X



工業高卒、簿記2級、電験3級、危険物乙4持ってるけど稼げる仕事教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:20:00.484ID:SlFF4kqN0
頼みます
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:29:46.334ID:SlFF4kqN0
>>56
やっぱ大卒じゃないから今の職場よりも貰えない所が多いよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:16.333ID:n2eOMvhC0
その資格なら火力発電所はロシアが侵攻する前なら結構いい募集あったんだけどな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:40.554ID:cqeRgHPc0
大卒ってやっぱ大事なのかね
俺も放送大学行こうかな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:31:26.776ID:SlFF4kqN0
>>62
先輩が火力言ってるけど羽振り良いから待遇良さそうだったわ。今はどうなのか知らないけど…
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:06.352ID:SlFF4kqN0
>>63
学歴は重要だよ(特に新卒・第二新卒あたり)。マジで足切りでしんどい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:12.622ID:ihHXPbqi0
>>63
大事だぞ
普通、高卒に発言権は無いからな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:24.815ID:SlFF4kqN0
>>64
行ってる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:32:57.751ID:SlFF4kqN0
>>60
27歳ですわ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:33:29.702ID:e7+YWdZU0
電験三種で開業するだけで年収600~1000万で一生食えるじゃん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:28.672ID:SlFF4kqN0
>>59
そこまで根詰めて得られる成果に旨みがないんだよ…正直なところ年400が関の山
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:34:51.213ID:VHvi72m80
公認会計士て受験資格ないのか
素晴らしいな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:35:32.581ID:ihHXPbqi0
>>69
電験三種なんて無いよりマシ程度だぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:35:49.924ID:bOjn29YBr
>>71
受験資格が無いってことはそれだけ難しいって事
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:36:00.419ID:SlFF4kqN0
>>69
そんな甘ないよ。開業するって簡単には言うけど、ツテだって必要だしね
初年は赤字覚悟だろうが正直その先が全くの無知ってのもあるけど、踏み込めない…
同業で失敗して出戻りしてきた人たくさん見てきてるから言える話だけど
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:36:09.359ID:ta6OwI8R0
>>68
45?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:01.534ID:ta6OwI8R0
>>69
もしそうだったら誰も大学進学なんかしないだろうな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:02.868ID:WT0YKa+9r
電験1種取ればワンチャン電力会社行けるで
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:44.194ID:SlFF4kqN0
>>71
弁護士も予備試験に関しては受験資格ないよ。土地家屋調査士とかもそう。難度が高いし、修習期間もあるから試験に受かってはい免状ってことにはならない
公認会計士に至っては2年間の修習が必須
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:38:11.362ID:SlFF4kqN0
>>75
もう返信せんよ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:39:25.498ID:SlFF4kqN0
>>77
電験一種とって電力会社行くより、公認会計士で今のまま行った方がその後のキャリアの幅が段違だから辞めとくわ…
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:40:12.478ID:SlFF4kqN0
>>80
投資信託はやってる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:40:59.326ID:pd6tyIQur
会計士目指してんのにこんなこと言ってんの?
ずいぶん余裕だな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:41:41.385ID:SlFF4kqN0
>>82
3年で280万ほどにはなった
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:42:26.491ID:pd6tyIQur
お前がこうやってスレでバカやってる間他の奴らは概念フレームワークとか暗記してるぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:42:29.556ID:SlFF4kqN0
>>83
まぁね。勉強は大変だけど働いてる分切迫はしてない。答練でも9割以上採れてるし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:14.779ID:SOiMTMuS0
ビルマネやればいいじゃん
日勤で雇ってくれ冷凍以外の3点持ってる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:15.152ID:SE5VIqMb0
暗殺者(アサシン)
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:44:31.129ID:SlFF4kqN0
>>85
ご心配どうも。でも心配いらないよ。落ちたとしてもそれは自己責任なので
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:46:38.999ID:sDc+MdTX0
こんなとこでスレ立てせずに会計士の勉強しろや
甘くみんなよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:46:42.525ID:SlFF4kqN0
>>87
株(株式投資)ではないことは知ってるよ、運用者が自分でやらないからね。
だから、わざわざクローズドクエスチョンには答えなかった
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:47:15.656ID:SlFF4kqN0
>>91
優しい人が多いなぁ。勉強はやってるのでご心配なく
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:47:46.163ID:tKuEdvks0
電験三種持ちなら協会で働くか少し下積みして独立した方がよくない?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:48:43.231ID:e7+YWdZU0
>>74
なんだ釣りか
どこに廃業で出戻ってくる電験開業者がいるんだよ
ツテなし開業でも電気管理技術者協会から仕事回してもらえるヌルゲーやぞ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:50:03.647ID:SlFF4kqN0
>>95
ご忠告どうも。でもやっぱここは居心地が良いわ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:53:40.968ID:SlFF4kqN0
>>96
どこがヌルゲーなのか、何も知らなすぎるでしょ。独立しても年600-700程度しか稼げなくて普通にサラリーマンとして働いた方がまだマシ(保険等の兼ね合いも含めて)だから出戻り組が出てるんだよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 22:54:45.495ID:SlFF4kqN0
>>98
知能についてはおっしゃる通りですわ
もっと勉強しなきゃいけないと思う。知らないことばっか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 23:02:23.450ID:SE5VIqMb0
スナイパーとか目指せば
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 23:13:08.510ID:+NEy2K6K0
工業高ならそのまま大手の工場勤務が一番稼げただろ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/02(火) 23:19:31.515ID:SlFF4kqN0
>>102
液体輸送って儲かるんですね。勉強になりました。ありがとうございます
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 00:54:00.389ID:0194vJbf0
>>79
45で確定か
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/03(水) 00:57:06.073ID:dZb8H5kU0
工業高卒で自動車メーカーの保全やってたけど、予防保全がメインの部署なのに突発修理が多すぎてそればっかやってた記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況