X



なんで日本国民は選挙にいかないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:12:09.370ID:Z578l6cK0
行かないと何も変わらないよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:15.918ID:yyjhEtpX0
政治に絶望感しか無いからじゃないの
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:23.070ID:NCNyD1/ba
普通に1等5億10本の投票くじ配れよもう
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:25.922ID:NGzGzm5f0
>>115
結局「だろうね」なら根拠にする価値はないんだよね
曲がりなりにも日本一の研究機関から出た論文だし5chのあやふや言論なんかで揺らぐ訳もなし
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:35.570ID:YS9IRwxL0
大阪では「大阪はお金がないんです。なので高齢者の無料やめます」で維新が勝ってるけどな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:37.513ID:o6g1J7Dcr
義務化したとろで自民になるのは変わらないと思うけどな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:42.860ID:XmdNd3Y2p
立候補のハードルが高すぎるんだよ
そもそも選べるほど立候補者が出ないのがほとんどの選挙区だ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:51.973ID:kMDICdtCd
政治活動を悪いイメージに捉え過ぎなんじゃね
NHKみたいにもっと下らない主張でええねん
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:10.058ID:NCNyD1/ba
>>125
それを与党がやるとしても?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:10.999ID:Z578l6cK0
>>124
いやごめんなさい。
見下してはないというか、見下すも何もないと思うんだけど。
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:42.833ID:izdZzWLQ0
>>104
老人全員が必ず同じとこに投票する前提なのがな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:43.383ID:JVt7JgoOd
>>76
負けは負けだよ
老害の決めた通りに税も社保も負担する
ただ俺としては不本意なルールで戦って正式に負けるより
試合ボイコットで不戦敗扱いのがまだマシなんだよ
俺のプライドとしてはな
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:40:50.098ID:Z578l6cK0
>>126
投票は満足してるから行うことではない。
投票したい政党がなくて白紙の人とかもいるんだろうから。
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:14.500ID:aCgmjUpjM
大半はお上に逆らわないようにジタミにいれるからな
行く行かないじゃなくて行っても×すら書けない、野党に入れないってお上に逆らわないようにする国民性が悪い
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:41:51.808ID:Z578l6cK0
>>128
民意?
投票してないものは民意とは言えない。
それが民主主義だ。
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:28.562ID:xxenQMtL0
選挙権持ってから1度も欠かさず投票してるわ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:51.334ID:Z578l6cK0
>>145
凄いな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:17.928ID:Z578l6cK0
>>146
バカにしてるのではなく、事実を言ってるんだけど
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:45.429ID:Z578l6cK0
>>130
何も選択しないことも投票できる
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:43:48.939ID:izdZzWLQ0
>>140
そもそも戦うって何と戦ってんだ?
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:02.526ID:NGzGzm5f0
あとまぁ現状に文句ないか改善を期待してない層が多いんだろうな
俺も入れるとしたら自民だし
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:32.341ID:+zmpYDJn0
20代でいきがってた時は白紙で出して「これは棄権じゃなくて白紙を投票したんだぜー」って調子乗ってました
すみません
まぁでも該当者無しって意見は間違って無いはず
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:36.282ID:JVt7JgoOd
>>86
誤魔化すな
若者が投票しないから?若者が少ないからだよ
数の暴力に勝てないから選挙なんて馬鹿らしいし

俺様に選挙行かせようとする奴は
俺が投票所で老人大量にぶち殺す可能性も覚悟しろよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:50.307ID:xxenQMtL0
>>147
ついでに投票済み証明書も欠かしてない
せっかく税金払ってるんだし行かなきゃ勿体ないよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:06.183ID:vgKRopSud
>>132
だいたい会話してて解った
お前はその分析結果が素晴らしいものだろうと歪なものだろうと、その分析結果を正確に読み取り活用するだけの能力が不足している
これは多分でもだろうでもなく、100%確定
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:11.355ID:Z578l6cK0
投票行ってる人は、投票してないやつをもっと怒ったほうがいいよ。
そいつらのせいで民意をまともに取り上げてくれないんだから。
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:25.410ID:kMDICdtCd
ちなみに投票だけが選挙なのは最低限のラインだ
お友達が当選したらいいなあと手伝うくらいいいのでは
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:33.259ID:G7bcbqZQd
>>57
権利を放棄する理由なんか自由だろ
アホだなあ本当に
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:54.484ID:/jKp3+dDr
平和な国ほど投票率が低い
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:08.484ID:kMDICdtCd
投票すらしないのは正直意味がわからない
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:13.200ID:tx10KvZp0
>>141
投票したい政党がなくて白紙と投票したい政党がなくて行かないの何が違うのかわからん
俺だったらよくわかんないけど調べるの面倒だし適当にサイコロで決める
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:15.533ID:Z578l6cK0
>>161
俺を馬鹿にしても何も変わらない
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:50.462ID:izdZzWLQ0
>>154
老人は必ず自民党に入れないといけない法律でもあるのか?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:55.549ID:JVt7JgoOd
>>116
肉屋「おい豚、肉屋のリーダーを決める選挙に投票しないと食っちまうど(どのみち食うけど)」
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:01.340ID:Z578l6cK0
>>162
それは洗脳に成功した国だと思うわ。
投票なんていかなくていい、政治なんか興味を持たなくていいという洗脳
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:06.196ID:vgKRopSud
>>158
それはそうだが、他人に影響を与えるのって難しいぜ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:09.643ID:XmdNd3Y2p
>>156
投票所に行かないとなると極端な話ナイフ突きつけられながら入れたくない候補に投票させられることになる
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:15.686ID:yyjhEtpX0
>>158
無関心な奴が投票しても
なんとなくみんなが投票してるという噂の自民党の奴でいいとなるだけ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:31.271ID:Z578l6cK0
>>164
投票率に反映されるかどうか
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:37.545ID:G7bcbqZQd
>>45
変です
すっごく変です
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:07.569ID:NGzGzm5f0
>>157
根拠を提示できないのなら君の感想でしかないしどうぞご勝手に解って結論付けてくれとしか言いようがない
俺も君がふわふわな根拠で自分の示したい結論に理由後付けするタイプの人だって解ったよ、これは100%確定
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:13.195ID:zWIR6ABZM
>>166
むしろ共産のほうが老人率高いな

若者って括りなら自民党が一番多いし
投票率あがっても自民党有利かな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:21.960ID:wdE9Lo8x0
この国は民主主義国家という名のジジババによる独裁国家だよ
独裁国家を打破するには革命しかない
そのためにいかに政治に頼らず急進的な派閥を創り出せるかが要点になる
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:36.568ID:JVt7JgoOd
>>150
自分の親も含めた老害と
働かないくせに投票するニートども
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:43.664ID:vgKRopSud
>>166
老人には左翼がいるぞ
むしろ老人何いなくなった方が中道になるという意見もある
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:03.008ID:tx10KvZp0
>>172
それになんの意味があるのか聞いてんだよ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:30.390ID:zWIR6ABZM
>>172
それで変わるって思ってるのかよ
相手にされねえよ
白票重視する政治家ってほんといない
白票をアホなことしてるって思ってるほうが多いだろう
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:52.725ID:yyjhEtpX0
俺は中年だしこれから老害になっていくために自民党へ投票するよ
若者には悪いがな
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:55.136ID:Z578l6cK0
>>176
イギリスでは1滴の血も流さずに独裁政治を終わらせた名誉革命があるな。
まあでも理念がないから結局王政に戻るんだけど
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:19.935ID:Z578l6cK0
>>179
民意の扱いが変わる
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:50:57.461ID:JVt7JgoOd
>>166
自民どうこうじゃない
結局右も左も老人世代に媚びてる
よく「若者は野党に入れろよ」とか言う奴が居るが
野党だって結局現役世代の利益代弁者ではない
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:04.764ID:tx10KvZp0
>>183
わかるように言えよほんとめんどくさいな、だから選挙なんてもういいわってなるんだよ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:09.329ID:vgKRopSud
>>174
他人を非難する手段ですら、他人の猿真似しかできない思考力の低さ
そこに答えが出ているじゃん
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:13.521ID:ymyZkaU/0
(´・ω・`)だってやってないじゃん
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:29.065ID:izdZzWLQ0
>>177
仮にその戦いとするなら
選挙行かないのは一番の利敵行為じゃないのか?
選挙来ない層に向けて立候補する人なんて普通はいないぞ
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:51:50.931ID:yyjhEtpX0
若者が投票したところで人口比率考えたらなんもかわらんよ
我慢し続けな
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:52:39.404ID:Z578l6cK0
>>181投票するのが大事だよ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:27.325ID:wdE9Lo8x0
>>182
1滴の血を流さずにジジババによる独裁を終わらせる方法は部分的だが実現はできそう
SNSで過疎市町村に若者を呼びかけ、実際にそこに移住してもらう
それで民主主義の仕組みを利用して若者が地域を支配するという構図
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:32.212ID:JVt7JgoOd
近所の投票所からニート(俺の従兄弟)が出てきた時は
アクセル全開で轢き殺したい衝動を抑えるのが大変だった

働かないクズに投票権を与えるな
日本の選挙制度が本気で憎い
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:36.855ID:Z578l6cK0
>>189
そもそもお前は投票してるんだろ?
ならそれでいいよ
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:53.124ID:izdZzWLQ0
>>184
自分にメリットのある相手を優遇するのは当たり前じゃん?
立候補者からすれば得票が最大のメリットなのに
なんでそれを与えようともせずに優遇だけ求めるの?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:21.507ID:XmdNd3Y2p
若者が選挙に行くには候補者の多様性が必要
自民と民主の候補しかいませんとかアーツマンネイカネエヨってなるのは当たり前
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:27.256ID:NGzGzm5f0
>>186
欠陥のある主張の例を取ってそのまま返す事で、こちらに反論するには自分の主張を否定しなくてはならない状況を作る意図だが、よくある手法じゃん
元よりこの程度の事に思考力もクソもないと思うけど
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:54:45.345ID:Z578l6cK0
>>193
差別だぞ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:32.010ID:wdE9Lo8x0
金持ちの起業家は人材派遣会社より地域に若者を送るプロジェクトを実現させてくれ
俺には金がない
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:45.718ID:Z578l6cK0
>>192
その方がまだいいと思う。
自分たちで色々決められそうだし。
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:47.681ID:XmdNd3Y2p
ポルノ解禁派候補がいたら俺は毎回投票して事務所に差し入れもするね
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:50.244ID:5yBBT6spd
昔は行ったり行かなかったりだったけど2009年以降は全ての選挙に必ず行くようにしてる
すぐに政権交代はしなくていいから維新と国民民主もっと伸びろ
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:37.390ID:JVt7JgoOd
>>188
敵に直接塩送るよりマシだわ

一度親父の強要で選挙行ったことはあるが
不本意な候補者しかいないのに投票させられる屈辱で
半沢直樹で謝罪強要される敗北者みたいに
歯を食いしばりながら投票したなぁ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:40.441ID:tx10KvZp0
今回も俺を投票に行く気にはさせられなかったな、また勝ってしまった
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:02.349ID:waC5RNKy0
俺大学生だけど政治家なんて一人も信じれないわ
結局自分達に有益な事しかやらないしおっさん達が自分の意見通そうと必死に議論してるだけに見える
日本の平均給与を政治家の給料にすれば少しは国のために頑張るんじゃね
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:16.817ID:kMDICdtCd
Vtuberなんか推してないで味方の政治家おしゃいいのになあ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:57:59.084ID:JVt7JgoOd
豚は肉屋以外の候補者が出てきたら投票するよ
それだけの話
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:50.948ID:XmdNd3Y2p
>>206
それができる人はまだマシよ
大半は株式会社“政党”の社員が上の指示に従うだけ
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:59.005ID:Z578l6cK0
>>205
勝ち負けじゃないから
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:59.540ID:kMDICdtCd
むしろ政治家がVtuberになればいいのか
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:11.956ID:tx10KvZp0
人気声優が立候補すれば投票率爆上がりするんじゃね
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 12:59:21.447ID:izdZzWLQ0
>>204
投票行かないから味方の政治家が全滅して復活しないままなんだが
それはいいのか?
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:11.480ID:tx10KvZp0
>>211
面白い話できるなら割とありかもな、無理だろうけど
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:29.907ID:kMDICdtCd
>>212
それだな
アニメを国策として
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:01.064ID:kMDICdtCd
>>214
汚い顔ださなくてすむし
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:07.080ID:izdZzWLQ0
>>206
自分たちに有益なことしかやらないのは資本主義なら当たり前だぞ
慈善事業じゃないからな
お前だってそうだろ?
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:18.491ID:xxenQMtL0
>>211
おぎのがやってなかったっけ?
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:33.384ID:JVt7JgoOd
>>195
それは信用ならない相手とのの取引みたいなもんだわ
「先に物を見せろ、金を出すのはその後だ」

「先に公約を現役世代に寄せろ、票を入れるのはその後だ」

当たり前
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:38.131ID:NGzGzm5f0
なんか3Dモデル作ってVTuberやってる政治家いたなぁ
今や1万人以上いるしVってだけで注目され人気を得るなんて無理なんだけども
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:01.251ID:izdZzWLQ0
>>219
その例だと先に渡した方は交換するものを失うけど
お前の言う状態で選挙行ったら何か失うのか?
どうせ支持しない候補者どちらかが勝つんだからまだマシな方に入れればいいだけじゃね?
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:11.697ID:JVt7JgoOd
>>213
今の人口構造では未来永劫に復活しないよ
そして俺らもいつかは老人になり、下の世代は俺らより
さらに人口が少ないから、その頃は政治家は老害と化した
俺らの方を向くようになる

でもそんな未来は望んじゃ居ないんだ
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:04:55.390ID:waC5RNKy0
>>217
政治家はそれじゃ駄目だろ
国を良くするために政治やってる感じが伝わってこないって事を言いたい
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:02.038ID:izdZzWLQ0
>>223
いや 普通に復活するだろ
今の投票率が物理的なマックスに近いならそれもわかるけど
比例代表だけでもマシなとこ入れればいいじゃん
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:36.250ID:JVt7JgoOd
>>222
俺らの先祖が死ぬ気で獲得した選挙権という権利を
不本意な候補者に投じることになるんだぞ?

俺は選挙権が大事だと思うからこそ軽々しく
投票なんてしてやらん
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/25(水) 13:07:00.298ID:izdZzWLQ0
>>224
だって投票行かないから
いくら国を良くしても得票増えないじゃん?
慈善事業じゃないんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況