X



【悲報】マジで憲法改正されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:00:47.937ID:I9ZEtWf50
岸田の支持率も高いし衆参両議員改憲派も2/3以上集まった
もうこのタイミングしかないだろするとしたら
0588以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:27.285ID:92v8NPUFd
>>587
同感
0589以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 16:58:09.412ID:hl0Ae2TI0
>>583
これに関しては国民皆徴兵制が実現できるのであればありえるけど、まぁ皆徴兵制は難しいな
経済的優遇の徴兵制はあるだろうけど普通に

世界の軍事の一般的な徴兵方法


皆徴兵制一気に話し飛びすぎでまったく現実的ではないかな
ロシアはつい最近保安急遽通したけどな
0590以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 16:58:57.331ID:CJFj4Zy80
改憲したら自民信者は 憎くて憎くてたまらない"人権"を自主的に放棄してくれるんだよな?早く改憲しろよ
0591以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:23.304ID:B1AUZMsb0
>>589
緊急事態条項とコンボ
0592以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:31.428ID:hl0Ae2TI0
>>585
ここから擦り合わせはするから使わないとはならんだろ
全部は使わないが正しいが
0593以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:18.294ID:PcCbWUCw0
自衛隊は戦力じゃない😡は流石に無理があるだろ
あと専守防衛の範囲憲法じゃなくていいからもどっかに明記しろ
0594以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:02:21.924ID:92v8NPUFd
>>592
改憲4項目で改憲することになってるのに?
確かに安倍さんが目指していたもので岸田がやっぱり止めるってしないとも限らないけど、この前の選挙時も岸田は改憲4項目の用語使ってたが
0595以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:03:02.189ID:92v8NPUFd
>>593
そう思うわ
0596以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:03:32.562ID:riCz5noP0
徴兵制を導入するための予算はどこにあるんですか
0597以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:03:47.475ID:wEyrKxiJ0
>>577
でも普通の軍隊なら敵前逃亡は死刑だし軍務服務規定違反も、軍法会議で場合により死刑

いよいよきな臭くなって来たな…
俺は身体に腫瘍や持病複数あるし、骨折もしてるから早めに死んだ方が良さげ
間もなく食糧危機も来るらしいし円安で海外から買えなくなってさらに中国と台湾、尖閣絡みで戦争になる
当然米国は日本に駐留米軍のみそれも日本国内にいる米国人を本国に運ぶまでの時間稼ぎで、消極的協力
韓国や北、ロシアも、火事場泥棒の様に参戦して来て日本陥落だろうな
停戦になっても、反中側の自衛官やそれに関わった方は皆処刑台送り
2035年ごろかな
0598以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:05:02.882ID:hl0Ae2TI0
>>591
拡大解釈がすごいな
日本の軍事で昔から問題だとされてるのは有事の兵站路が展開できない点だ

所有権が強すぎて有事に必要な軍事を必要な場所に軍事展開できないのが問題なってる

有事にも必要な土地の所有権移転登記を民事で解決してる間に防衛戦略も実行できずになんもできずにおわる

徴兵よりこっちをまずやりたい


あと世界の戦場の兵士の7〜8は兵站を確保機能させる後方要因戦闘訓練も受けてないやつを前線に送って現場混乱させるのロシアくらいだわ
0599以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:06:20.559ID:8c0vPYNLa
ロシアや中国や北朝鮮の脅威があるからね
一国の元総理でさえ備えがなければ簡単におっ死ぬしね
国民の意識も大きく会見に振れるかも~
0600以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:02.015ID:PcCbWUCw0
ウクライナで危機感高まってる今しか改正出来んのだから熱が冷めないうちにやった方がいいと思うわ
まぁすでに冷めかけてるけど
戦争に飽きるな😡
0601以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:34.304ID:B1AUZMsb0
改憲するならNATO入りも同時じゃないとウクライナになるだけだよ
0602以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:13:36.140ID:PcCbWUCw0
>>601
流石にアメリカくん助けてくれるやろ…
少なくとも在日米軍が攻撃されれば動いてくれると思うが
0603以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:14:32.928ID:B1AUZMsb0
>>602
アメリカ世論が許してくれるならな
0604以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:19:08.297ID:oeoxE6cod
ぼくのアナルも改正されそうです
0605以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:23:07.487ID:riCz5noP0
>>597
持病がある人は大日本帝国でも徴兵されないから安心して
0606以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 17:58:56.880ID:xvhEzzrsa
>>601
もし中露が日本にガチで侵攻したら
日本がNATOに加盟していようがいまいが関係なく
NATO軍は全力出さざるを得ない

太平洋はNATOのシマで
日本は環太平洋の西の壁なんだよ
0607以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:01:51.456ID:fLCZfhqyd
9条改正すりゃ余計な迎撃システム削減できて防衛費安くなりそう
0610以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:13:33.487ID:ohhW7C0Ga
>>438
国民投票法を自民に有利なように改変したのが安倍
0611以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:16:36.008ID:8oOS6j/N0
改憲派つっても内容の方向性はピンキリだし
そもそも議論しようってなったときに椅子蹴ってサボる議員が3分の1も居たのが狂っとるんだわ
0613以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:22:00.444ID:QzLJuWuL0
最終的に国民投票で決する以上は民意なので頑張って反対票集めてね
0615以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:25:43.635ID:92v8NPUFd
>>607
そう思うわ
0616以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:26:01.035ID:09gLRGjg0
やばそうになったら日本見切って海外に逃げるだけだし
改憲がクソだろうとどうでもいいわただでさえ落ち目の国なのに泥舟と一緒に沈む趣味はない
0617以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:28:15.976ID:92v8NPUFd
>>445
ああ、聞いたわ
自分ぐらいふざけても大丈夫だと思ってあえて逆のEU離脱に投票して後悔してる人めっちゃ多かったみたい
もう一回投票してくれとごねたけど後の祭り
0618以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:29:43.936ID:92v8NPUFd
>>611
完全同意
あいつら国民の代表ってことを忘れとる
0619以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:37:57.690ID:B1AUZMsb0
イギリスの件は「状況を変えることのメリット」と「状況を変えないことのデメリット」ばかりが強調されて
特に「状況を変えることのデメリット」をよく理解してなかった人が多かったって事だと思う
0620以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 18:42:16.403ID:92v8NPUFd
>>619
改憲の時は改憲するメリットとデメリット
改憲しないメリットとデメリット
全てしっかり検討すべきだな
てか個人的には4つほぼ見えてるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況