X



『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:02:52.633ID:/C2gTSJrM
兵十が葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文があるのですが、教師が「鍋で何を煮ているのか」と生徒たちに尋ねたんです。すると各グループで話し合った子供たちが、「死んだお母さんを鍋に入れて消毒している」「死体を煮て溶かしている」と言いだしたんです。ふざけているのかと思いきや、大真面目に複数名の子がそう発言している。もちろんこれは単に、参列者にふるまう食べ物を用意している描写です。

これは一例に過ぎませんが、もう誤読以前の問題なわけで、お葬式はなんのためにやるものなのか、母を亡くして兵十はどれほどの悲しみを抱えているかといった、社会常識や人間的な感情への想像力がすっぽり抜け落ちている。
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:17:47.952ID:76UMJ9DZ0
鍋の中身なんなの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:18:23.240ID:n6ptOfr9M
>>37
お前もだって気付いたほうがいいぞ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:12.114ID:FdUc75IT0
これを国語力の問題だと認識する方が問題だろう
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:23.875ID:4MO3SurCr
週刊誌とかが書きそうな論調
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:46.691ID:12iSMD2Gr
>>34
2コマ目と3コマ目で比べて3コマ目の方がマニアックという観点に驚く
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:53.036ID:F04N8p0zr
>>36
小学生だぞ
俺もごんぎつねの時代の葬式の風習とか知らんわ
てかこれいつの時代だよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:27.912ID:8mHTxB74M
ウミガメのスープとか上手そうだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:20:31.955ID:5OLEzCQmM
>>42
じゃあ国語力って何?
お前の素晴らしい国語力で詳しく説明してみて
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:22:34.711ID:0plwBQKB0
>>45
こんなの風習とかじゃなくて葬儀に来る人のためにご飯作ってるだけだぞ
時代なんて関係ないけど
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:22:44.737ID:/bl3ocrQ0
問題・葬儀の日に何かを煮ています。なんでしょう

答え・食べ物でした

クソ問すぎるだろ
死体を煮てると考えるのが普通
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:51.148ID:1YNLoqHUx
体罰って必要だよな
ブライトさんの気持ちわかるわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:23:58.863ID:4eDCEHNeM
>>37
こうやって問題を問題と捉えないやつが親になってバカの連鎖が始まるんだよな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:24:31.855ID:76UMJ9DZ0
え、食べ物だけでいいの?
食べ物の何を煮ているかじゃねぇのか……
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:25:41.650ID:fD6/5Hbj0
>>51
たしかにネットでこの問題出たら全くバズらないクソ問だな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:26:13.693ID:H+VmoQoc0
>>51
なにこのゴミ問題
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:27:50.219ID:JmW10PuKM
>>51
食べ物は当たり前でどんな食べ物を煮てるかって子供に自由に発言させるって意図の質問だぞ

