X



シュミレーションRPGってジャンルはいったい何が面白いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/06/30(木) 09:33:05.727ID:lZgplCbq0
将棋みたいにキャラを動かして攻撃とかだるすぎる
普通にファイファンとかドラクエみたいなのでいいよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:34:59.265ID:Sz2n58Aod
じゃあそれやってればいいんじゃね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:35:26.466ID:OyVgTYa3d
そう言うのが好きな人が居てその人のためのゲームなんだよ
世界に居るのは君だけじゃないんだ
色んな人が居て色んな思いがあるんださあ外に出よう!!沢山の出会いが君を待ってる!!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:13.868ID:IewlUFiDd
>>4
ファイヤーエンブレム、な
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:20.124ID:8YMhWH5W0
死ねよほんと
お前みたいなカスに生存権は無い
せいぜいゴミ漁りでもして飢えを凌ぐんだな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:21.515ID:scwKRGaNa
サモンナイトとディスガイア好き😘
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:23.586ID:gKh88jO20
シミュはユニットの特性があるから戦術も必要になるんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:43.478ID:yRoB20Jm0
キャラの数が多くてマップが広いとクソだるいけど
アークザラッドやポポロクロイスみたいに少数で狭いマップなら面白さが際立つ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:37:46.274ID:K4TQ0Z0Kd
初期は将棋みたいだけど駒が成長していくからいいんだよ
範囲攻撃できるようになったり
移動力上がると嬉しい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:38:34.453ID:siawdv/Y0
リアルタイムストラテジーとかも間に合わないって
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:40:12.048ID:KV/wvg7Dd
>>10
面白くないからどっちも消えたんだろw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:40:16.779ID:b4ydwRZQ0
趣味レーション(笑)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:41:29.141ID:dyUe9+Ujp
ファイヤエンブレムはただのシミュレーションじゃねえか?
強いて言うならジャストブリードとかかと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/30(木) 09:41:29.321ID:gKh88jO20
FFTは色々画期的だったな
オウガバトルは馴染めなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況