X



昨日ぎっくり腰になってヤバいってスレ立てた者だけど1日経ってちょっと落ち着きました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 21:58:19.903ID:1wmvhb3e0
朝イチでタクシー呼んで病院行って注射と電気マッサージして薬と湿布して一日横になってたら痛いけど大分動ける様にはなってきた
明日仕事抜けられないからまた再発しそうでちょっと怖いです
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:00:54.989ID:6RJPsxEbx
ギックリのギで察知して腰を伸ばせるようになれば一流
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:02:33.290ID:fMWC1Khu0
仕事何?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:29.438ID:eeDLV/jd0
癖になるから気をつけろよ
段々ペース早くなる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:25.747ID:zmMr0rjG0
お前か
よかったな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:32.321ID:1wmvhb3e0
>>3
お前らくんが大嫌いな販売業
8/1で大量に値上がりするからその関係で残業確定なの
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:05:59.175ID:CLBqMUH80
>>1
2・3日は安静にしていたほうがいいんだが
あと患部は冷やすのが基本、1週間ぐらい目安に
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:21.687ID:1wmvhb3e0
>>4
やっぱそうよね
屈むよりも逸らす方が痛いみたいだけどそれでもなるとしたら屈む方なのかね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:32.978ID:04qxV2m/0
ヘルニアとかないならまずは湿布貼って安静にしておくしかない
明日仕事どうしても行かないとならないならなるべく動かずに過ごすしかないな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:06:52.856ID:1wmvhb3e0
>>5
昨日はご迷惑おかけしました
マジで死ぬかと思った
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:11.247ID:1wmvhb3e0
>>7
医者にも言われし一応休むかもって連絡は入れてるけど明日起きてみて次第かなぁって
最悪夜だけ行って指示出しだけやるかもね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:08:48.799ID:Z/hnbH7m0
治りかけに無理するとまたぶり返すからな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/30(土) 22:39:53.867ID:UN22Oi4B0
ウチの母親重度の構ってちゃんで腰を痛めたから起きれないアピールしたり今日も台所でうつ伏せになって構って貰おうとしてたから俺はスルーして放置した
構ってちゃんてマジでウゼーわ
寝るなら部屋でやれ態々昼食期狙って台所でやるなうざってえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況