読解力大丈夫か?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:15.881ID:zRb+Ep7K0
この前の学力テストでもスマホ利用時間と正答率に負の相関あるって言ってたし、しょうがないだろもう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:27.385ID:8A6i5Lhtp
小学生とか死体好きだろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:28:56.629ID:JmW10PuKM
>>54
そういう意味
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:23.168ID:G+cBTFnQ0
葬式で鍋←わからん
鍋の中身は何でしょう←質問の意図がわからん
葬式で食べ物を振る舞う←統一教会なの?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:47.467ID:9tcve6Usp
問いかけだからなにか常識外れのものを煮てるんだろうと思うだろ
こんな質問出す方がどうかしてるというか
ガキの常識や想像力をバカにしている
生徒達のこと人間だと思ってないだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:29:49.632ID:7DRhPfr70
>>17
不謹慎だがワロタ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:21.711ID:uzDMIFvA0
国語の問題じゃない気が…
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:24.459ID:a8TDwd/Da
まぁ葬儀出たことない小学生だらけだろ
出てても最近コロナで通夜振る舞いとかなさそうだし
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:27.286ID:fD6/5Hbj0
>>57
VIPでよくある茶化しにマジレスする人は読解力あると言えるのか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:34.750ID:6ZLblqXBM
結局なにを鍋で似ているかはっきり推察できるような質問ではなかったんか?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:30:51.280ID:yZLNjr+i0
多様性だよ、多様性
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:35.125ID:Q6hl2upY0
>>17
japanese pipe gun 'Yamagami'な
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:31:42.838ID:m2M7I85tM
>>62
義務教育って社会に忠実な奴隷を作り上げるための洗脳なわけだから間違ってはいないだろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:27.947ID:mLJ5Ao4v0
そりゃ、安倍殺した奴を義士だの烈士だのガチで言うバカが居る現在だし
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:23.604ID:dOrWn4RM0
鍋で煮てるのが食べ物だとしてそれがどうした
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:35.694ID:+5LFh7vY0
全部読んだ上で「鍋の中身はなんですか?」っ訊いてるのと煮るシーンのとこまでしか読んでないときに「中身なんですか?」って訊くのではまた違うんじゃないの
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:48.236ID:VTT5MojAa
まあでも
大きな鍋の中で『なにか』がぐつぐつ煮えていました
なんて言われたら
確かに邪推するのもわかる
野菜だったら野菜煮てるって分かるし
見てわからないってことは普段見たことのないものって考えたんだろう
逆に読解力がつきすぎたのかもしれない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:34:11.662ID:1UHNRkv9a
>>76
アフィカス死ねば
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:35:02.712ID:JmW10PuKM
>>66
茶化しだとしたらセンスねえなw
言葉のボキャブラリーの問題だけどボケとは気づかずすまんかったw
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:35:20.776ID:yuiHwx1Z0
当たり前に分かる事をわざわざ問題にすると言うことは意外性のある答えと言ってるような物でそれすら分からない教師こそ国語力が低くないか?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:08.546ID:vwuTJS69d
>>79
はい該当者
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:15.040ID:1UHNRkv9a
>>79
気持ち悪いアフィカスだなお前
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:36.527ID:NuAcwmf10
鍋の中身を質問したって事はそう言う答えが出るのも想定してたって事だろ?
誘導尋問みたいなもんだろこれ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:47.150ID:VTT5MojAa
>>82
そうなんだ
じゃあ仕方ないね!
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:47.163ID:1UHNRkv9a
>>83
アフィカスきんも
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:36:50.721ID:QzjoStALa
いい意味で賢いじゃん
俺が小学生の頃は何言われてもうんことしか答えなかったうんこ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:11.239ID:SagQS0tvd
5chゲームTwitterは頭悪くなるよまじで
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:38.001ID:6ZLblqXBM
「葬式で参列者にふるまうものを
鍋で煮る」ってのも現代人の感覚ではないしな
ケータリングの折り詰めだったら子供でも見たことあるかもよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:38:54.467ID:ljkh10Rk0
足りないのは学力より教養ってあれほど…
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:39:16.524ID:lmHB0/Xy0
学校で葬式を教えてあげればいいじゃん
1度しか出たことないからぼくもよく知らん
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:40:09.447ID:/3MXRc0B0
障子からちんぽ出す人じゃん
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:40:34.352ID:76UMJ9DZ0
門に死体捨てるとか腐乱死体の状態変化観察して修行するとか今の常識で考えたら訳わからん倫理観の話出てくるから
葬式でなんか煮てるって言われたら死体?って連想しちゃうのも分からなくもない
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:40:47.640ID:Q6hl2upY0
>>90
お焼香の時に前の人を真似するテクニックとか必須だしな
小学生馬鹿にしてないでこれを機会に色々と教えてあげるのが生産的だと思うわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:00.520ID:7mb9DoUd0
これ教師を悪く言ってる奴らが多くてこわい
痛いところを突かれたから反射的に悪口言ってる馬鹿揃い
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:04.851ID:KCm+ZFurr
まだ「ごんぎつねの償いは独りよがり」って感想のがマシだな
これも問題になったよなw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:06.663ID:z3t9ePSY0
ババアを煮て食わせる童話とかあるしな
それを知ってたらそっちの発想に持っていかれても不思議じゃない
0098ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:12.281ID:lYaKKCOmr
カレーだろ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:25.614ID:3MYl8EMrd
時代変わるのについて行けないオッサンってだけじゃん
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:27.657ID:H+VmoQoc0
>>95
はいいい?????
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:41:42.559ID:+5LFh7vY0
その時代の葬式は煮て葬る風習があったんだろうと思うキッズもいそう
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:42:24.455ID:76UMJ9DZ0
うわ初めて同じスレでID被った
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:43:20.230ID:lmHB0/Xy0
>>101
葬列者にふるまう。っての知らんかったらあって当然の発想よな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:43:33.925ID:1UHNRkv9a
>>99
うさっさと死ねよアフィカスジジイ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:06.009ID:9WdMvgYy0
恐喝ではないよな
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:21.280ID:GNeQaR1Ua
>>6
この文脈で鍋の中身を問う方がおかしいと思うんだが?
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:44:46.510ID:yZLNjr+i0
現代の常識が過去とかけ離れた結果でしかないよね
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:45:40.104ID:H+VmoQoc0
多摩美術大学の入試問題やらせたらこのスレの奴らほとんど課題違反つきそう
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:46:08.862ID:7mb9DoUd0
>>106
問題ある行動ではあるが恐喝とは違うな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:48:29.255ID:bslfbG9J0
で?なに煮てたの?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:48:31.684ID:3owL7shl0
国語力関係ねー
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:48:56.483ID:e3ZO7beb0
何がどう国語力の話なのか分かんないんだけど
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:29.333ID:nl/bdpm60
>>20
これはある
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:49:56.127ID:/bl3ocrQ0
1万円が少し高すぎただけだな
500円くらいが適切だっただろう
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:12.390ID:gXGj0+Utd
ぐずぐずって表現が悪い
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:28.635ID:Q6hl2upY0
>>102
だからだよ
微妙な立場の時は真似する方が楽だもん
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:50:56.218ID:RwkFQkQOa
海外には遺体を食べる風習でクールー病というのもあったし

