X



なんで日本国民は選挙にいかないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:09.370ID:Z578l6cK0
行かないと何も変わらないよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:00.820ID:DHFO7CKod
意地になってるよな、行かないことに
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:06.369ID:rKxfdmDJ0
>>39
そうだよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:19.106ID:Z578l6cK0
>>36
それは今の政権を肯定してるだけだよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:28.045ID:+Aueovwbd
>>33
別にそんな変な話ではないと思うぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:28.049ID:afTbrH8zM
年寄り連中は政治に参加させていただけることに感謝してるからな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:58.798ID:YS9IRwxL0
なんで行かないのかほんとにわからん
情強ぶった情弱が「行っても一緒」とか言ってるだけなのに厨二病が間に受けてるんだろうな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:59.670ID:vgKRopSud
確実に不正なくできるのであれば、俺はネット投票はありだと思う
できんの?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:18.326ID:e/hbaoU0d
投票率が低いことに問題があると考えるのが間違い
投票率が低下するほど自分が投票した候補者が勝ちやすくなる
勝てそうなタイミングだけ投票すればよい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:31.033ID:vgKRopSud
>>47
これはあると思う
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:38.660ID:NGzGzm5f0
>>35
自分の行動の理由に単純な感情をあてがうのと、義務と権利を履き違えているという指摘に対して返ってきた反論ですらない小学生並みの思想は全く扱いが別だと思う
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:48.054ID:Z578l6cK0
>>48
むしろ、紙のほうが不正されてそうじゃないか?
今の日本の政治家の年齢から見て
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:22:50.629ID:tx10KvZp0
>>44
好きにしたらええわ、困るのは俺だけじゃなくて全員だからな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:07.287ID:l8gF8dS9d
>>3
わかる
でも
A氏「宝くじはどうせ当たらないから買わない」
B氏「買わなきゃ当たらないだろ」
的な状況じゃない?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:08.224ID:hTRYr0Et0
義務になって罰則設けるなら行く
投票したら5000円ぐらい貰えるなら行くっていうか行きたい
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:26.564ID:TIDN2y/x0
行っても変わらないと言い続けて帰化人だらけになった
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:47.502ID:izdZzWLQ0
>>51
言いたいことはわかるが
参政権を単純な感情で放棄するのは小学生並とは思ったな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:23:59.796ID:M9ASinFF0
日本を変えるために選挙行けとか言う連中は
今行ってない連中は行ったって自民党に入れるだけという事実を受け止めような
特に不満ないし、自民安泰だと思うから行ってないだけだぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:04.292ID:32tfsRLYM
若者に選挙行けってよく言うけど
行ってる若者が結局自民入れてるから意味ないんだよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:09.422ID:Z578l6cK0
>>49
いや候補者もなにも投票率が低かったら出馬しようとする人が限られてくる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:56.238ID:fetR3/foa
>>47
若者の投票率100%になっても少なくとも選挙の結果は変わらないってデータ出てるし
副次的な何某かがあるとしてそんなあるのかすら不明、あっても何年も先の事のために動くのは面倒極まりない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:56.563ID:vg72cNhT0
消去法で自民だから
野党が酷いから
てか自民党は左右どちらもカバーしていて
オールマイティな政党だから自民党に任せとけば
ひとまずなんとかなるから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:13.768ID:izdZzWLQ0
小中学校の社会科で政治とかあんまりちゃんと教えないしな
歴史の年号暗記させることばっかり
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:16.483ID:wdE9Lo8x0
ジジババ向けの政策ばかり出してるから若者は関心持たないのが要因の一つだろう
関心持たないから行ったとしても知名度で自民党選ぶような結果だし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:27.931ID:Z578l6cK0
>>53
でもそれでは逆に文句を言っても寝言になる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:25:29.949ID:Uj06wjlKM
別に政治に精通してるわけじゃないので何に投票していいかわからんし
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:31.521ID:2oeKf4g5a
めんどくせぇからいかない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:32.826ID:e/hbaoU0d
投票率の低さは国民が正しい行動をしていることの帰結であってなんら問題ではない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:40.039ID:Z578l6cK0
>>64
政策じゃなくて、そもそも選挙できなかったらだと思うわ。
いわば自分の意見を言えなかったわけだから。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:40.636ID:JVt7JgoOd
>>26
ようは不公平なリングに上がりたくない
リングに上がるということは不公平なルールを
飲むという事だからな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:53.065ID:tx10KvZp0
>>65
俺は選挙にいかない代わりに文句も言わないことにしてるわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:09.722ID:32tfsRLYM
まず若者に日本を変えたいなら自民は選ぶなって教えなきゃ
自民選ばすなら結局行くのと変わらんし
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:21.085ID:32tfsRLYM
→行かないのと変わらんし
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:36.977ID:vgKRopSud
>>61
多分その見解はザルだよ
信じるのか?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:42.366ID:nqEYrJZ40
お前の言う通り
個人の一票なんかほぼ意味はない

