X



【正論】King Gnu常田「売れた音楽=優れた音楽だと思ってる頭湧いてる奴が多すぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:57.734ID:BdPBKZuB0
頭が湧くってどういう意味?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:13.740ID:BGcWwESf0
優れた音楽ってなんだろう
ベートーベンとかか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:34.254ID:i/YO9yrcp
かっけー!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:39:44.055ID:tI9HjKTE0
売れる曲とやりたい曲は別だもんな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:02.449ID:GjMvZZzCa
あいたたた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:07.052ID:OirJWnTep
白日は売れる曲として作ったって何かのインタビューで言ってたな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:34.457ID:2c4uvWle0
まあでもファンも売れることを望んでる人と
仮にそこまで売れなくてもやりたいことをやってほしい人とで
それぞれいるからね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:49.843ID:6owa5bkeM
オワコンの負け惜しみ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:41:57.906ID:ATfvUuA7M
まあ結果出してる人が言うなら
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:06.162ID:0u7Gp3B60
売れたあとに言ってるならセーフ
売れなくて言ってるならアウト
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:24.795ID:QSd2uJwO0
こういうのをわざわざ言うのは痛いけど正論だろうな
やりたい曲ではなくても売れるだろうと思って出してるのばかりなんだろうな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:42:38.808ID:O8X+WCIva
ファンに自分は売れてるのにこういうこと言ってかっこいいって言われたいだけだろこいつ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:12.450ID:qF07deV6M
曲はかっこいいけど発言ダセェww
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:24.503ID:rXE6f3k70
>>16
金でも名誉でも負けて精神でも負けるのかお前は
0019金玉◇KINTAMA/CA
垢版 |
NGNG?2BP(4545)

裏側語る奴の底は知れちまうからあんまこういうの言わんほうがいいんだよなぁ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:39.548ID:gXFviUCn0
その後売れた曲作ってるからセーフ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:44:59.302ID:1XHmiKOPM
ネットの煽り効きすぎだろw
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:06.913ID:XrsHGqFa0
ファーストフードと高級店の違いみたいなもんやろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:26.181ID:44Bt96gk0
売れた曲には「売れるように作った」
売れなかったに曲は「売上関係なくやりたいことをやった」
と言うだけの簡単なお仕事
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:40.959ID:2I3ATGHD0
たくさんの人に共感できるレベルを作るか
ごく少数に受けるレベルにするかで悩むことじゃなくね?
たくさんの人に共感できるレベルを低く思ってるかもしれないけどバズらせるにしろそっちの方がむずいという
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:45:51.373ID:KRf5H7ImM
正論だけど多くのひとが普通にわかってることだしな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:16.009ID:kDtIpCSh0
セルアウトみたいなもんか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:31.051ID:hh6SYfux0
音楽なんてただの暇つぶしとカラオケでコミュニケーションツールなんだよ
音楽が世界を変える!とかノーミュージックノーライフとかただのレコード会社が考えた商業コピーなんだよ
中学生ならともかくいい年して音楽自体に価値があるとか思ってるアフォは痛すぎる
音楽なんて世界はおろか人生すら変えないわ
良い音楽だなと思ってその場では感動しても別に実人生は何も変わらないしな
人生を変えるのは学歴とか就職活動なんだよ
いい年して音楽語っちゃってるおっさんの痛さは異常
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:33.196ID:8yHOaDPia
誰だよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:35.557ID:44Bt96gk0
>>22
ファストフードと高級店じゃ価格が違うけど曲は基本的に価格が同じ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:39.283ID:W6DkJ4SxM
>>23
いや売れること自体簡単じゃないから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:50.457ID:IhrO8aeNM
はいはいエモいエモい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:46:52.790ID:k8QVYkkWa
お前が思う優れた音楽の定義を教えてくれて
それに沿っていればその意見を否定はしないよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:18.437ID:hh6SYfux0
鬼滅否定してる老人アニヲタと変わらんな
いい年してアニメ見てる暇あったら家族作れやw
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:31.272ID:jhcwAccIM
注文通りに曲作ったりできるのすごいよね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:33.131ID:A+NCw02Td
関ジャムでは売れた音楽はこうこうこういう理由で優れた音楽だと説明してたな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:46.264ID:W6DkJ4SxM
>>27
音楽をそういうふうにしちゃったのが小室だったり秋元だったり
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:47:48.308ID:DGSzIP3A0
これ音楽で飯食ってる人が言っちゃいけないのよ
中堅の漫画家がワンピースや鬼滅を批判してるのと同じ構造になっちゃう

消費者が自分の好みで好きなこと言うのは良いけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:12.276ID:44Bt96gk0
たくさんの人が共感する最小公倍数的な作品をつくるのは実際は死ぬほど難しい
それを「レベルの低い作品」と切り捨てるのは価値観が偏狭な証拠
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:17.784ID:BwVOIzXVM
常田は歌うなまで思うしコンプあるんだろうな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:20.043ID:gXFviUCn0
ぶっちゃけ藝大出身に音楽理論で勝てないだろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:36.545ID:bqG+zwp60
だっさ
予防線かよ
売れた音楽=優れた音楽ではないけど「俺らはヒット狙いじゃない曲も作れるから~w」ってダサすぎる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:41.283ID:Ay7gQWk7a
有名人が何か言ったぞ逆張りしなきゃ…

AKBは優れた音楽じゃんwwwwwwwwwwww
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:57.089ID:BG/ObAwZ0
よく見聞きする話
「メジャーで活動するということには、関係するたくさんの人たちの生活がかかっている。彼らの家族まで含めるとものすごい数
だから好き勝手なんてできない」

言い訳だよね

「こんなのホントの僕じゃないんですぅ」なんてカッコ悪い言い訳してないで、
同人で活動するか、
「俺はお前らに惚れた!好きにやってくれ!」って言ってくれる人が現れるような"優れた音楽"やれば、って
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:48:59.686ID:LGOeqIFRa
どうでもいいが作る側が言っちゃいけないだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:16.471ID:44Bt96gk0
>>30
俺のレスをまず理解してからレスしろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:26.288ID:1fpPDgD9a
売れない聞いてもらえない曲というのは優劣つく前に自己満足のうんこなんよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:40.232ID:fMWIgf6F0
>>17
割と前から歌詞がショボイとは言われている
作詞はコイツがやってる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:07.333ID:135Jr9xBM
ブルーハーツのあの人が言えてなかったっけ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:10.629ID:6p5BjRv/0
優れた音楽ってなんだ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:50:46.291ID:Ay7gQWk7a
身を切って創ってそれまでグラム売りをするようなもんか……
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:06.115ID:A4+iFN1fa
優れた音楽は売れるけどな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:11.421ID:GjMvZZzCa
こいつらの売れてない曲ってマジで印象に残らないゴミ曲ばっかりじゃん
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:14.988ID:W6DkJ4SxM
>>46
理解するような事がどこにあるんだよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:51:22.279ID:AIZzpgRI0
ミスチルやらチャゲアスがミリオン連発してたころ、あんな音楽はどうちゃら売れるための曲だとか言う奴結構いたけど
ほならね、きみもまず売れる曲を作ってみたら?としか思えんわけよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:04.470ID:4FgYjOaY0
わかるんだけど実際難しいよな
わかる人だけ評価してくれればいいとか売れなかったから全て駄作だったというわけでもないけど
売れなければ音楽的に評価されなかった作品群との差を見いだせなくなる可能性もあるわけだし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:14.168ID:fMWIgf6F0
結局米津玄師が絶賛したから人気が出ただけだからな
過去のアルバムも全部借りたが1曲だけしかいい曲見つからなかったわ
YouTubeで定期的に新曲アップしてるけどどれも今一
いっとき売れたけど消えるのも早かったな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:24.696ID:NSTmukIw0
売れたからキミの今があるんちゃうか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:52:41.065ID:BG/ObAwZ0
>>27
昨日vipに貼ってあったコレが頭に浮かんだ
https://i.imgur.com/eLJbaRi.png
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:53:49.680ID:W6DkJ4SxM
>>64
かっけえw
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:06.702ID:cZLcHIfy0
思う分にはいいけどわざわざ口に出してるのがちょっとダサいと思う
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:29.329ID:44Bt96gk0
>>51
・新しい枠組みを創造した音楽
・既存の枠組みの中で多くの人に共感された音楽
このどちらかを満たしていれば「優れた音楽」と言っていいだろうな
中には優れていながら歴史の影に埋もれてしまった音楽もあるだろうけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:59.207ID:1XHmiKOPM
>>42
踊りも含めたエンターテイメントだから優れてるのは事実
ただアニメにすり寄って売り上げ上げただけの奴とは一緒にしたらだめね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:03.245ID:BGcWwESf0
>>64
売れた人間がこれ言うのは格好いい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:55:33.462ID:orWWUCacd
こいつ一発屋じゃん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:56:02.500ID:yZowzdbWd
実際白目以上は作れてないワケで
このままじゃ枯れた言われても一発屋言われてもその通りなんだが?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:28.632ID:7IA9Zss/0
アニメのタイアップのおかげで売れたのにな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:56.335ID:DGSzIP3A0
ピコ太郎のPPAPが音楽的に優れてるとは思わないけどたくさんの人を楽しませて心を動かした事実があるわけで
とりあえずプロとして自分が上だと自負したければPPAPよりも動画を回してからよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 12:59:26.526ID:9HyOjjI2a
でも売上以外に音楽を比較できる指標ってないよね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:15.422ID:MNZW9Ms+a
日本映画と同じだな
わかるやつにはわかるとか
所詮オナニー
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 13:00:39.139ID:BGcWwESf0
白日 第一章
白日 第二章
という感じで一生擦れるんだから勝ち組
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:23.527ID:EimeA053a
言うてカメレオンとかも普通に売れたしな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:49.433ID:Yl+A07sW0
ここ最近チャートに入ってる曲って10年後絶対語られないよな

90年代とか00年代の曲は今でも語られてるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況