ざる蕎麦やざるうどん頼んでいきなり薬味を全部ツユに入れる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:31:49.662ID:+qxqEP4iF
好きに食えば良いじゃんね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:32:27.564ID:xUnYL3l5M
だばだばにしたほうが旨いって
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:32:32.791ID:Ke6Jj0v50
つゆを飲み干す奴も頭おかしい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:33:33.742ID:7NvjpZP7M
一口目はそばだけで
二口目はわさびを少し
三口目でつゆにつけて
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:33:35.294ID:VRpSJlyy0
いきなり薬味入れたらつゆの味が分からなくなるだろうが!!!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:33:37.566ID:hiQcfMp+a
つゆを食いにいってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:35:10.262ID:OcIk5zLL0
うどんはいいだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:36:04.857ID:zVay+BWka
中松警部は二口で終わり
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:36:50.035ID:aZhKUlV3d
時短だぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:37:17.489ID:yU8mhX44a
蕎麦や寿司で蘊蓄垂れて通ぶるマナー講師みたいなのって、誰が始めたんやろな?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:38:08.145ID:9WLUZdF3r
東京で蕎麦食ってる時点でわかってない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:38:08.844ID:siawdv/Y0
蕎麦湯のために温存しておくってインターネットで知って以来そうしてる
うどんは何でもありなツルツル喉越しだからそれには非ず
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:39:45.708ID:Zzriugxdr
蕎麦湯www
一口で十分なのに
あの醤油を全部飲み干す馬鹿www
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:41:21.112ID:VRpSJlyy0
しょう油は草
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:44:16.048ID:UqQwF2XRr
関東はほぼ醤油だからな
味が濃いから麺を少ししか漬けて食わない
それを全部飲み干すとかキチガイ
他の地域は醤油に出汁を合わせてる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:44:51.821ID:24Vo5P+a0
出されたものは全て食べないといけないという強迫観念

わざび多い店はイライラする
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 20:45:36.824ID:24Vo5P+a0
そういや関東の汁って糞不味いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況