X



昔モンハン「ハァハァアオキノコ集めて薬草集まて...ハァハァ…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:01:35.792ID:iVXmkt3w0
今モンハン「ほいよ回復薬ポチポチっとwwwww」
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:22:38.045ID:QWa/xODs0
>>99
君はゴールデントロフィー
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:22:54.240ID:RsnmElG+a
ドスは難しいというより不便でめんどくさいだけや
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:22:57.689ID:b0dcdldCd
気球に手を振ることはなくなった
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:11.755ID:dy7E3F/6a
蟹あたりから切れ味意識し始めるんだよなあ
クック先生も固えけどなんとかなるし
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:13.103ID:JOLU9+U40
今mhp3をチマチマやってるけど普通に面白い
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:27.787ID:v5u60RQMd
PS2無印のイャンクックはマジで難しい
携帯機のやつより遥かに火力と体力高いしマップが密林で見え辛いのもキツい
そのへんにいるザコも超邪魔
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:54.326ID:tHVC2pOia
>>94
昔は穴ハメ閃光ハメして爆弾ぶつけてれば倒せたが今はある程度までしか削れないよ
昔は脳死ハメが余裕でできてたけど今は対策に対策を重ねられてハメ自体が難しい
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:09.627ID:fPtsS7dGa
>>107
ポータブルでだいぶ優しくなったんだよね
据え置きはやたら難しい記憶がある
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:10.450ID:Yqmuh5tRM
>>89
MHP全盛期の当時はオンライン集会所に集まって皆でワイワイしながらクエスト行くのが楽しかったんだよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:22.598ID:DW6vCUoO0
炭鉱夫するんだよ!
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:58.368ID:+jPk8pY9d
PS2の頃はクリクリで攻撃だから極端に難しくなってたよな当時なんでクリクリなんだよって文句いいながらやってた
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:25:08.027ID:OJVkm3lsM
貫通3のなんちゃらイワシ釣りまくってたな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:25:22.950ID:3dowtH1er
アドホックパーティーってもうないの?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:25:49.641ID:fPtsS7dGa
>>112
右スティックで攻撃とかいうわけわからん仕様だったよな
なんなんあれ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:13.680ID:Ffqk8DIOM
でも今も楽しいっちゃ楽しくね?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:54.745ID:dy7E3F/6a
この剣はいつか抜けると思い挑戦し続けた日々
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:09.806ID:nQeGz7JJ0
改造PSP俺「集会所の横のババアから素材99個買って...っと」
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:24.971ID:JCbfT2F50
錬金とか言ういつの間にか消えた要素
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:41.455ID:TdHAuGv40
体験版から思ってたけど密林エモいわ…
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:55.985ID:+jPk8pY9d
>>115
あれ相当不評だったと思うわ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:01.924ID:25IDNSiLM
>>114
あるよ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:06.679ID:w22oDg/Md
>>81
昔はエリアの外で刃研ぎとか回復とかしてたのが
ワールドでステルス要素追加されると聞いて
エリア区切り無くした代わりにモンスターの視線を切って
隠れて刃研ぎとかするようになるんかなと思って
わくわくしてたもんだっけなあ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:36.878ID:25IDNSiLM
>>115
サルゲッチュのパクr
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:53.611ID:L0pedfrJM
コミュニケーションツールだから便利な方がいい
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:09.507ID:DW6vCUoO0
ツタ上りが遅いのだけは耐えられないかもしれん
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:19.002ID:TdHAuGv40
>>124
ババコンガゲッチュみたいなとこあるし
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:47.137ID:JCbfT2F50
フロンティアのピタゴラスイッチ罠ハメとかまたしてぇな
殴り合いも罠ハメもどっちも楽しませろよ
隙潰しと暴れっぱなしばっかじゃん
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:30:47.615ID:25IDNSiLM
ダイミョウは伝家の宝刀デスパライズかハンマー使いならそこまで苦戦しない

デスパライズはマジで作らないと難易度跳ね上がる
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:31:01.654ID:RsnmElG+a
PS2時代はモンスターの動きが機械的でターン制バトルしてたからモンスター自体はそんなに強くなかったんだよな
3辺りから生物味が増してきて面倒になった
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:31:21.680ID:yFpaJ11t0
当時はちみつを乞食してたキッズももう大人か……
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:31:31.245ID:fPtsS7dGa
デスパライズなっつ
ドスゲネポス狩まくったわ
0134み゛ぃ゛ ◆G4T6.H2.Ig
垢版 |
2022/06/30(木) 12:31:44.352ID:81de6hGs0
薬草とアオキノコとはちみつセットは欠かせなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\\\\ ٩(´,,・ω・,,`)و ////
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:32:39.700ID:Jg0wkRQop
モンスターの初期位置覚えるのもプロハン感あっていいし
シームレスマップって言ってもモンスターはマップの概念に囚われてるし
ロード挟むの休憩になっていいし
俺は4Gが好き
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:32:44.537ID:dy7E3F/6a
ドスゲネポスをエリア4で待ち構えるのだ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:43.666ID:DW6vCUoO0
>>137
うわ夜かよ間違えた!
