいなのは意識しながら音は適当に並べるしか無い印象
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:27:43.299ID:SV6QylIwd
>>13
うたものは詞先または詩に合わせていじってる曲多いでしょそうしないとあんな作曲にはならないと感じるが
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:30:12.331ID:SV6QylIwd
作曲が先で作曲家と作詞家の相性が良い組み合わせは多分作曲家が作詞家のクセを知ってて半ば詞先的な作曲になってる気がする
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:33:11.567ID:SV6QylIwd
少なくとも一定以上のクオリティを出し続けられる作曲家やプロデューサーはどうした要素をどう使えば一定の聞き応えの構成になるかは理解してやってんな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:34:02.286ID:SV6QylIwd
その場の勘だけじゃ枯れるのは早いだろ職業音楽家にはなれない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:35:49.764ID:SV6QylIwd
メロディは出来てからのお楽しみに過ぎないものにしないとオリジナリティは出せないんじゃ無いかなってな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:37:16.103ID:MlHdSbw00
こうでなきゃいけないというルールはないし
こうしないとこうなるというパターんもないよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:04.038ID:SV6QylIwd
>>20
俺は別に音楽なんてやってないしデカい仕事取れてもその後は鳴かず飛ばずで40前でスタジオミュージシャンや講師もやめて手に職付けて音楽から完全に足洗ってるような人も見てるぜ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:42:12.343ID:SV6QylIwd
>>21
プロなら量産出来る力も必要でしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:21.463ID:SV6QylIwd
正攻法で売れないから変なことやり出す奴らは音楽の才能ないわけだしさ別に新しい価値観でも無いし彼らがやってること
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:45:35.923ID:MlHdSbw00
>>23
作るというより溢れ出る
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:48:23.120ID:SV6QylIwd
>>25
パターン化されたマニュアルがないとイメージ別では溢れ出しても取ってつけた無理矢理感が残るでしょ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:49:52.052ID:MlHdSbw00
>>26
キミはキミの好きにすれば
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:50:46.892ID:C11js2XG0
基本歌詞先でメロディとアレンジもほぼ同時に降ってくるわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:09.810ID:SV6QylIwd
降るってのが怖く無いか?何かしらのパクリのつぎはぎにしかならないし狙った曲調になるとは限らんだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:18:13.703ID:C11js2XG0
アレンジ=曲調も同時に降ってくるんだよ 最初から完成形見えてるから狙う必要すらない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:22:25.448ID:6Xz5IMC5d
ならそれは漫画家とかと同じで人ならざるものにイメージを与えられて代わりに書かされてるんだろわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:25:38.659ID:/i8vw48t0
ちなみに漫画も作る手順は人によってバラバラ
むしろ人と違うやり方の方がオリジナリティを出せるので参考にしない方が良い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:35:41.828ID:+kgPFY2L0
ミスチル見習えばおk
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:43:53.265ID:egUZJ6P10
コンセプトを先に出せない奴は無理よ今の時代
昔みたいに簡単な業界じゃない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/04(木) 07:53:38.718ID:egUZJ6P10
詞先曲先とかじゃなく
目的「高校生ぐらいの客層に売りたい」
狙い「高校生にウケやすい形の悔しさや悲しさを表現する」
テーマ「理解されない憤りの歌にする」
コンセプト「最初は理解されず疏外される悲しさを表現して後半は理解しない周りへの憤りを表現する」
を順序立てて考えるわけだから曲や詞の大まかな展開は作曲や作詞に入る前から決められてないと話にならない
強いていえばメロディに合わせてちょいちょい言葉選ぶぐらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況