X



少子化って、実際やばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:18:40.003ID:UPng6MWv0
個人主義の世の中だからとか、相手がいないからとか、貧乏だからとか言ってられなくない?
中国のあの成長っぷりをみて思うけど、国内の消費の増加がGDP押し上げてんじゃん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:54:06.479ID:V055Bv090
まず
少子化問題を解決するのは

なんのために解決するんだ?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:54:35.562ID:V055Bv090
>>69
それは誰にとって
どんな問題があるんだ?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:54:44.758ID:aZTFVcj+0
出産0円にして産婦人科のある病院に国が保証位から始めたらええんじゃね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:54:55.263ID:8i0hAywma
>>66
移民で若い働き手増やせば解決じゃないの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:55:06.563ID:hxFMSP/u0
>>68
お前は知らんけど
結構シビアに家族計画してる人には効果あるはず
所得制限もなくした方がいい
富裕層こそ子作りしろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:55:32.036ID:Sic4OdEd0
なんでイケメン高収入のお前らは結婚しないんだ😡5人ぐらい産めや😡💢
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:55:41.019ID:V055Bv090
>>73
それでも
一部の人たちには多分十分過ぎるんだろうな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:56:07.400ID:JefpAKkwr
省人化に全振りしとけばワンチャンあったのに
経団連の言いなり自民党はこれまで何もしてこなかったからな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:58:02.269ID:mTIBGd0I0
中国はよくも悪くも未来も考えるが
日本の政治家は保身第一の奴が多すぎるな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:58:13.278ID:A2ScZLjz0
アメリカは少なくとも移民は入れてほしく無いと思うだろね、最後の手段にしてほしいとは思ってるけど。
移民がいっぱい入って例え経済が良くなっても、その移民が軍事予算減らして経済に回せとかアメリカ軍とは協力しないとかやられるとアメリカの国防戦略や周辺国の経済に大ダメージ食らうし。
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:58:51.964ID:/1g7MW3X0
子供産めば1000万
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:59:14.863ID:aZTFVcj+0
>>79
アメリカから日本国籍とらしてハーフを作って内部からアメリカが支配やで
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:59:49.126ID:slovvztG0
>>74
そういうしっかり計画してる人は給付金云々無くても子供産めるんじゃ無いかな
2人目の有無には確かに関わる気もするけど
まずこの延々と上昇し続ける未婚率をなんとかしないと
子供作る土台すら生まれないと思うわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 04:59:56.970ID:A2ScZLjz0
>>74
富裕層の所得税や社会保障費を増やしたらいいんだよなぁ…一番は年取りの社会保障を減らすことだけど
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:00:25.419ID:mTIBGd0I0
>>80
正直それくらいやっていいわ
支出8兆円
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:00:37.961ID:V055Bv090
>>82
なんのために子供を産むかが問題

ある程度賢くなったらたぶん産まなくなるぞ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:01:22.419ID:V055Bv090
産める環境=産む
じゃ間違いなくないぞ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:01:42.215ID:mTIBGd0I0
8兆円なら老人優遇分の社会補償から削るだけでいけるだろう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:02:34.520ID:niL6u4px0
>>12
まじでこれ
納税多くしてる人を認めれば脱税も少なくなる
女性の社会進出により晩婚化が進み産む選択肢をしない人が増えた

解決には富裕層による圧倒的な安定感が必要
大谷とか優秀な遺伝子をたくさん残せるし超合理的
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:02:47.550ID:KknXfvFS0
選挙で老人の1票と若者の1票が同じ価値の時点で老人による老人の為の政治は変わらない
老人の政治じゃ日本は変われないよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:03:55.991ID:hxFMSP/u0
高齢者から選挙権を剥奪するくらいしないと
明るい未来はない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:04:56.731ID:slovvztG0
>>86
俺も違うと思うぞ
結局は個々人に子供が欲しい、もしくは結婚したいという強い願望を持たせることが大事
どうすりゃ良いのかは知らん
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:05:27.385ID:aZTFVcj+0
>>88
ただデメリットとして政治の上の方が半数家族絡みとかになってくる危険性あるのでそこは調整必要よな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:06:36.655ID:V055Bv090
>>91
一番強い願望なら
「将来的に子供に自分の面倒を見て欲しい」
だろうな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:06:38.751ID:A2ScZLjz0
>>81
今のアメリカがそれをできるかと言うとほぼ無理だよ。
仮にガチで危機だと思ったらCIAやNSA当たりが工作して自衛隊員にクーデターを起こさせるか、軍を使って占領して独立経済特区を作るか州にするかだと思う。
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:07:19.001ID:jrooMEoU0
べつにやばくもなんともない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:08:24.152ID:V055Bv090
>>91
頭が悪い人なら一番の願望は性欲だろうけど
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:10:40.989ID:slovvztG0
>>96
性欲ってネットさえ繋がってれば簡単に解決しちゃうんだよね
だから>>93で挙げたような結婚、出産、少しレベルを落として恋人を作らないと
実現できない願望を国民にもっと持たせるのが良い
不安を煽るのは特に効果が無い、人間はニンジンぶら下げないと走れない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:11:05.056ID:A2ScZLjz0
民主主義って年齢や人口構成がしっかり均等じゃないと成り立たないんだよね、年取りが一つの思想や願望で固まって投票されたら勝ち目がない。
解決手段は60歳以上の選挙権を制限するか、若者たちが武力で革命起こすしか無いのが現実。
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:11:05.075ID:mTIBGd0I0
>>90
まあそれは現実的に厳しいが
議員になれる年齢上限はあってもいいだろうな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:12:52.620ID:FrVihhDBd
給与削減が今を作ったんだよ
いくら言い訳しても間違いなくそれはある
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:12:53.455ID:lnJ1js4bM
幼稚園から学校全部無償化しても増えるとは思えんわ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:13:46.942ID:V055Bv090
>>97
子供を作る原動力って意味で
解消してしまうと意味がない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:14:09.757ID:FrVihhDBd
>>21
支援しても限度があるって
そもそも支援なんかしてないでしょ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:17:19.399ID:A2ScZLjz0
いやヤバいどころか末期ですよ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:18:45.689ID:HLgBMnQM0
子供1人につき月50万支援しますとかしない限り無理無理
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:18:49.684ID:aZTFVcj+0
ハーレム法に否定意見ないしそれで行けんじゃね
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:19:16.844ID:FrVihhDBd
この世代が子供を産んでいればって世代=氷河期世代
これが全てだよ
正社員は団塊の世代複数人分の仕事量をぶん投げても
待遇は前世代より悪化の一途
派遣やバイトの数も多い世代
既婚、氷河期、正社員なんて夫婦は一番子供を
作って欲しいモデルだけど国は一円だって
彼らに経済対策を打った事がない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:21:23.376ID:slovvztG0
>>106
フェミさん大喜びで火をつけにくるぞ
炎上は政治家人生破滅させかねないから
仮に本当に良案であっても誰も提案しないと思う
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:23:08.427ID:V055Bv090
>>108
>仮に本当に良案であっても誰も提案しないと思う
凄くわかる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:24:05.169ID:MSSlBhhCd
戦いは数だからな
少数精鋭は余程の能力差ないと
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:25:04.334ID:A2ScZLjz0
絶対に官僚や政治家は若者の為や出生率の為に動かないし金は出さないよ断言するわ。
あいつら死ぬまでに安定して私服肥やしたいから、票を確実に取れる年取りの為にしか動かない歴史と現状がその証明をしてる。
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:25:30.038ID:mTIBGd0I0
一人産んだら1000万ってのは割と現実的なんだけどな
1000万×80万で8兆円
80兆は無理として8兆円なら予算としてあってもおかしくないしな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:27:48.978ID:slovvztG0
年寄りしか投票行かないからこうなるねん
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:29:45.094ID:e49aNA9J0
>>1
中国の成長っぷりって衰退が目に見えてきたあの国見て思うのか?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:29:58.501ID:Q5KjdD3B0
小泉竹中時代の派遣法と、フェミの声聞いちゃったからな。

てか少子化→衰退→移民大量受け入れ→米か中の属国まで、
小泉竹中時代にすでに決めていた国策なんじゃねーの
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:30:22.675ID:mTIBGd0I0
中国の娯楽を奪って出生率を改善しようとするのは成功するのかちょい気になるな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:30:30.724ID:A2ScZLjz0
>>113
もう若者がどれだけ選挙で投票行こうが思想的にも物理的に無理なんだよなぁ票数を覆せない
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:31:13.381ID:aZTFVcj+0
>>108
フェミなんて何でも噛み付くから気にしても無駄だろ。どんな案であれ誰かしらは噛み付いてくるんだから
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:31:17.816ID:mTIBGd0I0
>>115
中国はコロナが大失策だったとおもう
変えれない部分もあるが今他国は出来る限りインドに変えようとしてる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:32:49.301ID:A2ScZLjz0
>>115
言うてそんなに衰退してないぞ。
政策に問題とかは有ったけどまだまだ行ける産業も資本も強い
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:33:12.817ID:5RcsmXdqd
氷河期世代全体にデカイ経済対策打つべきだった
10年か20年前にな
小渕優子辺りが少子化担当大臣やってた頃だ
ロクな対策を打たずに少子化が進んでも
歴代の少子化担当大臣はその後、栄転してる
少子化に本気じゃない証拠
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:33:46.345ID:aZTFVcj+0
>>113
若者に対しての影響力ある政治家が居ないのが現状せいぜい自分の親祖父母に得する人に程度だろ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:34:12.553ID:slovvztG0
>>118
20~30代の投票率に比べて60~からの投票率は倍くらいある
https://www.soumu.go.jp/main_content/000255967.pdf

