物語理論を学ぶのが趣味なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:51:21.569ID:Iz2bD3Xe0
理論物理に見えた
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:52:49.563ID:l5YEXeos0
俺からの忠告だが技術は実際に使ってみて
反復練習しないと身につかないぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:53:05.154ID:HgMJHrFa0
なろう小説って物語理論的にどうなの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:55:34.949ID:l5YEXeos0
>>5
全然違う技術体系な部分もあり
共通する部分もあり
たとえばアメリカ初の物語理論じゃヒーローを主人公に据えるが
なろう系はさえないお宅が死んで異世界転生するだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:56:10.972ID:l5YEXeos0
>>4
これに関しては俺が身につけてないからこその忠告だ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:58:24.506ID:l5YEXeos0
キモヲタ主人公のエロ漫画なんかもあるけど
ハリウッドじゃそういうのは受けないとされている
勇敢で有能で強いヒーローが基本受ける
普通の人が主人公でも無能は受けない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 01:58:28.232ID:NuuyPD2bF
せいぶざきゃっと とか ハリウッド脚本術とかってこと?

んなもんね、具体化された形で体内に入れたら創作性もクソもなくなるぞ
これは実際に小説なんかを書いたことあるやつならわかる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:00:42.835ID:l5YEXeos0
パーティ追放されたけど隠された才能を発揮して
そのパーティの鼻を明かしてざまあとか
コミュニティで排除された人しか喜ばない仕掛けなんじゃないかな
特殊な読者層ありきで作ってるのがなろう系
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:01:27.489ID:l5YEXeos0
>>10
おまえと論争する気はないがそんなことにならないよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:01:49.368ID:IXT3GhQz0
物語理論て売れてる作家や脚本ほど活用してるのかな
なろうや投稿系で売れた作品なんかは才能の要因も結構感じるけど それとも才能ない人間でも物語理論を習得すれば面白い文章を書けるようになるよってことなのかな?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:02:33.453ID:+t9b0L5v0
また三幕構成ガイジか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:03:36.111ID:l5YEXeos0
>>13
才能がない人のために理論がある
才能がなくても勉強である程度面白い話は作れるよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:04:00.784ID:NuuyPD2bF
>>12
お前はなんか創作活動でもしてるのか?
そして、なんでそう言い切れるんだ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:06:01.498ID:l5YEXeos0
新海誠も物語の弱さを指摘されてイギリスで物語理論を学んだ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:06:57.983ID:l5YEXeos0
>>16
俺はずっと物語作ってるし経験から言ってることだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:08:13.390ID:+t9b0L5v0
>>18
見せてくれ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:08:38.302ID:l5YEXeos0
たとえば服の構造は決まってるけど
自分でデザインする余地がなくなるわけじゃないだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:09:04.396ID:NuuyPD2bF
だいたいその手の本ってのは、ただの統計情報であって、何ら演繹的なものではない
名作と呼ばれる作品を調べてみたら、なんか型みたいなもんがありましたーってだけ
そんなもんわざわざ習わなくていい。そもそも習うもんじゃない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:09:04.791ID:l5YEXeos0
>>19
昔は5ちゃんに連載してたがもうやらないよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:09:40.415ID:l5YEXeos0
>>21
はいはいその程度の認識ね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:10:54.232ID:NuuyPD2bF
>>18
随分抽象的だな
“物語”って
一体何を作ってるんだよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:11:05.865ID:l5YEXeos0
ろくに知らない奴に限って物語理論を恐れるよなw
火の扱い方を知らない野生のゴリラのようだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:11:32.543ID:NuuyPD2bF
>>23
だってホントにそんなもんなんだもん
じゃ説明してみろよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:11:36.932ID:l5YEXeos0
NGID:NuuyPD2bFは馬鹿と判断してあぼーんしました
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:12:05.107ID:NuuyPD2bF
>>25
いらんいらん
説明はよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:13:12.046ID:+t9b0L5v0
>>21
統計ですらない作文だぞ
岡田斗司夫の話みたいなもん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:21.825ID:l5YEXeos0
馬鹿二匹あぼーんしたらレスがなくなったなw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:16:52.371ID:bJ+CnPQAd
あぼーんって、やりすぎじゃね? まぁ傍から見てたけど俺普通に>>1に教えてもらいたいな

疑問① すでに出来上がってる小説や映画を視聴して自分なりに咀嚼して吸収するほうが意味あるのでは? そういう理論本は↑の方法よりも明快に優れているのだろうか

疑問② すごくありきたりな物語になってしまいそうな予感がするんだが、そうでもないのか

疑問③ おそらくそれぞれ違うことが書いてあると思うんだけど、それらの情報をどうやって統合するのか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:19:50.372ID:wpwRr9Gf0
文章書く機会はないけどこういう本って楽しそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:20:05.020ID:LgKONJEO0
物語の中で起きた事象を
・時系列順に記載しない
・敢えて記載しないことで内容を伏せる
・虚偽を記載

