X



なんで日本国民は選挙にいかないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:09.370ID:Z578l6cK0
行かないと何も変わらないよ
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:45.718ID:Z578l6cK0
>>192
その方がまだいいと思う。
自分たちで色々決められそうだし。
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:47.681ID:XmdNd3Y2p
ポルノ解禁派候補がいたら俺は毎回投票して事務所に差し入れもするね
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:50.244ID:5yBBT6spd
昔は行ったり行かなかったりだったけど2009年以降は全ての選挙に必ず行くようにしてる
すぐに政権交代はしなくていいから維新と国民民主もっと伸びろ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:37.390ID:JVt7JgoOd
>>188
敵に直接塩送るよりマシだわ

一度親父の強要で選挙行ったことはあるが
不本意な候補者しかいないのに投票させられる屈辱で
半沢直樹で謝罪強要される敗北者みたいに
歯を食いしばりながら投票したなぁ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:40.441ID:tx10KvZp0
今回も俺を投票に行く気にはさせられなかったな、また勝ってしまった
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:02.349ID:waC5RNKy0
俺大学生だけど政治家なんて一人も信じれないわ
結局自分達に有益な事しかやらないしおっさん達が自分の意見通そうと必死に議論してるだけに見える
日本の平均給与を政治家の給料にすれば少しは国のために頑張るんじゃね
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:16.817ID:kMDICdtCd
Vtuberなんか推してないで味方の政治家おしゃいいのになあ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:59.084ID:JVt7JgoOd
豚は肉屋以外の候補者が出てきたら投票するよ
それだけの話
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:50.948ID:XmdNd3Y2p
>>206
それができる人はまだマシよ
大半は株式会社“政党”の社員が上の指示に従うだけ
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:59.005ID:Z578l6cK0
>>205
勝ち負けじゃないから
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:59.540ID:kMDICdtCd
むしろ政治家がVtuberになればいいのか
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:11.956ID:tx10KvZp0
人気声優が立候補すれば投票率爆上がりするんじゃね
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:21.447ID:izdZzWLQ0
>>204
投票行かないから味方の政治家が全滅して復活しないままなんだが
それはいいのか?
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:11.480ID:tx10KvZp0
>>211
面白い話できるなら割とありかもな、無理だろうけど
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:29.907ID:kMDICdtCd
>>212
それだな
アニメを国策として
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:01.064ID:kMDICdtCd
>>214
汚い顔ださなくてすむし
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:07.080ID:izdZzWLQ0
>>206
自分たちに有益なことしかやらないのは資本主義なら当たり前だぞ
慈善事業じゃないからな
お前だってそうだろ?
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:18.491ID:xxenQMtL0
>>211
おぎのがやってなかったっけ?
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:33.384ID:JVt7JgoOd
>>195
それは信用ならない相手とのの取引みたいなもんだわ
「先に物を見せろ、金を出すのはその後だ」

「先に公約を現役世代に寄せろ、票を入れるのはその後だ」

当たり前
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:38.131ID:NGzGzm5f0
なんか3Dモデル作ってVTuberやってる政治家いたなぁ
今や1万人以上いるしVってだけで注目され人気を得るなんて無理なんだけども
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:01.251ID:izdZzWLQ0
>>219
その例だと先に渡した方は交換するものを失うけど
お前の言う状態で選挙行ったら何か失うのか?
どうせ支持しない候補者どちらかが勝つんだからまだマシな方に入れればいいだけじゃね?
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:11.697ID:JVt7JgoOd
>>213
今の人口構造では未来永劫に復活しないよ
そして俺らもいつかは老人になり、下の世代は俺らより
さらに人口が少ないから、その頃は政治家は老害と化した
俺らの方を向くようになる

でもそんな未来は望んじゃ居ないんだ
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:55.390ID:waC5RNKy0
>>217
政治家はそれじゃ駄目だろ
国を良くするために政治やってる感じが伝わってこないって事を言いたい
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:02.038ID:izdZzWLQ0
>>223
いや 普通に復活するだろ
今の投票率が物理的なマックスに近いならそれもわかるけど
比例代表だけでもマシなとこ入れればいいじゃん
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:36.250ID:JVt7JgoOd
>>222
俺らの先祖が死ぬ気で獲得した選挙権という権利を
不本意な候補者に投じることになるんだぞ?