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:44.604ID:Jg0wkRQop
>>125それはもうFの時決着ついたから
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:09.034ID:dy7E3F/6a
>>138
ワロタ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:11.283ID:w22oDg/Md
>>131
イャンクック先生なんかまさにそれだよな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:21.759ID:fPtsS7dGa
>>138
あるあるすぎるだろ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:59.103ID:k0VMbYpxd
ドリンクも廃止でよかったよな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:37:22.858ID:QWa/xODs0
>>125
ノイジーマイノリティってやつか
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:38:43.678ID:ME6IX3f70
過去文明の世界線もそろそろ遊んでみたい
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:39.283ID:25IDNSiLM
>>147
シュレイド滅亡編?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:41:56.802ID:yoCegsPoM
今はもう狩猟ですらなくて、生物兵器に立ち向かうレジスタンスやしな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:28.925ID:CFuEAkikd
pspのモンハンは出会いがあったもんだ
オフ会で知り合って結婚したぞ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:45.406ID:wotOJ7ozM
2ndgで面倒くさくなってやめたんだけど今ってもっと楽なの?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:45:54.328ID:QWa/xODs0
>>149
定期的な排熱処理と称してエスカトンぶっぱするような奴は駄目だな
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:20.205ID:fjFzGLuF0
営利企業なんだから万人受けするゲーム作りを目指すことは普通のことだろ
一部のキモオタの為にクソ面倒作業ばかりのゲーム作ってたら倒産してしまう
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:46:27.706ID:fPtsS7dGa
>>151
それが今では夫婦揃ってサンブレイクですってか
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:01.555ID:jmd2gojt0
サンブレイクってソロでもいける?
懐古スレで聞くもんでもないかもしれんが
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:33.009ID:q38X7Tq1r
スキ潰しとかが多くなったのは3Gからでそれまではあんま難しくないって話を聞いたことあるんだけど結局どっちなの
XXしかやったことないからあんまそのへんわかんないんだよね
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:36.567ID:c0Q2vRG50
肖像権侵害キチガイデブ
自分がキチガイのくせにキチガイという差別語使い
違反サブアカ多数で嫌がらせしては退会する
始末に負えない陰険ブサイク短足デブ
https://mixi.jp/show...riend.pl?id=64982244
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:06.318ID:Nnr29eTka
普通の回復薬でビビるくらい回復するからグレートいらんっていうね
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:33.525ID:k0VMbYpxd
>>156
ライズは百竜が面倒なだけでソロでも行けるでしょ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:45.938ID:QWa/xODs0
>>154
万人受けするゲームではない
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:50:27.689ID:ME6IX3f70
>>148
人造竜とかそのあたりの大戦期が気になる
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:14.363ID:jmd2gojt0
>>161
ありがと
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:27.803ID:EwWyFki7a
P2は店で回復薬買えたな
ハチミツは畑で必死に集めてた
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:11.030ID:lgdBy1dI0
あたってなくてもあたってたあたり判定トライでかわってぬるくなったな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:52:28.799ID:bAKJP3nE0
リオレウスの巣から卵3個を運ぶクエストとか今のガキじゃ無理だろうな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:53:47.089ID:EwWyFki7a
>>152
ワールドぐらいになると回復薬なんて使わずに秘薬調合分持ち込んでサクッとひと噛みで回復してた
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:55:11.583ID:IbaJVCtM0
今P2G見たら敵の行動シンプルすぎて笑うわ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:05.114ID:DW6vCUoO0
火山岩?持ってると体力削られるやつの運搬とかあったよな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:48.887ID:fjFzGLuF0
>>162
万人受けするゲームを目指すことが普通って書いたよな?
