X



お医者様「典型的な発達障害(ADHD&ASD)ですね、診断書お作りします」俺(27)「そうか…俺は始め(誕生)から積んでいたのだな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:35:06.295ID:teY8VS8X0
人並みの人生は送れないのが約束された人生に価値ってある?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:35:58.516ID:8uK51wHv0
診断書貰える?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:36:08.795ID:64CVW6xe0
ある!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:36:32.602ID:8dSb6ZQm0
いや俺らに言わず親に言ってくれ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:36:33.810ID:teY8VS8X0
>>2
精神障害者手帳申請しますた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:37:00.040ID:teY8VS8X0
>>4
恨んだって仕方ないけど親と環境を恨むしかないよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:37:47.381ID:8uK51wHv0
発達障害って精神障害と同じなのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:05.400ID:0I21FQeGd
年金払っててよかったな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:13.641ID:mmH7+Kh00
>>7
一括にされてるけどまったく違う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:38:33.244ID:teY8VS8X0
>>7
正確には違うけど発達障害者の手帳は今のところないから精神障害者手帳なわけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:39:01.885ID:jNzdvARma
詰んでるんじゃなくて積んでるのか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:39:24.165ID:gZuKPn9ld
誕生から詰んでるとは思わん
あとは家庭環境
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:44.674ID:WL1qJxIF0
ふーん
発達障害って先天性しかないの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:40:56.480ID:Dip8AWda0
出来ないことが確定しているならあきらめもつくだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:15.037ID:in2qvBgL0
診断書の病名はなんだった?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:15.660ID:teY8VS8X0
>>13
生まれ持ってる特性だけど社会で働き出すまで気付かない事も多く、子供の頃に何らかの支援を受けてないと人生詰み
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:31.975ID:teY8VS8X0
>>16
ADHD
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:42:58.242ID:8dSb6ZQm0
>>6
逆恨みすぎるだろw
世間がが個人に合わせるなんてありえないし、親も「発達障害になれ!!!」って思いながら産んだわけじゃないだろうし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:07.546ID:8IcRFeXdd
俺はADHDで精神障害者2級だが正規雇用で働き妻子がいる
でもみんながみんな俺のようになるわけでもないし
障害がなくてもニートしてるやつだっている
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:43:10.280ID:in2qvBgL0
>>18
いやいや
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:08.505ID:fOrofRE60
本来は多少の性格の違いすら受け入れられない社会の責任なんだけどな
この国は社会が一切責任を取らないから発達障害という形で個人に責任が降りかかってくる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:33.659ID:WVwjn6KE0
基礎年金しか無理だしどうせ貰えないだろうから手帳取ってないわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:44:38.576ID:fOrofRE60
>>19
個人に合わせない世間が悪いんじゃん
お前馬鹿か?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:45:19.980ID:teY8VS8X0
>>19
運と子供の頃に早期発見出来ていればもっと恵まれた人生だったかもしれん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:45:52.919ID:8dSb6ZQm0
>>24
😨
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:45:55.049ID:2qFTJOEkr
>>22
ほんとそれ
欧米だとむしろ優遇されるらしいた
ほんと日本って終わってるよた
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:46:42.716ID:8IcRFeXdd
成人してから糖質になった扱いの方が所得制限がなくて得なんだけどな
その代わり俺は自己肯定感を完全に失い精神はボロボロのまま今に至るがね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:46:46.137ID:WL1qJxIF0
>>17
まじか…
支援って特別学級?なんで詰んでるのに知ってる感じなの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:47:39.195ID:teY8VS8X0
>>29
自分なりに調べた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:48:50.409ID:fOrofRE60
>>30
でも今更知っても手遅れだよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:49:57.120ID:WL1qJxIF0
>>30
ふーんネットでかな?
まあやる気があるだけ将来に繋がるといいな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:50:30.819ID:fOrofRE60
てか特別学級なんてガチの池沼と一緒の扱いされるんだぞ
そんで卒業後はそいつらに混ざって作業所に行くことになる

まだ一般学級で変な目で見られるくらいで良かったと俺は思ってる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:42.497ID:utAmMWF9d
発達障害なのか
人格障害なのか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:53:36.383ID:fOrofRE60
>>34
発達からの二次障害でいろいろ発症することが多い
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:11.331ID:Fc7I2uqb0
支援学級っていうか療育受けられるかは大事だと思うわ
別に学校なんて行かなくていいし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:17.045ID:pxvyMdos0
薔薇仕込んどけよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:18.277ID:OyFL9B2X0
別に人並みの生活を送ることだけが人生の価値じゃないよ
俺も発達持ちで社会の最底辺だけど自分の人生が完全に無価値とは思わん、他人からの価値はゼロだろうけど
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:38.153ID:80eLJYKTa
>>33
勘違いしてるけど軽度中度重度でランク分けされるからむしろ一般クラスよりも快適だぞ
あった支援受けれる
支援学校学級卒業でも作業所行きなんて稀だぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 20:58:19.297ID:h12+/dJU0
俺も間違いなくASDだけど親ガチャ成功したからママの仕事手伝いつつのんびり暮らしてる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:00:14.471ID:QpBIB7Jf0
>>38
ゼロどころかマイナスなのが悲しい現実
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:02:46.759ID:QpBIB7Jf0
子供作らなかったら何でもいいよ
強く生きろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:05:42.853ID:h12+/dJU0
パートナーいるから子供もそのうち出来るかも
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:08:15.840ID:23S5tCQK0
>>43
死ねガイジ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:09:02.445ID:h12+/dJU0
>>45
ざまあw
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:10:04.593ID:KmZY3ufm0
どういう症状で気付くの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:10:15.803ID:OUrbhASU0
発達は高い確率で遺伝するから気をつけてな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:16:04.593ID:fOrofRE60
>>39
どこだよそれ
障害の程度でランク分けしてる学校なんて聞いたことないが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:19:54.656ID:h12+/dJU0
自分で言うのは烏滸がましいけど俺の頭の出来はまあまあで(修士号と国家資格持ち)、彼女も俺以上の経歴・スペックだからまあ何とかなると思っている
孫視点で家柄ガチャ・祖母ガチャは間違いなく成功、正直一生働かずに暮らせるレベル
>>47
俺は診断受けてないけど一般的に言われているASDの特徴・傾向がだいたい当て嵌まるな
環境に恵まれて殆ど何も苦労しなかったから、大学ぐらいまで自分が発達障害かどうかを考えもしなかったわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:20:35.179ID:w8mi3yw00
>>15
IQ高かったら出ないよ
あれは池沼の手帳
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:21:39.548ID:w8mi3yw00
>>47
感覚過敏で不登校になって精神病院連れてかれてそこで
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:24:47.003ID:WL1qJxIF0
普通に生きてて発達障害なんて言葉に学校経由で出くわせたやつどんだけ居るんだよ…割合的に
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:27:51.365ID:G6PI7IP1a
>>50
未だかつてこんなに恵まれた発達障害が
いただろうか
努力もしたんだろうけど
ママの仕事が知りたい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:44:55.019ID:h12+/dJU0
>>54
母親は弁護士
母方の実家が資産家で資産管理と身内の会社の法務顧問をやってる
俺は弁護士ではないけどたまに母親の指示で資料集め等の手伝いをしている

正直この母親、実家と環境がなければ俺がうつ病とかで潰れてた可能性は十分にあると思う
俺が苦手なことは周りの親切な人やクラスメイトが助けてくれたし、逆に俺は勉強はよく出来たし物知りだったから調べ学習とかでは活躍もできた
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:50:57.092ID:in2qvBgL0
ねンだわーーーーー!!!!!!!
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/18(土) 21:54:26.845ID:eKoL6yaS0
俺の経験則
他人の感情が読めない頭いい人

だいたいASDだよね
ずっと1人で喋るタイプ

覚えたことが使える場面が限られてるから柔軟な選択が必要な仕事はなにやってもだめ

決められたことなら120点出せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況