X



ゲーミングチェア買ったけど後悔しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 09:38:06.717ID:dgmHnTIo0
レザー蒸れるし座る部分が無駄に深くて広いし、そのせいで背もたれにフィットなんてしない
これフィットするとか100kg以上の奴だとおもう
2万くらいのオフィスチェア買えばよかった・・・
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:03:51.788ID:dgmHnTIo0
>>49
しかもでかすぎて全然フィットしないしなwwwwww
どんだけ巨漢向けに作ってるんだよってくらいのサイズ感だぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:06:04.374ID:TV9AXan+0
>>50
日本人向けのサイズじゃないから
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:06:33.202ID:gR0UynQ0p
6マンあればバロン買えるのに
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:07:04.322ID:Kni/0Ouwa
自動車用のシートクッションカバー付けなよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:12:48.308ID:Exfh/+3HM
合皮とか数年でバキバキに割れる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:14:55.311ID:1L1c5ze+0
ワイはエルゴヒューマン買ったやで
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:16:04.361ID:in4f54szp
高額当選者かよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:18:42.840ID:fBY8iwxwa
椅子なんか安物でいいんだよ
所詮消耗品
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:21:11.411ID:J8y5PDTl0
>>58
少なくともシコるのとその他で1日1時間は座るだろ
良いやつ買っとかないと
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:22:38.635ID:l8ogD9qy0
アーロンチェア厨くるぞ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:24:37.592ID:8yrkXdF2d
オフィスチェアならOKAMOTOの4万くらいのやつ買え
あれは良いぞ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:25:45.013ID:ss5OvihS0
ゲーミングチャイルドシートか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:31:44.551ID:Rxs/S3nS0
ゲーミングチェアで腰やられて買い替えたけどゲーミングチェアが悪いっていうより2万とかぐらいは単純は椅子の相場では安物なんだと思う
すぐ買い直すもんでもないし頑張って10万ぐらいは出した方がいい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:32:09.863ID:sp77kUB+0
レザーは蒸れるな
メッシュのにするべきだったな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:35:16.949ID:YHWwb5fn0
レザーはマジでゴミ
夏は暑いし、半年ぐらいでボロボロ破け出すから1年経ったらすげえ見窄らしいザマになる
メッシュが一番良いぞ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:36:10.907ID:6OYHcCmH0
ネットカフェでしっくりきたやつ
そのままネットで買ったわ
快適
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:36:46.174ID:4GlC7j3s0
座面が無駄に長いんだよな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:38:26.518ID:n+5RDC6+0
おすすめの椅子教えて
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:40:28.498ID:Ol2HEgEua
実況者がゲーミングPCおすすめしてるのは金もらってるからだぞww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:45:39.594ID:QviNoT9U0
>>61
なにそれオカムラのパクりメーカー?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:45:40.566ID:AVNywQSE0
素人目にはGTもAKも同じに見えるわ
何が違うの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:52:34.870ID:rGxMq2pX0
RECAROのバケットシートを椅子にしてみたいわ
アレも慣れると座り心地良さそう
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:52:35.825ID:n1BhjNd30
ニトリのクエトってやつ使ってるけど快適
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:57:13.564ID:E1CJ7jCS0
レザーだけは絶対に買ってはいけない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 10:57:43.681ID:n1BhjNd30
>>74
コマンドーでも言ってたしな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:04:00.745ID:yyMwcr4H0
買おうかなって思ったけど買わずに住んだわ
人柱おつ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:10:07.339ID:QLuhQCzAp
>>58
腰も消耗品にする気か
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:33.453ID:/4PNyU6k0
オフィスチェアはやめとけ
横揺れに弱いからゲーム中に身体吹っ飛ぶぞ
ガッシリと身体をホールドするバケットシートタイプ一択
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:15:41.237ID:wJCs+Qhx0
最近akのpro-xV2買ったけど今まで使ってた安物のイスもう使えないくらい快適
なんだけど合皮やっぱり破れるよなそれが心配
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:01.707ID:0ZDiLDdu0
ゲーミングチェアってふんぞり返ってゲームする奴用だからな
オットマン無いと腰壊すぞ

猫背気味でゲームしてるなら前傾チルトできる椅子の方が
背筋伸びて疲れにくい
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:16:28.459ID:pWAdb+POM
宣伝費だろほとんどニトリの椅子がまだマシ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:09.339ID:pWAdb+POM
何よりもダサい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:18:23.968ID:yyMwcr4H0
なんちゃってゲーマーがゲーミングチェアドヤ顔で使ってるの絵面がなんか滑稽だよね
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:21:58.942ID:kFs7meR00
デュオレスト買っとけ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:23:08.572ID:n1BhjNd30
ニトリは3万程度でもなかなか壊れなくてマジでお値段以上だと思った
割とどこでも店舗あって座り心地試せるのもデカイ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:35.754ID:E1CJ7jCS0
ガス式で上下させる椅子は怖くて買えない
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:24:58.836ID:TZX4FVtK0
何気にニトリは椅子に5年保証とかついてるのは強い
ただ俺に合う椅子は無かった
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:20.456ID:wdMrmSVNd
>>87
肛門をショットガンで狙われてるからな
最近のは機構が上下逆だから爆発しても破片は下に刺さるだけとかどこかで見たことある
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:28:17.096ID:E1CJ7jCS0
>>89
マジかちゃんと対策されてるのか
床が壊れるだけなら全然いいけど肛門が壊れて死亡とか嫌すぎる
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:29:38.634ID:4VydfNQH0
もう今の椅子なんてほぼ全部ガスシリンダーじゃないのか
コンテッサセコンダとかアーロンもガスシリンダーだよな?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 11:33:21.000ID:E1CJ7jCS0
>>91
ほとんどそうだね
たから調整機能無しの高さ固定の物を買って自分で微調整することにしてる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 12:18:56.031ID:kt779c0Rp
バケットシートタイプがいいならバケットシートと事務椅子の足買ってくっつければ良くない?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:48.305ID:pAxPA6W70
椅子は甘え立ってやれ
最初は疲れるけど慣れれば捗るぞ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 12:53:48.592ID:e+7vfD5+r
そもそもマウスとキーボード使うときは背もたれ使わんやろ
バケットである意味って一体なんなの?
PVCレザーなんて加水分解でボロボロになるのは当たり前

なんでそんなゴミ売れるのかわからん
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 13:07:26.940ID:XzEum2Vb0
>>95
ちゃんと背もたれ使わないと腰痛めるぞ
今の椅子でそれができないなら椅子合ってないから他の買った方がいい
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 13:57:39.420ID:teyV+LQga
ゲーミング含めてバケット型のはシートベルト欲しくなる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 14:26:44.474ID:lmVX25gi0
ゲーミングチェアとかのバケット型は背に荷重かけて分散させるから ふんぞりかえるようなポジションとらないといけない
なのでパッドでゲームするならまだしもキーボードを叩いたり机に筆記したりするのには向いてない
あと背に荷重かける関係上尻がずり落ちやすくなるから 足で踏ん張れるようにフットレスト必須
ここのフットレストは膝裏のせるやつじゃなくて青竹踏みみたいな足のポジションを固定する奴な
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 14:58:37.967ID:pfG00wXdd
マウス、キーボードで前傾になるのは単純にポジションと姿勢が悪いわ
イスもデバイスももっと近づけろ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/12(火) 15:11:52.186ID:aUNBS6dvr
それPC台だけじゃなくてキーボードとマウス用のボード必要になるな
まぁゲーミングチェア買うくらいだからそれ買うのに躊躇することもないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況