実際の選挙は組織戦
普段から勢力争いが行われていてその結果が選挙に出る
その争いが見えていない奴は完全に蚊帳の外

お前らは普段からこの国の政治に
なんの影響も与えられていないわけだかわいそうに
まあつまりバカは損し続けているってことだな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:27:52.571ID:izdZzWLQ0
>>70
えっ もしかして今は政治と関係ない人生だとか思ってるの?
給与明細って見たことある?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:31.799ID:Z578l6cK0
>>71
自分の意見がないんだな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:47.020ID:vgKRopSud
>>72
今の政党の中では自民はマシな方だ
そういうことじゃないんだよ
選挙に行く行かないは
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:28:49.267ID:22sqfMwkd
>>41
組織票で勝ってる人たちは投票率が上がると負ける可能性があるから絶対ネット投票には反対するよ
組織で投票する人たちは必ず投票には行くからね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:19.296ID:Z578l6cK0
>>75
蚊帳の外という勢力もあるわけだ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:26.199ID:32tfsRLYM
>>78
どゆこと?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:29.447ID:tx10KvZp0
>>77
煽ったところで逆に行く気をなくさせるだけだぞ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:32.576ID:nqEYrJZ40
社会のルールってやつはすべて頭のいいやつが作っている
そのルールは頭のいいやつに都合のいいように作られているんだ

いいか!賢いやつはだまされずに得して勝つ
バカはだまされて損して負ける

だまされたくなかったら
損して負けたくなかったら
お前ら勉強しろ

東大に行けば人生が変わる
馬鹿とブスこそ東大へいけ!
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:34.732ID:XmdNd3Y2p
ネット投票とかありえねえよw
匿名性もなくなるしなにより投票が本人の意思で行われたのか担保ができない
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:35.398ID:JVt7JgoOd
>>31
言ったところで現在のルールでは少数派として負け

年金のみで生活する老人
生活保護受給者
ニート
大卒以下のバカ

これらから選挙権剥奪するなら俺は選挙に行く
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:47.469ID:izdZzWLQ0
>>64
そりゃ若者が投票しないのにそこ向けの政策なんて出すわけ無いじゃん
慈善事業じゃねーんだからさ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:00.568ID:NCNyD1/ba
選挙行けって奴の大半画自民に投票するなら行くなって言ってるようじゃなぁ
まずは投票所に行かせないと
困難は分割すべしだぞ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:07.769ID:VoNvOGTla
だから俺は参政党を支持します
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:18.025ID:Z578l6cK0
>>79
組織的投票なんか投票するのは個人なんだから裏切っても分からない
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:30:32.944ID:vgKRopSud
>>75
イギリスがEUから脱退したのは、自分ぐらいおふざけで脱退を選んでも変わらないだろと考えた人たちの影響なんだが
後からやり直せとゴネてる
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:06.497ID:NGzGzm5f0
>>74
少なくとも俺が観測したのは信頼できる研究機関の統計データを使った論文だったので
クソみたいなネットニュース記事をソースに行動なんかしないぞ
根拠もなく「多分」でしか主張できないのなら俺の思想が変わる事はないよ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:23.738ID:Z578l6cK0
>>87
俺はどこに投票しろとも言ってない。
どこにも投票しなくてもいいんだから。
白紙でも投票率は上がる。
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:58.224ID:nqEYrJZ40
魅力のない人間が「投票に行け」とうるさく言うことでさらに行かなくなる
母ちゃんに「宿題やれ」と連呼されるようなもんだ

さらに言えば投票率が突然極端に上がった場合
変な奴が当選しまくって今度はそれが問題になるんだよな

日頃から楽しく低いハードルで政治の話を楽しもうとする奴を信用すればいい
選挙前に突然「投票に行け」と言い出す奴はアホだから信用しなくていい
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:02.020ID:izdZzWLQ0
>>91
選挙に行かない人たちからどうやって正確なデータ取ったのか純粋に疑問
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:02.534ID:vgKRopSud
>>81
自分の意思を表明すること自体が大事
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:08.788ID:dFLgK1f00
ネット投票信者って完璧なシステムが実現可能って信じてる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:15.588ID:22sqfMwkd
>>89
は?
宗教団体とか既得権益層は組織を裏切らないよw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:16.227ID:NCNyD1/ba
>>79
むしろ組織票こそネット投票賛成だろ
どうやっても抜け穴見つけて監視投票するぞ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:17.516ID:Z578l6cK0
老害どもを選挙で潰してやろうぜ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:57.537ID:Z578l6cK0
>>96
完璧じゃなくても、新しければそれだけで価値はある
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:06.733ID:ZAZ4TIlF0
>>93
これ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:35.241ID:Y3HFAFzZ0
現状に満足してようが一度解体したほうがいいのはたしか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:33:41.362ID:9VjLLeMO0
変わらないでほしいから行かないんだが
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:27.577ID:NGzGzm5f0
>>86
実際これが一番の歪みの原因なんだよな

