【鋼の錬金術師】とかいう主人公が最初から最後まで中の上クラスの戦闘能力しかない漫画wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 16:54:07.842ID:4pitBZwV0 すごくね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 17:37:35.411ID:wszmK6vo0 >>38
ほう
ほう
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 17:38:47.675ID:vfQgharj0 スロウスって好戦的な性格だったらブリッグズ壊滅させてたよね
2022/07/01(金) 17:43:18.174ID:VVAdzNMo0
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 17:56:33.256ID:4631ikzy0 錬成の段階省略で破壊だけするってコスパ良すぎだよな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 17:57:39.634ID:wszmK6vo0 スカーかっこいい
ブラッドレイもかっこよかった
中学時代の中二病コンテンツだった
ブラッドレイもかっこよかった
中学時代の中二病コンテンツだった
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:06:56.744ID:h9VeIrMOa45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:12:40.621ID:wszmK6vo0 酸素濃度だった気がする
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:15:52.196ID:ogHMrcOc0 旧アニメのほうがエドがうまく錬金術を使ってた印象があるな
錬金術師の試験で別の試験者がやってたときに失敗して大事故に繋がりそうな場面で
エドがうまくフォローしてたところが良い
錬金術師の試験で別の試験者がやってたときに失敗して大事故に繋がりそうな場面で
エドがうまくフォローしてたところが良い
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:16:12.661ID:VRSLy4Nna48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:18:02.396ID:wszmK6vo0 遠くの酸素とガスを錬成って何か地味だな
2022/07/01(金) 18:21:20.055ID:MQEULDa90
無限の住人とか言う漫画も主人公が最初から最後まで中の上位の実力しかないな
不死身なだけで強い奴にはひたすらボコボコにされてる
不死身なだけで強い奴にはひたすらボコボコにされてる
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:21:55.018ID:wszmK6vo0 ほー
おもろいな
おもろいな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:25:36.852ID:ZPvmeKvh0 ネウロの弱体化していく主人公ってよかったよね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:55:26.337ID:ZhOpdoUr0 😁
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/07/01(金) 18:59:20.340ID:UXqJ1wUK0 >>51
人間界では魔界にいるときの100万分の1の力しかだせないんだっけ
人間界では魔界にいるときの100万分の1の力しかだせないんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています