X



一度で良いから「ネギラーメン大と炒飯あと餃子二皿」って注文したいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:02:36.619ID:FhVpBGX200707
夢だよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:04:41.280ID:Fh38hPxtr0707
ねぎは青ネギの小口切りでお願いします
白ネギは不味いので駄目です
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:05:57.874ID:FhVpBGX200707
>>2
東京嫌いそう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:07:00.589ID:s2aZg0YYr0707
まぁ丸亀製麺とか青ねぎ使ってるから東京でも青ねぎの方が人気あるわな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:41.593ID:Djh7BY7cM0707
東京は白ネギ文化なの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:08:44.300ID:n0p+VtYz00707
白ネギは基本的に火を通して食べるもの
生だと匂いと辛味で味わいが無い
火を通すと旨味が出てくる
青ネギは生でも美味しく食べられる
適材適所ってやつだな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:10:24.667ID:FhVpBGX200707
>>6
白髪ネギ知らないの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:11:52.015ID:n0p+VtYz00707
>>7
あれは不味いだろ
食感だけ楽しむもの
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:12:33.447ID:UYUVBVGgd0707
ネギラーメン頼んで青ネギ乗せて出されたら二度と行くことはないレベル
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:13:25.696ID:FhVpBGX200707
>>8
好き嫌い多いと大変だね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:14:40.207ID:8GvCgPdlr0707
白髪ネギって餃子の羽根みたいなものだろ
粉を焦がした味も素っ気も無いバリバリしてるだけのもの
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:15:25.928ID:n0p+VtYz00707
>>10
味覚が鈍いとあんなので喜べていいねw
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:17:40.415ID:FhVpBGX200707
>>12
白も青もどっちも好きだからお前より食は楽しめるよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:18:21.578ID:n0p+VtYz00707
>>13
味覚障害って幸せなんだなw
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/07(木) 17:20:45.908ID:FhVpBGX200707
>>14
普通に出てくるもの嫌いとか人に飯誘われなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況