若者→死に損ないが多すぎて行っても無意味だし魅力的な政策もないから行かない

政治家→老害の絶対票数が多いから老害向けの政策を打ち立てた方が当選できる

の負のコンボで若者が投票に行く動機が全く生まれない
若者は票数3倍とか5倍とかやっていいと思うよ本当に
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:27.671ID:Z578l6cK0
>>93
選挙に行ってる人が不憫だわ
行かない人のせいで自分の意見がゴミみたいな扱いになる
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:29.079ID:wdE9Lo8x0
ジジババだらけの民主主義国家
若者から見たら実質ジジババによる独裁国家だからな
恐ろしい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:33.786ID:zWIR6ABZM
世代対立って
需要ないよ

親を殺せって言うやつが地位を獲得できるわけがない
自分達が老人になったらすぐに引くってのもまず実行しない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:36.782ID:XmdNd3Y2p
>>98
ネット投票の一番の問題点はそれだな
投票先を監視することが可能になる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:52.329ID:dFLgK1f00
>>100
ネット投票信者的には不正投票は許されるの?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:59.193ID:Z578l6cK0
>>107
殺すんじゃない。
超えるんだよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:03.843ID:zBzKVCtLp
お前らが行かないから公明党がいつまで経ってもいなくならないんだが
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:24.668ID:+L0TX1vO0
選挙行こう
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:32.886ID:Z578l6cK0
>>110
その不正をするためにはネットに詳しくならないといけなくね?
そこには悪意だけでは到達しきれない
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:35.768ID:vgKRopSud
>>91
その調査は1面しか見てないだろうね
俺も分析はするからわかるけど、ゴミな方針に従って正確に分析してもゴミが出るだけ

お前が意見を変えないことは伝わった
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:35:49.366ID:+L0TX1vO0
行かんと罰金やで
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:48.384ID:vgKRopSud
>>104
その結論の浅さよ
笑うしかない
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:50.054ID:dFLgK1f00
>>114
不正投票容認派なのね
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:00.346ID:NCNyD1/ba
>>114
見てなくてもはーい、おばあちゃんこの端末でここに投票してね見ていてあげるからで不正投票は行われるぞ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:06.564ID:FX0+ICJw0
一応毎回行ってるけど
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:11.815ID:JVt7JgoOd
>>61
そしてそれを老害どもは
「今回の選挙は若者の投票率が高かったです。
そんな選挙にて老人優遇政策の党が勝ちました。
日本の若者は自己犠牲と敬老精神に溢れています!」
とか曲解するんだよ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:31.653ID:zWIR6ABZM
それで結局
今回はどこに入れるの?

無投票層が興味を持つ投票先は存在しないからどうしようもないな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:40.421ID:Z578l6cK0
投票率99%で国民が文句を言うのと、50%で文句を言うのでは意味合いが違う
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:35.758ID:nqEYrJZ40
選挙に行く魅力を丁寧に伝えればいいのに

選挙に行かない奴を愚かだと見下していたら

そりゃあ行く奴は増えんよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:46.016ID:Z578l6cK0
>>119
だとしても、少しでも政治をよくするためにもするべき
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:03.600ID:tx10KvZp0
>>123
99%も投票してんのに文句言うなよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:08.798ID:zWIR6ABZM
>>121
曲解させないためには
後援会や支持母体つくって
嘘ついたらその候補者が社会的に死ぬような構図必須ってな

結局大企業や各種団体の言いなりはいても
投票した個人の話なんて聞かないし
守る必要ねえからなあ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:13.385ID:e/hbaoU0d
なぜ疑似問題だと気づかないんだ?
無投票を含めた全体が民意の総体であって民主主義が反映された結果なんだが
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:15.918ID:yyjhEtpX0
政治に絶望感しか無いからじゃないの
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:23.070ID:NCNyD1/ba
普通に1等5億10本の投票くじ配れよもう
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:25.922ID:NGzGzm5f0
>>115
結局「だろうね」なら根拠にする価値はないんだよね
曲がりなりにも日本一の研究機関から出た論文だし5chのあやふや言論なんかで揺らぐ訳もなし
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:35.570ID:YS9IRwxL0
大阪では「大阪はお金がないんです。なので高齢者の無料やめます」で維新が勝ってるけどな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:37.513ID:o6g1J7Dcr
義務化したとろで自民になるのは変わらないと思うけどな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:42.860ID:XmdNd3Y2p
立候補のハードルが高すぎるんだよ
そもそも選べるほど立候補者が出ないのがほとんどの選挙区だ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:51.973ID:kMDICdtCd
政治活動を悪いイメージに捉え過ぎなんじゃね
NHKみたいにもっと下らない主張でええねん
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:10.058ID:NCNyD1/ba
>>125
それを与党がやるとしても?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:10.999ID:Z578l6cK0
>>124
いやごめんなさい。
見下してはないというか、見下すも何もないと思うんだけど。
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:42.833ID:izdZzWLQ0
>>104
老人全員が必ず同じとこに投票する前提なのがな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:43.383ID:JVt7JgoOd
>>76
負けは負けだよ
老害の決めた通りに税も社保も負担する
ただ俺としては不本意なルールで戦って正式に負けるより
試合ボイコットで不戦敗扱いのがまだマシなんだよ
俺のプライドとしてはな
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:50.098ID:Z578l6cK0
>>126
投票は満足してるから行うことではない。
投票したい政党がなくて白紙の人とかもいるんだろうから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況