俺は選挙権が大事だと思うからこそ軽々しく
投票なんてしてやらん
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:00.298ID:izdZzWLQ0
>>224
だって投票行かないから
いくら国を良くしても得票増えないじゃん?
慈善事業じゃないんだから
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:25.511ID:XmdNd3Y2p
>>226
比例ってのもすごい制度だよな
政党しか得しない新参お断りシステム
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:02.791ID:izdZzWLQ0
>>227
不本意でも投票することだけが選挙権を大事にすることだぞ
選挙は1回だけじゃないんだから
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:08:22.000ID:JVt7JgoOd
>>226
現役優遇するような人は名簿下位だろ
この比例代表こそが民意無視のクソ制度
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:25.360ID:JVt7JgoOd
>>230
話すだけ無駄だわ
あんたとは人生の根本思想が違いすぎる
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:26.678ID:QOBZgI1e0
本気で知りたいなら愚民政策でググれば
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:44.507ID:X+PLB2C60
変わることに期待して毎回必ず共産党に投票してるけど一切何も変わらないんだが
どう責任とってくれるの?
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:21.685ID:izdZzWLQ0
>>229
でももし個人に投票できるようにしたら
住んでもない全選挙区の全候補者を把握しないといけないことになるしな
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:27.829ID:JVt7JgoOd
宝物を敵に渡すくらいならこの手でぶっ壊す
不本意な候補者への投票だって同じだわ

それが何故わからないのか
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:11.566ID:XmdNd3Y2p
>>235
興味があるなら調べるしそれでもいいと思うよ
ふるさと納税みたいに地方の立候補者に入れるのも面白い
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:13.662ID:izdZzWLQ0
>>236
だからなんでその宝物が選挙1回限りのものだと思ってるんだ?
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:47.119ID:izdZzWLQ0
>>237
やる人はいるかもしれないけど
全国民にやれってのは現実的じゃなくね?
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:50.186ID:NGzGzm5f0
まぁどいつにも票を入れたくなくて消去法で選んだ先だとしても自分の票から「支持されている」と勘違いされたくないって気持ちはわかる
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:40.460ID:waC5RNKy0
>>228
平和ボケで政治に興味無い人間にも政治家の活動が伝わるように動くべきだろ
慈善事業じゃないんだからさ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:02.619ID:JVt7JgoOd
>>234
共産党こそ老害の味方だろ
少なくとも俺の勤務先では共産党員の組合連中が
若者を非正規に切り替えて長年会社に貢献した
ベテランの定期昇給を守れとかほざいてた

俺はもちろん正社員のまま要られたとはいえ
あいつらの身勝手さは今でも許せない
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:15:15.364ID:XmdNd3Y2p
>>240
何票もらいました!みたいになるからな
無駄だろうけど白票で供託金没収ルートを目指すのも一つの投票のあり方だと思う
まあその場合は選挙に行く必要もねえが
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:12.037ID:XaRQ74p5a
自民党の罪って半端ないよな
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:13.094ID:JVt7JgoOd
>>238
1回分たりとも寄越してやるもんかと思わんか?
君ら選挙に対する考えが軽いんだね
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:16:30.540ID:izdZzWLQ0
>>241
選挙前にはやってるし
動くべきと思うなら動いてるやつに投票すれば?
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:08.429ID:N2syckyT0
売国政治屋しかいないからな
誰に入れても変わらん
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:14.866ID:uN3CuASK0
行ったら商品券3万円分貰える!とかなら考える
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:44.410ID:j8EdOILU0
俺は選挙に行ってるから、他人が行かない方が個人的にお得
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:19:09.144ID:JVt7JgoOd
>>240
そゆこと
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコか?
ウンコは嫌だから前者を支持するしかないが
ウンコ味を積極支持したと都合よく解釈されり
これじゃいつまでもカレー味のカレーは出て来ない

昼飯カレーだったのに何書いてんだ俺は
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:19:25.030ID:waC5RNKy0
>>246
そう思える奴がいないから俺は投票しないよ
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:19:53.911ID:YS9IRwxL0
すげーよな
教育はある意味成功してる
投票に来させないようにするのは大成功
これで組織票とか癒着が強いところが永遠に政権取れるって寸法だよ
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:14.942ID:izdZzWLQ0
>>245
だって選挙権って1回限りのものじゃないし
それで結果的に候補者出てこないなら
1回どころじゃなくて全ての権利を寄越してやってるのと同じだけどいいのか?
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:59.604ID:NGzGzm5f0
>>250

