X



ITとかサーバー、DBに詳しい奴来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 10:52:08.287ID:vFvyGe1N0
ローカルDBってどういう実態としてコンピュータに保存されてるのか全くわからないんだが
教えてくれないか?
ファイルとして存在してるわけでもないやん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:14.450ID:g9790zcH0
おまえらちゃんと教える気ねーだろw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:18.817ID:vFvyGe1N0
とりあえず
ローカルサーバってのはパソコン買った状態では入ってなくて(少なくともマックの場合)

なんらかのアプリケーションのインストールして初めて使えるってことね?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:53.062ID:zR2iix3v0
普通のパソコンにサーバ機能なんていらないからね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:54.474ID:vFvyGe1N0
MAMPとかの固有名詞だと特別感がわかりやすいが
ローカルサーバーって聞き馴染みがありすぎて
パソコンにそもそも存在するものだと勘違いしていた。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:30:06.459ID:qNbIf95Ta
サーバー
クライアントからの要求に応答する機能を持ったやつ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:30:33.387ID:3MMiduQvM
ローカルサーバーじゃなくて
ローカルに作るWEBサーバーの話をしてるんでしょ?
ローカルでブラウザにphpのサイトを表示する話をしてるで合ってる?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:30:48.715ID:+ic3XdQe0
基礎知識が足りなさすぎるから何を言っても無駄
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:31:00.258ID:vFvyGe1N0
>>65
ブラウザというより
DBの方が気になってる
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:31:37.240ID:zR2iix3v0
もうちょい基礎的な部分勉強してからのほうがいいな
ついでにMAMPやめてコマンドでそれぞれインストールして使ってみよう
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:32:10.906ID:vFvyGe1N0
>>68
あなたの書き込みが一番参考になるし分かりやすいわ。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:32:50.848ID:AcXIYwBiM
>>60
だって適当にググれば済む話じゃん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:32:52.724ID:3MMiduQvM
>>67
DBの何が気になるの?
DBをローカル環境に作成するならインストールすればローカル環境にDBサーバーが出来るよ
それをsqlのどれかの言語で作成したり取り出したり参照出来る様になる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:32:54.704ID:GidCVONMa
DBってデータベースの略?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:33:26.123ID:btMxaDhm0
DBって図書館みたいなもんだぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:33:51.444ID:zR2iix3v0
>>69
Webサーバを構成してるものについて一通り調べてみて
その中にDBのことも書いてるから多分疑問も解決するはず
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:34:37.890ID:vFvyGe1N0
ぶっちゃけると、ローカルサーバーとローカルフォルダが同じようなもんだと思ってた。
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:34:39.993ID:g9790zcH0
レイヤーがごちゃごちゃ
基本的なpc、OSとかミドルウェアの概念が整理できていない。
書けば書くほど誤解するぞ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:35:56.702ID:3MMiduQvM
ローカルサーバーってのは
ローカル環境に作成したそれぞれの役割を持ったサーバーの総称だから
ローカルサーバーなんていうサーバーが元々入ってるとかの意味がわからんのよね
そんなこと言ったらファイルサーバーはローカルサーバーに元々入ってるし
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:36:35.781ID:vFvyGe1N0
「ローカルDBって
ローカルフォルダにあるテキストファイルみたいなもんちゃうの?
なんでそれ開くだけやのに「サーバーを立ち上げ」なんか必要なん?意味わからんやん!!」


ってのが当初の疑問

ただ、ローカルサーバが特別なものだと理解できて解消した
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:37:23.450ID:qNbIf95Ta
理解できてなさそう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:12.380ID:3MMiduQvM
本人が特別なモノだと感じればそれは特別なかけがえのないモノになるからいいんじゃない?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:18.760ID:vFvyGe1N0
>>79
理解できたからもう黙ってええぞ。
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:19.788ID:GRIrfZj30
バイナリファイルのイメージついてないから混沌としてるのでは?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:48.882ID:GRIrfZj30
バイナリファイルとランダムアクセスか
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:58.915ID:sS2PK8rLd
あれは孫悟飯ビーストって言う名前になったらしいよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:39:30.960ID:po3mw68V0
>>78
そういうのもある
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:40:59.208ID:3AsNjHhZ0
アプリのプロセスという基本的な仕組みが理解できてないやん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:41:27.862ID:vFvyGe1N0
わかるよ、お前らは俺が理解するのが悔しいからわざと混乱させようとしてる
俺はID:zR2iix3v0 様の書き込みだけをみて理解したからお前らの負けだ
ざまあ見やがれ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:42:23.702ID:m5isj8RMM
DBMS でググると分かるかも
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:42:44.429ID:VW6Rc1Cc0
何を理解したのかわからん
ローカルサーバが特別?
データベース使ってるからそうなってるだけでは
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:42:59.264ID:uLQqM8do0
なんか最近こういう質問しといて煽ってくるやつ増えたな
低年齢化してるんだろうな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:43:19.027ID:g9790zcH0
よかったなおつかれ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:44:05.985ID:vFvyGe1N0
>>90
無駄なことを書いて理解を妨害する奴は敵だからな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:44:06.430ID:MA3LwN37M
じゃあ解散で
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:45:47.419ID:s/4dJQXka
>>90
元々はゴミ箱のvipだし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:45:48.177ID:vFvyGe1N0
初心者に対して「こういうケースもある」「そういうケースもある」とイレギュラーなパターンを浴びせてくる奴はなんというか、知能が低い
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:46:02.344ID:MTkqjguh0
マックを捨ててWin10にすれば解決
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:52:19.635ID:vFvyGe1N0
すまん、怒らないでくれ
敵意がない奴には感謝してる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:53:16.735ID:lQKnKJFa0
むしろファイル以外にどう保存するんだ・・・
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:53:57.707ID:AbYYJ6kE0
頭の悪い人ってこんな感じの思考なんだな
知能が5才ぐらいで止まってんのかな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:54:32.309ID:cCiE4JkF0
>>80
教えるの諦めててワロタ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:54:55.002ID:vh8vsQ720
>>98
やめたれw
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:55:11.811ID:UZqKMZVJa
フォーマットされたディスクにファイルを作るのではなく
ディスクそのものを使うこともできる
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:55:26.747ID:iUxAq/UwM
>>98
メ……メモリ領域
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:56:25.623ID:b5zB20BCa
普通にDBを扱えるAppがないからだろ
ExcelファイルはExcel起動してないと見れないのと同じ
DBもDBを扱えるAppが必要なだけ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:57:12.515ID:beED3+pEa
教え方を非難するのは100歩譲って分かるとして
知能が低いってどういう立場だとこういう言葉が出るんだろ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 11:58:55.670ID:ds0N362b0
データベースもテキストと変わらん

ソフト(mysql)が読み取りやすいように
ファイル分けとかしてるだけ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:01:57.523ID:+9yo1oHM0
サーバーってのは要求を常に待ってるリスニング状態のプログラムのことやで

何か要求が来たら要求通りの処理をして応答を返す

これが、サーバーな。



DBだろうがWEBだろうが何だろうが、
こっちの要求をずっと待ってくれてるのがサーバーな。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:39.286ID:9MZbs3fSa
ドラゴンボールって茶化そうと思ったら1人もそんなこと言ってなかった
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 12:15:49.042ID:b5zB20BCa
>>108
DBでドラゴンボールはもうおじいちゃんレベルやろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 13:04:57.439ID:ici7XxC40
まぁ「何が分からないかが分からない」を解消するのにMAMPとかで簡易サーバー作って試してるのはいい事だと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況