織田信長が、朝倉義景、浅井長政、浅井久政の髑髏で杯をつくったとか金箔貼って御披露目したとか逸話もあるし

あながちグロ方面に至るのは不自然ではないだろう
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:51:56.062ID:nl/bdpm60
>>116
分かるわwwww
コトコトとかフツフツならまた違ったかもな
グズグズだと猟奇的な方向になってもおかしくない
それが国語の教科書に載るとは思わないが...
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:52:46.640ID:+5LFh7vY0
>>104
今の時代の葬式なんて
セレマホールみたいな葬式場でお通夜と葬式して出前の寿司みたいな出来合いのメシ食って…って感じだしなにもかも違いすぎるのにそれを想像しろっていうのも横暴だなと思わなくもない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:54:45.376ID:z3t9ePSY0
わざわざ質問に挙がったら
何か物語に関係するものが煮られてると考えるのも
悪い発想じゃないだろ

逆に物語の流れからすればどうでもいい料理の種類に考える方がズレてる
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:30.579ID:VCye8WtCd
ただの発達障害だろ
年々増えてるんだし教育が合わせろ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:38.625ID:NriPCpGz0
こんなん障害だろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:55:56.642ID:dT8/XuPI0
常識を疑うばかりで理由が載ってないんだよなこの記事

そもそも食うとは限らないしな
煮沸消毒連想したかもしれないし
むしろ単純に考えてみれば今時の小学生らしい発想だと思うけどな
邪推してるのは教師の凝り固まった脳みそなのでは?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:56:27.021ID:3vzW1nVxp
鍋で何煮てるかなんか作中から推測できんの?
できないならする意味なくね?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:56:30.756ID:CNIpuSLV0
>>96
読んだ上での感想だから何も間違ってないやろそりは
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:57:23.220ID:gNv8ZWmUa
ごんぎつねみたいなクソつまんねー話ばっか教科書に載せるから学校を出た後に本を読まなくなる
スマホの時代に何十年前の作品使ってんだよ
文豪の作品でも宮沢賢治とか芥川とか森鴎外みたいな読んでて頭痛くなるほどつまらないのばかり
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:28.216ID:h1uif/P70
何を煮てたんだっけ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:31.782ID:z3t9ePSY0
>>127
文脈だけならな
わざわざ質問として挙げて議論させた
と言う状況を君は考慮に入れられてない
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:36.909ID:IVsm6gvC0
ホラー系の小話ばっかりつまみ食いしてるとそんな思考になる
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:53.528ID:M+PSZos/a
『ごんは撃たれて当然』←これが2013年という事実
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/31(日) 12:59:28.771ID:l7+3SZrfd
>>130がスマホで読んで絶賛してそうな作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況