モンハンが万人受けするゲームとは書いてないよな?
モンハンというカテゴリーの中でなるべく面倒事を減らしてライトユーザーや新規ユーザーに買ってもらおうとするのは自然なことだと書いたつもりよ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:12.172ID:lgdBy1dI0
>>172
ギルドフラッグとかもあったな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:58:50.284ID:DilyWJw/p
ヘイデイでもやってろよ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:30.928ID:wotOJ7ozM
>>170
素材集めクソだるくて武器も作れずに終わったんだけど
今ってそこら辺も楽になってる?
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:19.257ID:LpkXgQjfd
>>138
あるある
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:00:52.343ID:25IDNSiLM
>>154
っても一部の層狙って世界的に売れたダクソみたいなのもあるしな
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:05.723ID:FgR60vK30
操竜って面白い?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:15.386ID:Ypq5KUa+0
>>176
素材集めの周回は必要 昔よりヌルくはなってるけどね
部位破壊でしか出ない素材とかも無いし
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:03:05.137ID:EwWyFki7a
>>176
まぁ引き換えとか使えば昔よりだいぶマシなんじゃね?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:04:06.843ID:25IDNSiLM
Fやってた奴等からするとどれも楽にしか見えないからな
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:04:46.391ID:DW6vCUoO0
山菜おじさん!
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:05:02.601ID:wotOJ7ozM
へぇー久々にやってみよっかなー今も半額なのかな
一緒にできる友達いないんだけどソロで行けるかな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:06:08.830ID:g2HuvTvR0
やっぱ終わりなき周回のギルクエないと物足りんわ
ライズって1000時間プレイできるようなエンドコンテンツあるの?
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:06:12.328ID:ddnzVOiX0
難しいゲームでマウントって… p2gもワールドも楽しめよ
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:08:13.228ID:yI5iz2AXM
宝玉ぇ…
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:09:39.343ID:25IDNSiLM
>>185
ギルクエはそんな好きじゃなかったなぁ
極限征伐と変わらんし

狩楝道がエンドコンテンツで一番好きだったわ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:12:58.034ID:asyb6aypr
キノコ大好きすき
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:13:44.231ID:iQYIHLak0
もんはんのえろほん
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:14:02.953ID:c0Q2vRG50
https://mixi.jp/show_friend.pl?id=64982244
自身の犯罪の犯人として
ひとの名前でひとの写真貼ってるキチガイブサイク短足顔デカ成り済まし犯罪者デブ
皆さん凸お願い致します
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:14:41.558ID:ddnzVOiX0
>>191
他の糖質スレでやれ
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:15:24.797ID:25IDNSiLM
>>190
アカムの兄貴
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:17:00.748ID:yh7X/PkIr
ワンワン乗りながら研げるようになったせいでもうワールドにすら戻れなくなった
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:17:28.723ID:ME6IX3f70
最近はPS2のオンラインを海外鯖活用でできるようになってるのな
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:18:48.541ID:Ypq5KUa+0
>>194
次回作はどうするんだろうな 乗り物デフォになるのか
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:22:47.098ID:25IDNSiLM
>>195
マジでか
やり方キボンヌ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:25:02.129ID:OXldOiJ90
2Gはゲーム下手すぎてドスギアノスで時間切れに十回くらいなってたけど
友達に教えて貰いながらなんとかクリアした思い出
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:28:31.776ID:Y2Q+meg80
ワールドを正当進化で新作つくっていってほしい
もう過去の作業モンハンにはもどりたくない
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 13:29:39.305ID:ddnzVOiX0
エフェクトやら派手になりすぎてsfファンタジーみたいってよくいわれるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています