インフラエンジニアの派遣会社の面接落ちてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:11:39.786ID:PF7GxYNW0 やっぱり未経験30代は厳しいのか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:12:13.154ID:NcwApbL80 書類が通ってるならそこじゃなくね?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:12:33.814ID:qyx8e0U00 未経験で30才とか魔法使いじゃん!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:12:59.905ID:PF7GxYNW0 >>2
なんにも資格ないのは厳しいって言われるね
なんにも資格ないのは厳しいって言われるね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:13:18.462ID:VlPcLu9I0 未経験だと30代は見ないかな
27くらいが限度
27くらいが限度
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:13:36.535ID:NcwApbL80 >>4
じゃあ取れば?
じゃあ取れば?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:14:22.810ID:PF7GxYNW0 一応AWSとCCNAの資格の本は買ったけどこの数日で資格取れるわけないしな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:14:43.367ID:KCBT5JPw0 バックエンドだけどインフラエンジニアが具体的に何してるのかしらん
環境構築したりCI/CDパイプライン作ったりするの?
環境構築したりCI/CDパイプライン作ったりするの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:14:58.706ID:mH8zRqSid itパスか基本情報くらい持っとけよインフラとか行くなら
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:15:31.914ID:VlPcLu9I0 ベンダーの資格自費で取るのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:17:28.513ID:PF7GxYNW0 >>9
無職だから時間ない
無職だから時間ない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:17:49.672ID:mqWhRU5Va 携帯キャリアなら電気通信主任技術者とか工事担任者が必要
2022/07/29(金) 02:19:00.996ID:PF7GxYNW0
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:21:01.512ID:7zsn/GW8d15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:21:34.935ID:/6rHuYy9r ITで資格とかいらん
そしてこの業界ほど未経験でも就職できる職はないと思う
アプリ作ってgitに上げてアカウント見せればだいたい受かるよ
そしてこの業界ほど未経験でも就職できる職はないと思う
アプリ作ってgitに上げてアカウント見せればだいたい受かるよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:22:28.467ID:fYrtB4BZr17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:23:21.098ID:PF7GxYNW018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:24:02.181ID:SgczKH8h0 未経験30とかネットワーク監視くらいだろ
2022/07/29(金) 02:24:04.230ID:PF7GxYNW0
>>15
そのアプリが作れん
そのアプリが作れん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:24:39.760ID:DPSJeE6v0 資格も実績も無理なら本当にやめた方が良いよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:25:20.028ID:fYrtB4BZr てかインフラエンジニアって給料の割に責任重くない?
やめたほうがいい気がするよ
やめたほうがいい気がするよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:26:04.178ID:1Wy5X4IM0 >>17
何いってんだこいつ
何いってんだこいつ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:27:06.056ID:MCIaLYPg0 『無職だから時間がない』
哲学かな?
哲学かな?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:27:13.470ID:mqWhRU5Va25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:27:53.424ID:/6rHuYy9r26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:28:40.702ID:FEZDlBmrM 資格取ってからとかは論外
入れるところに入って仕事しながら勉強して資格取って転職して年収アップが常套手段
入れるところに入って仕事しながら勉強して資格取って転職して年収アップが常套手段
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:28:42.807ID:FEYQJY6Td28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:29:17.332ID:fYrtB4BZr CCNAって受験料高いけど価値あるの?
ベンダー系で以前javaの銀取ったけど人売にしか評価されんかったわ
ベンダー系で以前javaの銀取ったけど人売にしか評価されんかったわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:29:37.543ID:mqWhRU5Va >>26
新卒とか20代ならね、それは通用するけど30以上の中途だと即戦力しか欲しがられないよねこの業界は
新卒とか20代ならね、それは通用するけど30以上の中途だと即戦力しか欲しがられないよねこの業界は
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:29:45.703ID:fYrtB4BZr >>24
携帯キャリアにはどうすれば辿り着けるの
携帯キャリアにはどうすれば辿り着けるの
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:30:11.002ID:DPSJeE6v0 >>26
インフラで落ちてる30代の時点で察してあげて欲しい
インフラで落ちてる30代の時点で察してあげて欲しい
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:30:18.682ID:hNHfxrxm0 ググる力と英語マニュアルに負けない強さがあれば仕事はなんとかなる
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:31:05.284ID:mqWhRU5Va >>28
どこを目指してるかだけど末端の人間、人売りくらいにしか意味無い
どこを目指してるかだけど末端の人間、人売りくらいにしか意味無い
2022/07/29(金) 02:31:27.473ID:PF7GxYNW0
今無職で収入がない
資格取得目安時間200時間です
仮に1日14時間勉強しても14日間はかかる
その間面接も日雇いバイトもできない
貯金が無くなる
資格取得目安時間200時間です
仮に1日14時間勉強しても14日間はかかる
その間面接も日雇いバイトもできない
貯金が無くなる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:32:19.502ID:mqWhRU5Va36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:32:30.704ID:FEZDlBmrM 大卒ニート30代で入ってきたやついたよ
あとは営業系やってたやつとかそいつも30代
仕事内容や待遇は選べないけど拾ってくれる会社はあるよ
あとは営業系やってたやつとかそいつも30代
仕事内容や待遇は選べないけど拾ってくれる会社はあるよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:32:55.930ID:ynGM4bdAd 資格取得時間勉強したら資格取れると思ってそうでワロタ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:33:09.308ID:PF7GxYNW0 >>27
参考書届いてから毎日読んで勉強してるよ
参考書届いてから毎日読んで勉強してるよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:34:15.663ID:pplNzBfid 言ってる事が変わるアフィスレ
解散
無断転載禁止
解散
無断転載禁止
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:34:41.110ID:FEZDlBmrM 本読んだりしてるとやってる感は出るんだけどね
実際に仕事で求められることが出来ないと意味がないのよ…
実際に仕事で求められることが出来ないと意味がないのよ…
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:39:25.350ID:fYrtB4BZr >>35
逆に大手で中途入りやすいとこってどっかないの
転職準備で応用、一陸技、電通主(伝送)、2電工あたりのボロ資格は揃えたんだけど資格持ってて有利に就活進むイメージが湧かない
いっそのこと弁理士とか取って知財部で滑り込むの目指したほうがいいんかな?
逆に大手で中途入りやすいとこってどっかないの
転職準備で応用、一陸技、電通主(伝送)、2電工あたりのボロ資格は揃えたんだけど資格持ってて有利に就活進むイメージが湧かない
いっそのこと弁理士とか取って知財部で滑り込むの目指したほうがいいんかな?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:40:42.336ID:NLeN1YvNd アフィスレ
2022/07/29(金) 02:42:53.980ID:PF7GxYNW0
>>40
じゃあ何やっても無意味って事?
じゃあ何やっても無意味って事?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:44:44.607ID:mqWhRU5Va45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:44:48.481ID:fYrtB4BZr インフラエンジニアのポートフォリオってなんになるんだろうね
とりあえずAWS色々弄ってみたら?
資格なんてしょーもないもの勉強するよりかよほど価値があるよ
とりあえずAWS色々弄ってみたら?
資格なんてしょーもないもの勉強するよりかよほど価値があるよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:45:20.416ID:mqWhRU5Va2022/07/29(金) 02:47:28.507ID:PF7GxYNW0
>>46
それが年齢的に無理だからインフラエンジニアを目指しましょうって転職エージェントに言われてるんだけど
それが年齢的に無理だからインフラエンジニアを目指しましょうって転職エージェントに言われてるんだけど
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:50:07.286ID:fYrtB4BZr インフラ系が弱点の中では一番転職向けではあるよね
30代でも受け皿はあると思うんだけど新卒レベルのカス月給でクソ責任の重い仕事かなんのスキルも付かない保守業務のどっちかになるんじゃない?
いっそのこと強電目指したら?
強電業界は慢性的人手不足だから電験取れば引っ張りだこじゃね
30代でも受け皿はあると思うんだけど新卒レベルのカス月給でクソ責任の重い仕事かなんのスキルも付かない保守業務のどっちかになるんじゃない?
いっそのこと強電目指したら?
強電業界は慢性的人手不足だから電験取れば引っ張りだこじゃね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:50:40.853ID:cUStWXRr0 >>43
働きながら覚えろって言ってんの
働きながら覚えろって言ってんの
2022/07/29(金) 02:53:06.861ID:PF7GxYNW0
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:56:00.708ID:fYrtB4BZr なぜインフラエンジニアを目指すのか教えて
なんのインフラにするのか方向性が知りたいよ
なんのインフラにするのか方向性が知りたいよ
2022/07/29(金) 02:58:54.557ID:PF7GxYNW0
>>51
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニア
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:59:23.003ID:/NAej4EB0 いきなりインフラはハードル高いだろ
最初は簡単なアプリ開発の方が採用されやすい
最初は簡単なアプリ開発の方が採用されやすい
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 02:59:48.189ID:vRu38XCC0 監視業務落ちるてよっぽどだな。
あんなんインフラエンジニアなんて言わんぞ
コンビニのバイトと一緒や。ちな元GAFAM
あんなんインフラエンジニアなんて言わんぞ
コンビニのバイトと一緒や。ちな元GAFAM
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 03:39:55.815ID:V8PrBfYD0 外資の大きいあそこ?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 03:41:25.366ID:V8PrBfYD057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 04:13:54.931ID:epQO5HzF0 エージェントで未経験は無理だろ
会社がいくら払うと思う
会社がいくら払うと思う
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 04:17:03.919ID:gPEb7NLx0 資格なんてどうでもいいけど、昨日が基本情報とかの情報処理試験締め切りだったとだけ報告しとくよ^^
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/29(金) 04:17:31.906ID:gf7B8bHr0 CCNAは未経験でも3か月あればとれるからガンバレ
ping-t課金しろ
9tutというカンニングペーパーもある最悪暗記しろ
ping-t課金しろ
9tutというカンニングペーパーもある最悪暗記しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【続報】飯田の水門衝突事故 死者は計3人に 1人が意識不明の重体 長野 [ぐれ★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- 【悲報】BMW暴走水門事故 残りの1人が先ほど亡くなり、4人全員死亡確定 長野 [599152272]
- 博多で1人で酒飲んでる
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- あくたんとオクタンで神戸へGO🏡
- 早くスマホの充電器届いてくれ!