X



47都道府県制覇した!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:12.805ID:YEg7KzVid
次に目指すのは何処?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:08.465ID:YEg7KzVid
>>27
本社は全県車で行ったぜ!
島以外ならいくらでも行ける
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:13.962ID:LE0JVxgla
>>26
わかんないW
表行ったらその足で裏周りもしてね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:23.968ID:YEg7KzVid
>>28
ごめん、全然詳しくないから意図教えて
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:30:57.092ID:2/6JWJfSa
>>29
お遍路の話な
車なら逆からいけよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:24.387ID:YEg7KzVid
>>32
>>30
なるほど?
皆どういうことなんだぜ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:33:13.935ID:LE0JVxgla
>>33
1番礼所からの順周りと
88番礼所からの裏周りがあるの
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:36:00.757ID:YEg7KzVid
>>34
逆打ちと言うのか!便器になるぜ
自動車でも10日目安だったんだがきついな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:37:11.343ID:2/6JWJfSa
>>35
チャレンジって意味なら可能よ
必死に頑張らず観光もしたいなら微妙
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:04.754ID:YEg7KzVid
>>36
まあ弾丸旅行慣れてるから行ける気はする
四国観光ほとんど無かったから(地元民ごめん)大丈夫だと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:38:31.903ID:YQb8+smna
死国って映画見ろ
栗山千明が出てるやつ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:39:39.247ID:LE0JVxgla
>>37
ついでに金比羅奥宮も行ってね
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:09.584ID:YEg7KzVid
>>38
なんだそれ
栗山千明は嫌いじゃない
>>39
こんぴら!見たことあるぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:42:35.408ID:YQb8+smna
>>40
逆うちすると幽霊が蘇るんだよ
そんな映画
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:46:01.953ID:YEg7KzVid
>>41
ふええやめてくれよ
でもご利益は3倍って書いてあった
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:47:59.184ID:K5nJsSCn0
制覇って具体的に何をしたの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:48:01.308ID:LE0JVxgla
>>40
1365段の山登り
785段の本宮でもかなりキツい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:48:31.614ID:YEg7KzVid
>>44
やってやれない事はないさ
屋久島登ったのを思い出すぜ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:49:17.369ID:YEg7KzVid
>>43
観光
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:50:02.610ID:LE0JVxgla
>>45
色んな寺社仏閣行ったけど
浅間神社奥宮の次くらいにはキツいと思われる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:52:08.794ID:K5nJsSCn0
>>46
なるほど
俺も旧国で似たようなことやってるけど、あと琉球と離島の国に行けてないな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:52:39.579ID:LE0JVxgla
>>48
対馬とか佐渡ってこと?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:53:04.625ID:YEg7KzVid
>>47
神社とかはフォーカスしてなかったな
それ聞くとつらそう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:53:24.824ID:YEg7KzVid
>>48
60藩とか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:53:53.379ID:xqQcr+Tv0
離島は無医師のところも多いから今は軽い気持ちで行けないよね
結構好きなんだけど
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:24.373ID:K5nJsSCn0
>>49
そうそう
あと琉球と佐渡と隠岐と対馬に行ってない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:54:52.095ID:YEg7KzVid
>>52
裕二の際を考えると二の足を踏むな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:55:39.066ID:LE0JVxgla
>>51
ええーと
60余州
遠州とかってこと
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:56:22.763ID:LE0JVxgla
>>53
それに一宮と総社と府中も行ってたら完璧だね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:57:27.142ID:65hVDGu50
俺も行くだけなら制覇したよ

山形
岩手
栃木はほぼ素通りだけどね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:58:18.480ID:YEg7KzVid
>>57
全部1日程度以上の観光するのが自分ルール
でも途方もないよな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 23:59:59.306ID:K5nJsSCn0
>>56
一宮は訪れた国には全部行った、はず
でも一宮を名乗ってるのが二つ以上あるところは漏れてたりするかも
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:00:33.388ID:5cj3v6jSa
>>59
寒川と鶴岡八幡宮みたいなね
平安と鎌倉で結構違うよね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:06:23.769ID:MY9KOBIx0
>>60
そうそう
基本はこの地図を参考にして、その他にも一宮があったらお参りする感じにしてる
この地図がいつの国割りか分からないけど東北の様子からするとかなり新しい分け方かなと思ってる

https://ichinomiya.gr.jp/map/0000ichiranz.pdf
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:07:02.903ID:FEwYw6W50
茨城と山形だけ行ってないな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:08:07.344ID:g/NcEuSX0
>>62
どこ住みか分からんけどそんなに行きにくくはないやん
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:09:06.426ID:FEwYw6W50
関西だから行きにくいね
茨城は東北新幹線でちょろっとだけ通過してるはずだけど行ってねーしな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:11:47.391ID:5cj3v6jSa
>>61
あっ、中氷川神社行ってなさそう
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:11:56.307ID:g/NcEuSX0
>>64
俺は東日本だから関西中国地方が大変だった
基本車だから大型連休さえあれば行けるけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:14:08.347ID:FEwYw6W50
東日本だとどうしても中国とか和歌山佐賀宮崎とか残りそうよね
西日本だと東北北関東あたりは残りがちな印象かなぁ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:15:30.754ID:o7xWBnnW0
>>58
おれは単純にとくにルール設けず本州横断だったからなぁ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:15:48.836ID:OcSrCq940
俺も全国制覇したけど最後まで残ったの茨城だったな
学生時代東京に住んでたけどマジで用事無かったし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:16:12.574ID:5cj3v6jSa
鹿島神宮とか筑波山いいけどなぁ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:17:01.116ID:g/NcEuSX0
>>67
遠いほど飛行機無いとつらい
アクセスの良さは発展に直結するからな
地域活性化目指して頑張ってもらいたい
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:17:45.515ID:g/NcEuSX0
>>68
本州横断だと新幹線でぴゅーんやな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:18:06.839ID:g/NcEuSX0
>>69
まじで茨城とかはなんも無い
魅力度ランキングも頷ける
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:18:07.317ID:8n3RHfhar
西表島
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:22:14.678ID:FEwYw6W50
茨城は新幹線通ってないのが痛いんよなぁ
千葉はディズニーとか成田あるからついでに成田山とか行ったんだが
埼玉も観光はしてないな スーパーアリーナ行っただけかも
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:23:22.448ID:FEwYw6W50
あ、通ってるけど駅がないのが正しいな
古河あたりに駅あったら多分行ってたわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:25:04.447ID:o7xWBnnW0
>>72
自家用車だよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:25:15.701ID:o7xWBnnW0
あと全部したみち
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/05(火) 00:25:44.651ID:g/NcEuSX0
>>78
老後にやりたいな
2ヶ月くらいかける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています