X



動物の脳の大きさと知能が比例しないのって不思議じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:21:46.608ID:NaDqFlwA0
体が大きいと脳が大きくないといけないらしいが、体大きいだけで脳のバックグラウンドで動いてるタスクが大きくなるわけ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:22:15.848ID:gYucHXGj0
神経の繋がってる数じゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:24:34.497ID:gbu2lR470
人間以外が文明持ってないの不思議だな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:25:27.678ID:NaDqFlwA0
>>2
そう言われるとそうかも
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:27:07.460ID:aVaesfJAr
かなり間違ってるな
脳の大きさと生物自体の構想が重要になる
人間のようにバランスの取れた構造なら多少脳の容量が少なくても知能指数は上げやすい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:31:46.326ID:J60pPR6ar
人間が定義する知能って人間が勝つように定義するのが当たり前
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:32:51.961ID:NaDqFlwA0
>>5
構造と言われるとイマイチしっくりこないわ
例えばインコとダチョウは両方鳥類だけどインコのほうが圧倒的に賢いじゃん?
ダチョウのほうが単純にデカいけど、動かせる体の構造とかはどちらもそう変わらない気がするんだが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:34:03.076ID:7AbWv5yy0
脳にはホルモン分泌する器官もあるし電気信号で命令送るなら体が大きければ出力も必要になるだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:46:30.539ID:NaDqFlwA0
>>9
ダチョウの頭悪いエピソードはよく見かけるけど良いエピソードは見ないけどな…
群れは虫ですら形成するから賢さの基準としては微妙かな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:50:25.408ID:VTUz0peM0
シワの数よ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:52:19.228ID:Qsh8Pjyjd
脳の大きさやニューロンの数と知能に相関性はないぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:52:49.539ID:7DAaUpOra
サルの脳みそうめぇ~
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:56:43.803ID:NaDqFlwA0
>>13
ハムナプトラかなんかで猿の脳みそのシャーベットみたいの食べてたよね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:32.433ID:gbu2lR470
>>12
では何が人間をチートにしてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況