等々の手法で伏線を張ることに関する
物語理論について述べてる本ある?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:20:54.731ID:l5YEXeos0
>>31
①に関しては
理論を使って分析するともっとはかどるよ
理論派の学者や作家の知恵の集積だから
たとえば日常の範囲内にいると人は退屈を覚えやすいから
ここから非日常になるんだなとか
何も起こらないときに人は退屈さを感じやすいから事件を起こすんだなとか
これは物語理論で言うあの手法だなとかあのストーリーパターンだなとか
分析が楽ちんになる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:22:02.847ID:26oLsD5k0
このスレには主張がない
情報を羅列してるだけ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:22:30.030ID:l5YEXeos0
>>31

ある意味で型にははめることは確かだが
ハリウッド映画は物語理論を踏襲してるけど様々なバリエーションがあるだろ
さっき言った服と同じで構造は同じでもデザインする余地は無限にある
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:22:56.645ID:VOJXFpnQ0
これなんにでも言えるが独学でやって上手く行かない人は学んだ方が良いんだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:23:04.480ID:l5YEXeos0
>>31

俺は自分なりのテンプレ作ってるよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:23:31.442ID:VOJXFpnQ0
ああもう>>15で出てたな
これに尽きる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:24:45.915ID:l5YEXeos0
>>33
文学理論は詳しくないけど
あえて記載しないのは叙述トリックとかじゃね
虚位の記載は信頼できない語り手
時系列をバラバラにするのはタランティーノのパルプフィクションの批評で
読んだことがある
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:25:55.260ID:VOJXFpnQ0
>>33
触れているのはよくあるけどマニュアルレベルまで詳しく構成方法書いてあるのは見たことねえな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:26:24.043ID:bJ+CnPQAd
>>34
非日常じゃないと退屈、事件を起こさないと退屈って、そりゃそうだろって今俺は正直なったんだけど、もっと複雑なことが書いてある? 目からウロコがおちるような
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:26:34.262ID:l5YEXeos0
好きなのを書きたいだけならそうすればいいが
受けたいなら受けるストーリーパターンを使った方がお得じゃん
そしてストーリーパターンは人間の集合的無意識に埋め込まれてるんだぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:28:06.330ID:l5YEXeos0
>>44
非日常に事件はお前らにわかりやすいように簡単な話をした
たとえばインサイティングインシデントとかミッドポイントとか言ってもわからないだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:28:15.521ID:bJ+CnPQAd
>>37
例えば一つだけでいいんだけど、どういう物語理論があるの?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:29:30.655ID:l5YEXeos0
ユングが世界中の神話や昔話や夢に共通点が多すぎることを
発見して、人類共通の記憶があると主張した
そういう物語の累計はすべての人の深層心理に組み込まれてる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:30:03.180ID:bJ+CnPQAd
>>47
その3つだけでいいから、教えてほしい
どういうものなの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:30:55.701ID:l5YEXeos0
>>48
シドフィールドが提唱した三幕構成が有名だからウィキペディア見てくるといいよ
他にもいろいろあるしそれぞれ日々研究されて発展していってるが
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:32:11.540ID:bJ+CnPQAd
>>45
そのストーリーパターンはその手の本からじゃないと会得できないのか知りたい
俺は正直映画や小説なんかからうわっと会得したほうがいいんじゃないかって気がするんだけど
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:32:39.148ID:l5YEXeos0
>>50
シドフィールドがあらゆる映画に共通する構成があることを発見して
その要素の一つがインサイティングインシデントで物語を動かすのきっかけとなる出来事
ミッドポイントは中間地点で物語が正反対に転化する
ウィキペディア見てくるといいよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:33:45.711ID:bJ+CnPQAd
>>51
三幕構成は起承転結や序破急よりも優れてる画期的な方法なの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:33:47.816ID:l5YEXeos0
>>52
自分で分析するのも必要だが分析力や時間は有限だろ
世界中の学者や作家が発見した成果を学べるなら学んだ方がお得
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:34:38.362ID:l5YEXeos0
>>54
全然細かいよ
起承転結は漢詩の理論で序破急は能楽の理論であまり
物語には応用しにくい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:35:11.651ID:VOJXFpnQ0
集合的無意識なんて精神分析亜流のオカルトじゃなくて
ただたんに統計から類型を作る心理学とか、脳機能だの生理学だので
人間の快不快のパターン化見地がこの手のマニュアル本だぞ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:35:27.277ID:bJ+CnPQAd
>>53
やっぱそれって当たり前なんじゃ……
というのも創作したいって人はそう思った時点でそれまでにそれなりに創作物を浴びてきてるわけじゃん
本当にホントのズブシロに教えるならまだしも
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:35:42.968ID:26oLsD5k0
>>53
ミッドポイントは色々あるよね
演出としての役割のとき、リワードとしての役割のとき、物語を正反対に折り返す役割のときとか
俺は物語を正反対に折り返すのはフォールスタートと捉えてるけどシドフィールドの解釈ならミッドポイントなんだよね
だから用語はほんとに意味がないと思う
006033
垢版 |
2022/06/08(水) 02:36:39.018ID:LgKONJEO0
無いかー

