X



【悲報】最近の若者「酒はダサいし健康に悪いから飲まない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:42:59.190ID:rtbhasK+0
>>45
現実逃避じゃなくて楽しいから飲んでるだけだぞ
というかLarge70から内々定出て超暇な大学生だから逃避する現実がない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:16.587ID:UBlG5Ra80
酒好きだけど大体ノンアルだわ最近
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:40.432ID:Jd/Ourc50
酒ないと生きていけないわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:44:44.539ID:iAPMPYy00
>>50
酒は割と最初から美味くない?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:45:58.115ID:IM5audtD0
いうほど隙見せたか?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:46:31.719ID:24jTegCh0
酒飲んで事件起こすニュースあるけど酒飲んで良いことあった!ってニュースは無いもんな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:46:32.169ID:yiGGhjwM0
ほろ酔いくらいなら飲んでも抵抗無い
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:48:02.965ID:iAPMPYy00
>>55
酒飲んで人と仲良くなってもニュースにならんだろ
問題起こさなけりゃニュースにならんのだから比較しようがない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:50:07.425ID:Cl4HbW9f0
なにげに女は増えてるw
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:51:15.447ID:IMwivYRj0
金がないから安いソフトドリンクを選ぶ人が増えただけでは?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:51:22.689ID:8SaAv92I0
女増えてて草
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:51:46.517ID:++LqPOr/d
酒なんて飲まんと貯金しといたほうがいい
酒は堕落、貧困の元、諸悪の根源
飲むとアホになる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:52:48.308ID:IyMy6TiF0
百害あって一利なし
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:53:39.929ID:HY0VQSgxd
ダサいとかじゃなく不味い
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:54:09.956ID:Hbx+v0fkp
酒飲むよりいい肉食った方がいい
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:54:46.029ID:1KyyqI3Sa
>>63
いや、俺とか中学生の時は軽く飲んでたけど今は一切飲まない様な奴も結構いるさ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:55:14.472ID:RIo4tqcN0
いいもん食うなら合わせていもい酒飲みたい…とか思っちゃうからもう終わりだよこの脳味噌
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:55:15.965ID:iAPMPYy00
>>66
犯罪自慢はイタイよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:55:35.129ID:r6fx5m+00
あえて飲まんわ
頭麻痺させてるようなもんやしこれ以上知能に影響したら困る
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:56:20.008ID:Cl4HbW9f0
1合ってのは日本酒が基準で
アルコール量換算だと概ね20gくらい?
缶ビールだと350mlで概ね満たす感じか

平均だとそんなに飲んでないけど
ここ最近暑すぎてビール1缶週3ペースになってるわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:58:17.676ID:jY6Mcu9n0
別に飲む飲まないはどうでもいいけど一々ソーダーキュリオス?みたいに名前付けてカテゴライズする風潮がウザイ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:58:45.208ID:rBfodtxf0
体への負担が凄い
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 21:58:53.178ID:qtUg+i000
寝る前に勉強するから飲めない
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:00:45.456ID:DJGL5+W50
酒飲むと蕁麻疹できるのになんで飲むの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:04:39.224ID:fJdLU1Js0
酒がダサいの意味がよくわかんないけどそんなことよりも今のガキって絶望的に服のセンスないけどどうなってんのあれ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:06:52.688ID:dCpXRbEcp
煙草が絶滅寸前まで行ったし次は酒やな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:08:20.398ID:K5X/LgtU0
金曜の夜とか駅ゲロ多すぎだし声デカくて怖いやつ多いし酒もない方がいいよなと思う
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:12.616ID:0ikDb7Czd
>>76
ズレてんのは自分の方って気付け
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:09:42.639ID:1KyyqI3Sa
>>68
十五年前なんて時効さ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:13:22.131ID:fJdLU1Js0
>>79
何に金使ってんの
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:18:32.219ID:cS8xfzpK0
>>3
俺も脳に悪いから飲まない
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:29:05.458ID:5h814R2y0
ハイボール作って飲んでる
1杯で満足だ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:30:37.114ID:0ikDb7Czd
>>81
バイク
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:31:58.856ID:qVIrkQQ50
ジュース感覚で飲むけど二日酔いだるいから酔うまでは飲まん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:34:08.034ID:OYZt5Saz0
健康に悪いものに依存するのは普通に危険だしな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:47:11.774ID:981XZd1/0
酔って気分が良くなるってのがわからん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 22:57:40.800ID:+O9dNbx20
路上で飲んでる奴等を何とかしてくれ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:44.087ID:K/0Kesao0
週末ウイスキー飲むぐらいだな
あとは旅先で地酒とか
0091辰美
垢版 |
2022/06/30(木) 23:07:59.352ID:QNGk6P/N0
そんな退廃的な物ではないのよ。お酒って
γが一度、441に達した辰美が言えることじゃないかも知れないけれどね。
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 23:28:36.836ID:ZoDdmZATa
昔からの惰性で何となく認められてるだけで
普通にドラッグだからな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 23:30:44.341ID:jx6fyZfX0
・肌が炎症を起こして老化が早まる
・アルコールを中和するのに内臓の機能を使うから内臓も悪くする
・多量飲酒すると脳が萎縮してボケるの早まる
・酔って思考力が鈍くなり、意識がなくなる場合もある
・攻撃性が増して暴行事件に発展してしまう場合もある

体に悪いことばかり
まぁ俺も週一くらいでチューハイやビール飲んだりはするけど
酒なんて毎日、大量に飲むもんじゃないわ
毎日大量に飲んでる奴は自堕落な奴で病気のリスクも上げてるただのアホ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 23:38:22.507ID:ZoDdmZATa
太く短く生きたいというならそれはそれでいいんじゃない?
人に迷惑かけなければだけど
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 23:44:10.387ID:LQRAxPLHd
こんなんだからデート4割とかなんだよ
ちょっとぐらい飲めや
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 00:00:37.644ID:afj/yZ32d
>>92
実際アメリカじゃ禁酒法があったしな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 00:04:36.537ID:0cAMAAg30
ダサさで飲食決めてるのがもう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/01(金) 00:17:30.464ID:aoVaIxwc0
若者だけど普通に飲むよ

と思ったら30代でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況