X



35歳無職だけどワード・エクセルって中学校の必須科目にすべきじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:52:31.211ID:1b/HfQ4N0
これできるだけで高卒でも最低、事務職には就ける訳で
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:16:51.913ID:Rtgir3Yor
>>35
お前がニートなのはお前だからだよ
技術の問題じゃねぇ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:17:03.508ID:qoowAN/Fa
無職の言い訳で親のせいとか国のせいは聞くがワードエクセルのせいは斬新だな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:04.637ID:pqFKuwdW0
仮にワード・エクセルが使えればほぼ確実に就職できるとしても
そのワード・エクセル使えるようになるためのチャンスや時間は腐るほどあったんでないの
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:08.389ID:EQFMtv13a
過去のことじゃなくて未来のこと語れよー、、、口だけじゃなくて行動しろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:53.408ID:Nw3sLxax0
エクセル・ワード・パワーポイント・イラストレーター・フォトショップで戦隊組もう
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:19:46.723ID:1b/HfQ4N0
>>40
そういう意味でない
アスペなんだな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:20:02.384ID:KGN755PQa
学校でやるべきってのは同意だけどお前の生き方には同意できない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:20:19.688ID:o/SyFefv0
35歳無職が何言っても滑稽にしか映らんわ
スレ立て直せ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:20:42.048ID:1b/HfQ4N0
>>44
未来の事だろ
将来的にエクセルワードを義務教育の必須科目にしたいんだから
俺の事(過去)はもういいんだ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:21:37.623ID:GLEN5lqgp
俺も35だけど学生自分にエクセルワードパワポアウトルックの設定、商業簿記やビジネス文書作成はやらされたぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:21:43.941ID:1b/HfQ4N0
>>42
基本操作がわかるだけでもとっかかりやすいよ
風俗落ちする恵まれない家庭の子がエクセルワードできないだろ?そういうこと
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:22:01.737ID:Gnnm+IGL0
今でこそ奇跡的にMS天下が続いてるけど
昔は表計算はLogus1-2-3、ワープロは一太郎が標準だった
それがひっくり返されたんだわ
今後もどうなるかわからん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:22:21.757ID:1b/HfQ4N0
>>43
俺の話は良いって軟便言っても俺の話をしたがるのは俺のファンか
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:23:06.192ID:1b/HfQ4N0
>>47
俺は生き方に失敗してんだから同意したらおかしいだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:24:10.161ID:1b/HfQ4N0
>>50
中学で?偏差値高いとこじゃない?
必修科目ってそういう一部の事じゃないから
むしろ底辺校出身でも出来るってのが意味あるわけで
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:24:40.688ID:Nw3sLxax0
>>53
おれデザイン業やってるけど官庁あたりの入稿で未だに一太郎とかあるのはマジでビビる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:24:41.890ID:pqFKuwdW0
まあ俺が言いたいのはそんなにワード・エクセルを過信するなってのと
ワード・エクセルに未練があるなら今からでも覚えればってこと
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:25:29.478ID:o/SyFefv0
因みに今は小学生がプログラミングやる時代な
>>1の価値観は20年遅れてる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:25:36.907ID:1b/HfQ4N0
>>53
時代に合わせて変えてけばいい
何かしら事務職の応募要項を満たせればいい
中卒、高卒で接客や肉体労働しか働き口が無いのも可哀想だろう
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:26:41.306ID:a1t+cdDAd
無職になるような意欲の低い奴は必修にしたって身に付かない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:26:41.637ID:1b/HfQ4N0
>>58
話聞いて無くて草
いま募集見てたらエクセルワードがどこも募集条件にあったからスレ立てたんだがw
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:27:17.556ID:8YXmYdcb0
ちなみに俺公務員一般事務に中途で受かったけどそれまでワードもエクセルも触ったことなかったよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:27:28.933ID:1b/HfQ4N0
>>61
順番が逆だな
やる気出しても門前払いだから更にやる気がなくなる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:28:08.023ID:1b/HfQ4N0
>>63