票数を覆せなくとも、若者が投票すればそのままこいつらが上に上がってくるんだから
そいつらに向けた政策を政治家は考えるよ
てかまじで投票率低いな20~30代
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:34:35.158ID:5RcsmXdqd
>>120
インドも東南アジアも設備が揃ってないし
輸送リスク、コストかかるから移転なんか進んでない
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:34:56.235ID:mTIBGd0I0
>>125
これからの話だな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:35:28.178ID:A2ScZLjz0
>>124
考えるだけ定期行動には移さない模様
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:37:37.597ID:slovvztG0
>>127
山田太郎みたいに個人で票を集めたら党内でも発言力は強くなるし
自身のやりたいことの実現にも繋がる、現に表現の自由への取り組みはかなり上手くいってる

投票は本当に大事、自身の信じる政治家への票はその人の戦闘力になる
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:39:06.674ID:V055Bv090
>>129
その例えで出る名前が
山田太郎
ってのがどうしようもなさそうな感じが加速するな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:41:32.057ID:slovvztG0
>>130
なんか5ちゃんとかだと何か嫌われてるけど何が嫌なんだ?
実績、行動、票集め、よく出来てると思うわ
てか他の政治家は何やってるか具体的なモノが見えない
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:42:28.942ID:JefpAKkwr
山本太郎じゃないのか
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:43:42.182ID:slovvztG0
>>132
違う、山田太郎よ
オタク票を集めに集め個人で票を55万ほど集めて自民での発言力や立場を強固にして動いてる
更に赤松まで仲間にしてその立場を強固にしようとしてる
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:44:26.136ID:JefpAKkwr
>>133
へ~そんな人がいるのか
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:44:26.395ID:A2ScZLjz0
>>129
俺は山田太郎の事はどうでもいいけど、結局は多数決何だよ法案を通すにも替えるにも。
一人や二人が若者に対する政策を発言したって他の多数が妨害するし許可しない、それにマスメディアや司法にも癒着があるからその少数が不利になるように工作をする。
価値観も善悪も多数決で決まるのがこの国の仕組み
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:47:21.331ID:slovvztG0
>>135
やる前から諦めるのはおかしい
まず何となるかどうか置いといて
この若者の投票率の低さは問題だとは思うでしょ?
まずこれを何とかすることは俺はとても大事だと信じてる
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:47:42.169ID:V055Bv090
>>136
何を目指してるのか
全くわからない所もやばい

それに対して誰も何も思ってない
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:51:09.967ID:VU8q/E7Ra
直接文句言わない多数派クソヘタレゴミムシジャップ猿による「こんな国には子供は産めない」という抵抗なんだろ

この国はそれだけ酷い状態
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:51:36.989ID:A2ScZLjz0
少子化問題や出生率は現状の社会保険や税や給料でも解決はできる、ただその子供のほぼ全てが中卒で良いならって話。
社会の基準が中卒や高卒以上を求めているなら、そのレベルまで育てないと将来的に親にとっても子にとっても厳しいし金が圧倒的に足りない。
社会の学歴要求スペックを落として高校無料にすれば多少はマシになる気休め程度だけど。
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:52:03.937ID:ycjPAAEg0
>>136
これ
今の支配層の老人は逃げ切る事しか考えてないからこれから必須となるはずのITに全く関わろうとしない
IT化が進んでうまく活用できれば少子化になっても基盤はできると思うんだが
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:52:23.559ID:VU8q/E7Ra
実際に酷いのに誤魔化し続けたツケ
洗脳だけは異様にうまい国
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:52:43.647ID:VU8q/E7Ra
バカ猿の国
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:53:11.256ID:VU8q/E7Ra
無能を見ても無能とすら認識できない極度の無能が多数派の知恵遅れ猿の国
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:54:58.532ID:cPt4s0jD0
もうゆっくり死ねば良いよこの国
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:55:18.081ID:mTIBGd0I0
日本は老人が賢者という悪い固定観念があったが
実際の所体も脳も衰えて新しいものに対応出来ず改革が苦手な足引っ張りましーんだったと

