X



「ロボゲー」ってなんで絶滅したの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:25:03.686ID:3F3AWZ5G0
一つくらい残っててもよくない?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:34:18.464ID:qx2TDgHl0
ボ…ボーダーブレイク……
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:37:38.541ID:c9k0BCZ0d
>>20
アーケードおじさん隔離できない時点で先はなかったけど集金を焦りすぎたね
フィギュアヘッズの方が上手くやってた
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:37:57.857ID:kwbprW1+0
>>19
じゃあ辞め レベル5のゲームは肌が合わない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:38:12.609ID:s/Z7e+5f0
海外受けしないから
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:38:17.251ID:7nhVSbDHM
メガトン級ムサシがあるだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:38:20.869ID:s/Z7e+5f0
というか日本でもあんま受けないけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:39:05.915ID:QUBNbt9ud
メガトン級バクシは出た内に入らないでしょ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:40:53.687ID:aBahlf7za
デモンエクスマキナはラスボス戦もうちょいどうにかするのと
ネームドキャラをもっと強くしてくれてたら良かったのに、惜しいゲームだった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:41:09.000ID:4KT0ZjKHa
>>26
それ言い出したらただの好き嫌いの話になってしまう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:41:13.792ID:QBKKRPVId
博打だからやらないんだよ制作費回収できる可能性低いから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:41:31.007ID:s/Z7e+5f0
求められるハードルが高いし一般受けしないしで地獄なんだろうな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:42:00.697ID:s/Z7e+5f0
フロムも嫌になってやめちゃった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:43:52.260ID:oX4YomBOd
ゲーム業界自体似たような続編とローコスト低クオリティな対戦ゲームしか出なくなってるし
まだインディーのほうが活気があるよ
最近のゲームがつまらなくなったっていうのは本当
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:51:08.395ID:+0Q/aOiqd
>>33
ボダでよくね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 02:54:46.092ID:s/Z7e+5f0
カスタムロボってとうの昔に終わってたんだな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:01:55.850ID:l8ACZeThM
フロントミッションの続編作れよスクエニさんよぉ……
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:06:36.930ID:kwbprW1+0
>>12
リレイヤーってタイトルだったが話題にもならないな ムサシより下回ったか?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:08:07.703ID:RsxH30Qc0
タイタンフォール2とかいう傑作ロボゲーにしてボトルネック
めちゃくちゃいいゲームなのに売れない(EAが売る気ない)からフォロワーもいないとかいう状況
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:08:52.733ID:X/x1UUYua
作るの大変な割に売れないから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:14:12.889ID:Q8RTG6ORM
ムサシのゲーム操作は良かっただろ
問題はデザインまあ体験版なんですけどね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:19:47.982ID:8QZZWSmI0
>>38
当時の開発陣既にいないとかいう状況じゃなかったっけ
自分で殺しといて設定引き継ぎのAPEXに救われてるの本当にアホだと思うわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:24:16.193ID:5C6ofpDO0
しょぼいグラ・動きじゃオタクに批評されるだけで流行らないし
完璧なものつくる金があるなら他に行った方がいい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:25:34.836ID:+V0nAknI0
アーマードコアが全世界で1300万本売れると思えんしな
そらエルデンリング作るわな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:28:29.747ID:vdjtsk9D0
バトオペ2
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:29:22.956ID:bVunK/7j0
アーマードコアもフロントミッションも死んだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:29:54.379ID:s/Z7e+5f0
アメリカ人はロボのロマンみたいなものを日本人よりさらに理解してない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:31:03.392ID:s/Z7e+5f0
日本人だとガンダムがあるからロボット好きがいることは周知されてるけど
アメリカというか海外は日本ほどの土壌無いからな
向こうのロボはパワードスーツが基本思想というか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/02(木) 03:44:47.462ID:+jiSPBkE0
スパロボは作品ごとの擦り合わせが野暮ったい
ガンパレみたいにオリジナルはないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況