君の文章の切れ味よくて面白いわ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:21:31.000ID:izdZzWLQ0
>>251
投票しないなら永遠に出てこないよ
いるかいないか じゃなくて 誰が一番やってるか で考えるのが選挙だぞ
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:21:35.282ID:XaRQ74p5a
よく韓国の大統領が逮捕や不審な死を遂げると嘲笑うやつおるけど
日本の不正まみれのほうが異常だと思うがね…
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:22:13.137ID:izdZzWLQ0
>>250
カレー味のウンコを拒否したということとも同義だぞそれは
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:22:38.766ID:XmdNd3Y2p
>>250
若者は食わないという選択をしているだけじゃないだろうか
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:37.029ID:NGzGzm5f0
>>256
韓国の政治家を嘲笑うことと日本の政治家を異常に思うことは背反な事象ではないんだよな
どっちがどうと格付けするのは難しいというか無理だと思うけど
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:57.287ID:tx10KvZp0
>>255
永遠に出てこないなら永遠に投票しないだけだな
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:25:10.515ID:NGzGzm5f0
結局一番マシなのを選べって言われるならそりゃ投票行かねぇわなって
0263𝐙𝐀𝐑𝐀
垢版 |
2022/05/25(水) 13:25:16.038ID:bOgvpari0
知らん!
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:25:20.127ID:utUUkiB+p
貧乏暇なし
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:26:08.355ID:izdZzWLQ0
>>261
じゃあ永遠に今の政治が続くだけだな
毎月数万円とか十数万円とか払って その使い道気にならないならそれでも良い
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:26:50.384ID:XaRQ74p5a
東京リケンピックとコロナの使途不明11兆とか素で考えたら想像を絶する不正と腐敗なんよね
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:27:01.599ID:JVt7JgoOd
>>253
なので俺はもう頭切り替えてるよ
さっきからヒステリックな事書いてるけど
俺はもう選挙ではなく候補者への直接干渉や
候補者樹立を目指すことに切り替えた

金だけはある一族に生まれたのでその利は活かす
親父は自民の後援会のドンだから敵対してるけどね
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:27:44.137ID:tx10KvZp0
>>265
まじで全く気にしたこともなかったわ、これからもしないと思う
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:29:49.806ID:izdZzWLQ0
>>267
それはそれで有りなんじゃね
ただ 最終的に候補者が当選しないと意味がないので
どこまでお前の希望に沿った政策を掲げるのかはわからないけどな
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:29:52.017ID:Mk78q8A30
行っても意味ないだろ
政治家なんて利権のためにしか動かない馬鹿ばっかだし
誰になろうが日本がどうなろうが知ったこっちゃない
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:30:43.919ID:izdZzWLQ0
>>268
やっぱ天引きってすげーな
アメリカがやらないのもわかる
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:31:43.600ID:tx10KvZp0
だいたい投票行ってる奴らは少なからず興味と知識があって投票してるんだろ?
俺らみたいな全く興味ない奴らが適当に投票してめちゃくちゃにしないほうがいいんじゃね?
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:32:29.535ID:utUUkiB+p
なぜ日本人はいつもイライラしているんだい?
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:32:37.887ID:XaRQ74p5a
選挙権に学歴や知性や職の有無は関係ない 
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:33:04.888ID:izdZzWLQ0
>>270
でもその利権って当選あってのことなんですよね
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:33:07.538ID:NGzGzm5f0
どんな方向からでも何かを変えようとか全く思わねーな
学位と金と英語は問題ないから我慢ならない不満が出たら海外逃げたろwくらいの気持ちだわ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:34:16.097ID:izdZzWLQ0
>>272
むしろそういう人の票が集まってNHKが当選者出して
ようやく候補者の方向性に少しだけ影響が出たから どんどんやってほしい
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:36:49.685ID:tx10KvZp0
>>277
それはそこがいいと思って入れたんだろうから適当じゃなくね
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:39:27.202ID:izdZzWLQ0
>>278
入れた個々人の思いはわからんけど
奇抜でも 国民の不満についてちゃんと政策掲げれば当選したということは事実だ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:46:20.388ID:0ZHW9Wiqd
参政党がよさそう
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:48:34.656ID:iDgkGoUad
投票率を見れば行かない人の層が少なからずボリュームがあることはおおよそ把握できるからそれ見てひとりひとりが行けばという意識にはならんものかね
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:48:47.146ID:jOrXHcYFd
・選挙行ってもなにも変わる気がしない
・どこに入れていいかわからない
・疲れててめんどくさい