じゃあ中学生でも覚えられるな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:28:58.231ID:pqFKuwdW0
ワード・エクセルを使わなくていい条件で検索するとか
今からワード・エクセルをマスターして履歴書にでっち上げられるくらいの自信つけろよって言ってんの
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:30:11.020ID:8YXmYdcb0
>>65
いやあんなの使い方前もって覚える必要なくないか?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:31:04.800ID:Gnnm+IGL0
>>57
金ばらまいたらねえ
まあMSはさらにばらまいてるんだけど
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:32:02.087ID:1MDJ2P9G0
SUMとオートフィルさえ使えればなんとかなる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:32:27.816ID:Gnnm+IGL0
>>60
必須にしなけりゃいいんだよ
少なくとも東京の小中学校じゃOfficeを使った提出物のある授業ってあるぞw
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:32:42.032ID:Rtgir3Yor
なんのスキルもない35歳無職が雇われるわけねーだろ
やる気出して今から習得すれば良いじゃん
そんで資格とかもとりゃお前のやる気も門前払いされないでしょ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:32:50.914ID:8YXmYdcb0
>>69
あとVLOOKUP
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:32:54.740ID:LTjyJ30x0
アクセル・ワールドスレ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:33:12.890ID:1b/HfQ4N0
>>67
俺に聞いてどうする
使った事無いんだぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:01.776ID:8YXmYdcb0
>>74
じゃあそれだけで就職できると思ったわけは?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:39.607ID:1b/HfQ4N0
>>70
つまり俺の案は既に実行されている訳だ
それなら良い事だ
俺の考えもズレてなかったわけだし皆傷つかない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:35:34.611ID:1b/HfQ4N0
>>71
雇われる訳ないから家で大人しくしてるよ
店員さんにも丁寧に接するし善良な市民さ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:36:22.875ID:1b/HfQ4N0
>>75
それだけで就職できるだなんて話は誰もしてないからたぶんスレ間違えてるぞ
複数開いてると間違っちゃうよね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:37:05.164ID:9N0FLnMnr
>>78
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2022/06/30(木) 21:52:31.211 ID:1b/HfQ4N0

これできるだけで高卒でも最低、事務職には就ける訳で
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:38:30.050ID:1b/HfQ4N0
>>79
言葉通りにしか受け取れないのか
アスペルガーってやつだな
他の人間は言いたいこと理解してかき込んでるぞ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:38:45.601ID:Nw3sLxax0
>>68
あれwin10とかで動くの?
フロッピとかでデータ保存してそう
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:54.081ID:2zXEQ9uR0
20代後半だけど小中でVLOOKUPくらいまでは習ったよ ちゃんと覚えてて使いこなせる人は少なそうだけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:54.240ID:hkvriFpy0
>>59
小学生がやるプログラミングなんて今のゲームより単純
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:40:46.654ID:8YXmYdcb0
>>80
受け流すのが下手ね
だから無職なのかな?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:44:15.134ID:1b/HfQ4N0
>>84
急に口が悪くなったということは何か効いてしまったのか
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:45:02.956ID:1Jv+lKroa
中学校の授業すらまともに聞いてないとこうなるんだな……
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:46:50.351ID:B8P0GhrcM
ワードとエクセルの違いすら知らなさそう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:51:24.129ID:Gnnm+IGL0
>>81
10年くらい前、epub 2.0に対応したソフトが一太郎しかなかったので買ったことあるわ
それっきりです…
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:52:30.872ID:siawdv/Y0
不思議と使わないと忘れるんよ2003いじってたけどわすれるんにょ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:52:57.206ID:Gnnm+IGL0
その昔、MS Windowsに対抗して
Just Windowsというものがあってな…
各メーカーから独自のWindowsがでまくり
Windows戦国時代じゃったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況