X



エヴァでシンジくんが初号機みて「ロボット?」って言ったときリツコさんが「違う人造人間」って答えたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:01:41.180ID:w4aGGpVcr
人造人間ってロボットだよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:10.681ID:gwCGDuUx0
たしかに
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:18.229ID:jv5b1mzo0
それな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:27.689ID:T/ZelgbVa
違う人造人間
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:37.536ID:yxzf+jES0
エバの装甲全外しした姿はわりと生き物
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:38.889ID:/U3fsmws0
シンジもアスカも人の心が怖いために、一方的な関係にしかならなかった。
鼻をつまんでキス。
最低なオナニー。
互いに抱きしめあうことはない。

それでもシンジは他者の恐怖を受け入れ、補完を拒絶。
一方アスカもシンジと他者として存在する為にLCLから帰還。

そして首絞めからの頬撫で、という対話がついに実現。
2人はアダムとイブになった。
https://tadaup.jp/loda/0513124002113272.jpeg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802105.png



                                 終劇
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:50.303ID:JKS3Jtbp0
汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン
一応肉体あるし腸とか血も出る。
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:03:18.973ID:CAWx9gIda
違うよ
人造人間16号は完全にロボットだけど
17号18号は人間ベースだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:03:54.516ID:sTpa6HLqD
考えてみればあそこで人造人間って部外者に開示するのってまずくね?
JA騒動の時も対外的にはエヴァってロボットって風で通ってたような
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:04:02.628ID:Kp1TgoPNa
ベースが人間でも装甲つけて電気部品仕込んで動かしてるしロボットでもいいのでは?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:04:11.868ID:w4aGGpVcr
いやいやロボットの定義って元々フランケンシュタインみたいな自立した人造人間ってのだったでしょ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:06:25.441ID:1F4S73Cm0
>>13
現在の定義で話してもらえます?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:06:30.838ID:+fNpRjDV0
>>12
ロボットだろうが改造だろうがあの18号とセックスした時点で何を言おうが勝ち組
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:06:53.022ID:w4aGGpVcr
>>14
現在の定義も変わらずだよ…
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:16.284ID:Kp1TgoPNa
改造人間(サイボーグ)よ!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:28.860ID:w4aGGpVcr
>>18
強化宇宙服だよ!スーツ言っているでしょ!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:32.705ID:eUqWPGIza
まあ、
シンジ「ロボット(人間の形の巨大メカ)?」
リツコ「(あなたの思ってる巨大人型メカじゃないってことで)違う、人造人間(人間型の巨大なナマモノを作った)」

ってことじゃね?って勝手に思ってる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:43.068ID:+fNpRjDV0
>>18
モビルスーツ!!
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:51.629ID:1F4S73Cm0
>>16
なにを根拠に言ってるわけ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:09:35.825ID:eUqWPGIza
>>22
制作サイドでも「ガンダムに出す人型のでかい機械は『ロボット』と呼ぶな!『モビルスーツ』だ!」って徹底してたらしい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:09:45.732ID:22R0bdYGd
>>15
ntrが捗るよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:26.959ID:nODl6Vmv0
エヴァや使徒の遺伝子は人と変わらないらしいから
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:29.223ID:22R0bdYGd
でもお前らみんなスパロボに出てくるよね
結局ロボットなんだよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:10:54.776ID:Kp1TgoPNa
「ロボット?」
「人造人間よ」
「昔からの定義いうとロボットじゃね?」
「今の定義では?」
「変わってなくね?」
「根拠ってなに?」



帰 れ !
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:11:30.775ID:7+wyEOaP0
>>27
それな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:11:35.391ID:w4aGGpVcr
>>23
広辞苑
ロボット【robot】
人造人間。 →オートマトン。 ②一般に、目的とする操作・作業を自動的に行うことのできる機械または装置。 「―観測機」「産業用―」 ③他人に操縦されて動く人。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:11.742ID:Kp1TgoPNa
エヴァって人造人間っていうけど改造人間じゃね?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:27.780ID:+fNpRjDV0
>>27
東方先生とか生身でユニット化されてるし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:43.688ID:nODl6Vmv0
ア・ン・ド・ロ・イ・ド!!
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:12:59.928ID:KsWifckb0
ロボットってことを最初に否定してくれたお陰で使徒と同質みたいなもんってすんなり受け入れることができてる
ロボット扱いしてたらロボットなのにあいつら使徒と同じってどういうこと?みたいな余計な誤解が発生してたと思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:13:05.801ID:Kp1TgoPNa
サイボーグは?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:13:50.387ID:w4aGGpVcr
>>35
サイバネティクスオーガニズム
改造人間だね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:14:07.213ID:1F4S73Cm0
>>28
今も昔も定義は変わってない主張するから
根拠を問えど根拠は言えなず逆切れして帰れとぬかす
お話にならんし帰るわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:14:36.832ID:w4aGGpVcr
>>37
俺じゃないよ?根拠書いたよね?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:15:01.083ID:nODl6Vmv0
ロボットは意志がなく操縦されるもの
人造人間は意志の有無、人間を改造したものかどうかも全て含む人型の機械
サイボーグは人の一部を機械化したもの
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:15:31.792ID:GDU+w4q90
大きい意味でロボットと言ってもいいんじゃないのか??細かく分類すると人造人間なだけでじゃ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:15:41.503ID:nODl6Vmv0
>>38
現在の定義と違うようだけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:15:45.929ID:Kp1TgoPNa
いちいち突っかかるミサトさんが悪いよね
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:29.918ID:+fNpRjDV0
>>43
エヴァだっつってんのにずーっとエバーって言うしな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:40.966ID:KsWifckb0
ぶっちゃけ金属と設計図できたロボットかタンパク質とクローン技術でできたバイオロボットかの違いでしかない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:43.374ID:WhCZm1NW0
エヴァは生き物だろ?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:16:59.048ID:w4aGGpVcr
>>42
人造人間って書いてあるでしょ?
定義は変わらないよ
技術進化して増えてはいるけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:17:35.326ID:OcR+Dxv0a
ヒトじゃないとも言ってるから人造ナマモノですな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:17:36.668ID:Kp1TgoPNa
>>44
ヱヴァな?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:18:24.248ID:KItgJCTJ0
人間に危害を加えない
人間の言う事を聞く
上の条件に反しない限り自分の身を守る

この三つを満たさなきゃロボットじゃないよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:18:25.439ID:nfia8Cu70
でも普通人間って人造だよな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:18:29.703ID:eUqWPGIza
化学IC(ICの上で化学合成するみたいなデバイス)とか有機ICみたいなのを知ると有機部品と無機部品の境目って意外と曖昧なのかなって思えてくる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:19:10.164ID:w4aGGpVcr
>>50
じゃあ大体のロボットアニメはロボットじゃない…
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:19:13.487ID:Kp1TgoPNa
>>51
じゃあエヴァって厳密には天然人間では?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:19:32.220ID:brn20bns0
>>51畑でキャベツの中から出てくるんだから自然発生だろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:20:40.443ID:KsWifckb0
遠隔操作型
・鉄人28号

搭乗型
・マジンガーZ
・ガンダム

自立型
・ドラえもん
・鉄腕アトム
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:20:42.297ID:0NHyT1Oga
>>53
アスペさん……w
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:21:18.657ID:KsWifckb0
>>50
それはロボットに守らせるルールであってロボットの定義ではない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:08.489ID:1F4S73Cm0
>>30
この定義だと
人造人間→オートマトン
つまりこのロボットでいうところの人造人間っていうのは人がつくった人という広義の意味ではなく
より非生物的な人形であることを示しているね
エヴァは生物だからロボットじゃないで結論出たな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:29.110ID:OcR+Dxv0a
ニートはロボットにもなれない
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:36.317ID:GDU+w4q90
確か人間も電気流せば指が動いたりする実験あったよな?そうなると人間もロボットになり得るんか?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:45.579ID:Id50Ab4Q0
>>1が優勢だな
言葉の定義もしっかりしてるし反例もすぐ出せてる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:22:49.367ID:w4aGGpVcr
>>58
アイロボットじゃなくアンドリューNDR114見たくなってきた
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:23:51.461ID:5min2kOX0
洗濯機もロボットのうちだが洗濯機は自分で自分を守るなんてことしない
てかロボット三原則って特定作品の世界のルールだろ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:24:26.834ID:OcR+Dxv0a
>>61
それの延長がフランケンタイプのロボでしょ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:25:09.864ID:47KPK1QX0
人造人形
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:25:49.641ID:Kp1TgoPNa
>>64
いや洗濯機はロボットじゃないだろ…
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:25:55.353ID:nODl6Vmv0
>>47
おまえの言ってるのとは少なくとも違うようだね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:26:08.031ID:w4aGGpVcr
有機物の制御体もロボットだし無機物の制御体もロボットなんだよね、
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:26:14.229ID:nODl6Vmv0
>>67
ロボットだよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:26:40.170ID:Kp1TgoPNa
>>69
「ヒュッケバインよっ!!怒」
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:27:44.042ID:p5J1BHy30
自律行動して人間に従属するけど叛乱を起こす存在を原典「RUR」に倣ってロボットと呼ぶけど

自律の部分を指してロボットっていう場合(人間じゃないのに人間っぽい)
従属する部分を指してロボットっていう場合(人間なのに機械っぽい)
二つの用法があるし
ゲリオンは両方の解釈できるし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:28:15.370ID:GDU+w4q90
じゃあもうエヴァはロボットだよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:28:28.358ID:w4aGGpVcr
>>75
だよね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:29:00.184ID:3J4EyoSC0
装甲の下の部分とかは

じゃなにで作ってるの?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:29:40.209ID:GDU+w4q90
>>77
アダムかアダムス
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/21(土) 15:29:57.404ID:eUqWPGIza
>>75
メトロイドフュージョンでCPUが脳みその警備ロボが出てきたりするしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況