まあこれを学んで今後に生かすことだ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:55:57.879ID:5RcsmXdqd
>>133
あれは物珍しさで票を集めてるだけ
世代全体の待遇の押し上げが必要な少子化なんて無理だよ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:56:47.368ID:eq6o+9JR0
多分ここに居るやつに言ってもこどおじかニートで子供
作る気なんかまるでねえし人生サボってるよな
真剣に生きてないやつだから何言っても無理だろ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:57:55.854ID:ycjPAAEg0
地方衰退の原因になってる一極集中だってリモートワーク推進してれば食い止められたはずだろ
新型コロナの2年間何やってたんだよリモートワークやってた所もなんで止めたんだよ
生産性が対面と比べて落ちるとかそういう問題じゃねえよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:57:56.461ID:A2ScZLjz0
日本は先進国だ!頭良いとか言ってる奴居るけど。
日本はたまたまタイミングよく過酷な占領をされなくて、たまたま経済成長できて、たまたま一部の有能が産業に成功しただけだからね?
頭良いのも産業の為にある程度の品質や工程の簡略化の為、必要最低限の教育をそれなりに重視しただけだし。
今の日本は過去の遺産を投資もせずに食い潰してるだけ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:57:56.608ID:+r6l5qQP0
子供は嗜好品
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:58:12.584ID:63yeOjyu0
もっと減っていい
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:58:34.452ID:mTIBGd0I0
日本の誤算は国が老害に覆われると思った以上にやばかったこと
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:58:51.664ID:mTIBGd0I0
今後はこれを改善出来るか否かにかかってる
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:58:54.294ID:slovvztG0
>>147
まー少子化対策は難しいかもね
でも若者が暮らしにくい、若者に有利な政策が無いって点を投票率上げれば少しは改善できる可能性がある
それで金の問題で結婚できない若者を僅かながら救えるのではないか

そもそも少子化はどうすりゃ解決するのかどの国もわかってないから
まず色々と模索するしかないね
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 05:59:38.225ID:V055Bv090
>>153
それ以上に
現実は別にして
考えだけ進めて行くとわりとひどい結果になりそうな所だな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:00:47.469ID:V055Bv090
日本人を残したいのなら
日本人の頭を程よく悪くするしかない
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:01:01.736ID:A2ScZLjz0
畜産や農産業を統合したり僻地や人口が極端に少ない所に住むことを辞めさせてインフラの費用を減らしたほうがいいのにそれをしない時点でどうしょうもない
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:04:23.319ID:A2ScZLjz0
日本人は高齢者も若者も基本的に周りをみて自分で考えて発言する事ができないバカだから政策や選挙で日本を変えるのはほぼ無理だけどね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:05:39.279ID:mTIBGd0I0
ペーパーレスいやなのお
ネットむずかちー
キャッシュレスいやなのお

という声が大きい今だと厳しく見えるが
まあなんとか無理矢理変えるしかないな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:05:59.667ID:/oG/SKv40
石油枯渇
砂漠化
地球温暖化
原発事故
脱炭素
人口爆発
少子高齢化
忙しいな
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:06:05.301ID:V055Bv090
>>159
それはちょっとわからない
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:08:56.183ID:V055Bv090
ネットのせいで情報過多
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:10:22.882ID:A2ScZLjz0
>>162
要するに日本人の過半数は盲目的だって言いたいの。
この政策や政治体制はここは良くてもあれは駄目だよねだからこうした方が良いよねって言うのが出来ていない
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:11:54.089ID:mTIBGd0I0
>>161
世界的には自然災害も熱いな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:14:30.889ID:V055Bv090
>>164
保険というか
予防線をはろうよと思うが

なぜか評価されないよな
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:15:50.178ID:A2ScZLjz0
>>161
日本は水資源がそれなりに有るから国が主導して米や麦育てて売れば、国内的にも食糧危機や産業の発達や輸出で稼げるかもなのにやろうともしないし。
エネルギー問題も原子炉を動かせばある程度解決するのに動かさないし、動かすための人材を軽視してるから足りるかもわからない。
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:18:10.222ID:b70yEhbBM
大体老人が悪い
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:19:05.918ID:V055Bv090
>>168
老人が悪いで終わらせるなら
個人的に日本人が悪いで終わらせていいと思う
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/23(月) 06:20:38.191ID:Q5KjdD3B0
>>146
まじこれだよな
さらに日本の政治家もジジイばっかりだからな
他国みたいに若い能力のある者が選ばれれば良いのに
圧倒的多数のジジババ有権者がジジババに投票する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況