みたいな感じでは
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:51:55.595ID:chaMfs3l0
日本は年寄りが圧倒的に多い
年寄りの有利な政策を掲げる
だから若者は行く意味がないんだよ
0285哲学ニュースさんこのスレまとめないでください
垢版 |
2022/05/25(水) 13:52:02.079ID:Fnsa70Dvd
わぁ
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:00:33.644ID:ruhri3Dwp
田舎の投票所の有り様は酷いぞ
ギリギリ歩けるかどうかというレベルのジジババばかり
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:12.389ID:ymyZkaU/0
なんで選挙に行かせようとするの?
投票したい候補者いる奴だけ行くんでいいじゃん
何も考えてない無責任投票が一番害悪だろ
イギリスEU離脱決定してからどうしようとか言って騒ぎになってたしw
0288高柳晋作
垢版 |
2022/05/25(水) 14:21:24.881ID:oPtJTkCw0
なんかなぁ、日本にはちゃんとした人間ってあんま居ないから誰かを選ぶって文化が無いんだよな
学校で各委員決める時だってみんな渋々嫌々テキトーに選んだだろ?
適任って人間が居ないのが日本人なんだよ
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:27:52.817ID:2w9o0Ot76
結局政治に興味がないしそう仕向けたのも政治家だ
誰が悪いって政治家だろう
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:29:07.846ID:do1eH3oSr
コスパ悪いし
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:34:39.289ID:sdi9dULH0
若者が選挙に行って社会保証や税金が減ると思ってるバカ君居ますかー!!

無理ですよーーーだって若者が4500万人で年寄りが6700万人何だもんwww選挙や投票で勝てるわけねぇーーよバーーーカ!!

しかも若者がどれだけ投票して政治家や政党をお神輿しても、そっから法案や改正するにもさらに多数決で決める。

勝てるわけないよねぇ変わるわけ無いよねぇ!今まで年寄り優遇な法案や保証してきたやつが変えるわけ無いよねぇ!!!

わかってまちゅかーwww
どれだけ若者が政治に関心を持とうと選挙に行こうと民主主義で有る限りどれだけ頑張っても年寄りに勝てませーーん!!!

残念っ!


変える方法教えてやろうか?答えはパワーだよ。
今残されているのは若者の元気=力だよ、民主主義で有る限りこの状況を変えられないんだよ?

わかれ?自民?公明?無駄無駄ぁ!!選挙や抗議で日本が変わるというナイーブな考えは捨てろ!!
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:36:22.043ID:8eF+6mT8a
日本は強制投票制度を取ってないから棄権する自由がある
別に責めることではないかと
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:39:10.584ID:e/hbaoU0d
>>283
この現象を説明するのに陰謀を持ち出す必要はない
選挙に行くためのコストが選挙によって得られる効用の期待値を上回っていないだけ
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:07.291ID:WzINnVpAa
行くよ

反天皇反軍拡のアナーキストな候補者なんていないけど
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:44:21.756ID:XaRQ74p5a
投票率が下回ると議員や官僚の腐敗が増えていくのは明らか

アメリカのケンジントンは投票率か下がっていくにつれて企業や犯罪者との癒着が酷くなっていったし
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:46:28.786ID:Mcf94dVJM
少ない休み中の日になんで投票なんか行かなきゃいけねえんだよ
ネット投票なら入れてやるから導入しろ
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:58.095ID:8ecNUXAk0
世代毎に重みづけしてくれるなら行くよ
基準を成人年齢として10年区切りの人数の逆数比を乗じた票としてカウントするとかね
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:48:07.123ID:jNqeBSib0
>>295
投票率というか長期政権だから腐敗が起きるってことよね?
投票を罰則あり義務にして投票率100%に近づけるだけじゃ腐敗無くならんでしょ
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:50:49.414ID:8ecNUXAk0
世代によって人口も変わるだろうに均等になるように重みづけしない意味がわからんわ
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 14:59:22.192ID:A4jwz8Ou0
>>1
実は投票率が75%を超える異様に高い国って
独裁国家、共産主義国家、情勢が不安定な国、
投票が法的に義務化され罰金などがある国、
逆に投票に行くと何かもらえる国が多くを占める
これはこれで民意が反映されなくて問題なのよ

情勢が安定した民主国家は低くなる傾向が高い
例外は小学生から政治や選挙を教えるスウェーデン
同じく学校の決まりごとに投票を導入して
小中学生から投票のシステムを教え込むデンマーク
など義務教育で選挙を子供に教える国くらい


でも日本の投票率の低いのは問題ありだとは思う
入れても変わらないというより
「対立勢力に入る票が増えた」と言うこと事態に
危機感を覚えるのが政治家や政党で
やりたい放題させないためには必要なこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況