時系列に沿って物事を表現して
盛り上がるとか聴衆の感情に訴えるとかの
物語論は沢山見つかるけど
サスペンスの構成論が見つからなくて
探してるんだよね

ありがとう
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:36:54.370ID:26oLsD5k0
>>58
すごいね
君は才能があるから物書きになるといいよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:36:58.093ID:bJ+CnPQAd
>>55
役立つなら学ぶけど今話し聞く感じそりゃそうだろって感想が多めなんだよね正直
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:00.295ID:l5YEXeos0
ファーストシーンを自力でこんだけ分析分類できるの?
先人が発見したものを使った方がいいじゃない

マイケル・ハウジ(英語版)は、セットアップを7つのタイプに分類している。
すなわち、
(i) 主人公の日常とその変化で始まる「エブリデイ・ヒーロー・イントロダクション」、
(ii) 主人公のスリリングなアクションで始まる「アクション・ヒーロー・イントロダクション」、
(iii) 主人公以外のキャラクターのアクションから始まり、
続いて主人公の日常が対比される「アウトサイド・アクション」[注釈 15]、
(iv) 主人公 (または他のキャラクター) が新しい世界に到着する「ニュー・アライバル」
[注釈 16][注釈 17]、
(v) 主人公の幼年時代や過去のいきさつなど、物語の始まる前の重大な出来事が
紹介される「プロローグ」、
(vi) 物語の途中から始まり、それより前の出来事に移る「フラッシュバック」、
(vii) ナレーションなどで物語の終了後から始まる「ブックエンズ」[注釈 18]の
以上7タイプである。場合によっては、これらの2つ以上が組み合わされる。
ただし、ハウジは、主人公を紹介しない「プロローグ」「フラッシュバック」
(および「ブックエンズ」) からストーリーを開始した場合には、同じセットアップの中で
主人公の日常も続けて紹介しなければならないとしている[106]。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:21.480ID:bJ+CnPQAd
>>61
既に書いてる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:39:01.839ID:l5YEXeos0
>>62
じゃあ使わなきゃいいよ
俺は別にすすめてないよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:39:25.185ID:VOJXFpnQ0
>>60
俺が実作系には興味ないから知らんだけで
探せば脚本のマニュアル本でありそうな気がする
ドラマとか映画とか向けだろうけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:40:22.151ID:bJ+CnPQAd
>>65
すすめてないは嘘じゃん
君はかなりすすめてるよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:42:03.046ID:bJ+CnPQAd
まぁでもとりあえず1冊読んでみようかな
http://www.kaminotane.com/2020/01/08/3888/
この中から選ぶけど、2冊選ぶとしたらどれとどれ選ぶ?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:42:11.951ID:l5YEXeos0
>>67
俺は誤解されてるほど物語理論は底が浅くないし
物語を規定するものでもないと言ってるだけで擁護はしたが
別に君が物語理論を使わなくても俺は困らんよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:42:52.559ID:l5YEXeos0
>>68
体系的に勉強したいならシドフィールドとセーブザキャットからだな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:42:56.795ID:c5VYN15N0
純文学作家って呼ばれる人たちもゴリゴリに文学理論身につけてるし優れた作家は理論ありきなところあるよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:43:10.747ID:26oLsD5k0
ミッドポイントについての見解を教えてほしいから>>59をどう思うか教えてくれないかい?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:44:20.905ID:l5YEXeos0
>>71
それはタイプによる
スティーブンキングは無意識のうちにペンを走らせたら勝手に小説ができる
天才型で独学
理論派ももちろんいる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:46:13.898ID:bJ+CnPQAd
>>68
SAVE THE CATの法則

シド・フィールドの脚本術

だね。買って読んでみるわ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:47:17.692ID:HgMJHrFa0
三幕構成ちょっと調べてみたけどこんなん既存の物語作品模倣してたら自然とこうなるんじゃね?
ってちょっと思った
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 02:48:59.328ID:bJ+CnPQAd
>>75
正直俺もそう思ってる
けどまぁ見識が広がるかもしれんから読んでみるわ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 03:05:27.765ID:bJ+CnPQAd
ポチったわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/08(水) 03:57:16.520ID:qSUQByvEM
こいつの正体について知りたい奴は狼板 山形で検索!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況